• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーキーGSTK天津飯な竹(様)のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

レカロ様とブリッド様

え〜シートが届いたので昨日早速取り付けよう♪
と思ったんですが....

シートレールが車体に全く合わずアセアセ

よくあるのがシートレールのレール部の左右ズレなんですが見た感じズレてないし、そもそもブリッドのレールってレール部が組みあがった状態で左右も固定されてるからズレようが無いような(^^;;

とりあえず購入した所にすぐ連絡して(してもらって)シートレール直ぐに送ってもらうよう手配したので良しとしよう?


んで、今手元にはレカロのSP-GT2(安物とは違うのだよ!仕様w)とブリッドのZIGE3(まだついてもないのにキズモノになっちゃったT^T仕様)があるので比較してみました!(あくまでの一個人の感想です)


まずは正面から



サイドサポートの高さと脇腹の絞りはレカロの方がありますね!
膝裏のクッションの高さ(厚み)も違います!

そして横から




背中の形状はブリッドが丸みのあって健康骨のちょい下くらいからまっすぐ立ち上がってます。対しレカロはわりかし直線的で立ち上がりもそんなに激しくありません。

肩のサポートはレカロのが前に曲がり混んでます。


実際に座ってみると、ブリッドの背中の形状はすごく良いです!
がレカロの方がより深く座れるのでサイドサポートもより効いてくるし、脇腹のサポート部分の絞りかけっこう効いてます!

あと製品の質感や作りはレカロの方が良いですね!





シートベルト通るカバーもブリッドだとただ嵌ってるだけ?でシートから浮きあがっとるしwww

レカロだとちゃんとビス留めで浮き上がり皆無!

生地の質感もレカロに軍配が上がります(一番いいモデルと普通モデルとの比較なので当然ですw)


こうしてみるとレカロのが自分的にはいいのかなー(^^;;

こればっかりは実際に座ってみないとわからないことなので仕方ないですねw

シートポジションとかの問題もありそうやけどいっそのことレカロ入れよかな?www

追記 レカロからシートレール出てますがSP-Gシリーズ取り付け不可っぽい(^^;;

レカロ様早くSP-GT2対応のシートレール出しやがれ下さいm(_ _)m
Posted at 2015/10/31 12:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

届いたので

届いたので今日幌のコート剤が届いたので早速施工しました(・ω・)ノ

施工に関しては整備手帳にアップされている方がいらっしゃったのでそちらを参考に商品も全く同じ物を選びましたワラワラ(YNHさんありがとうございます)

手順としてはホコリや汚れをしっかり落としてからハケでコート剤を幌に塗り込むだけ?です

最初コート剤が乾くまで所々ムラムラになったりしてこれヤバイんじゃない?って思ったんですが乾くとムラムラも消えたので一安心(^^;;

またコート材が乾くとどこまで塗ったのかがわかりにくいのでパート毎にわけて手際よく塗っていかないといけませんね!

商品には具体的な乾燥時間等は書いてませんでしたが最低でも1晩は乾燥させたい所....

なんですが会社にクルマ置いてくのも嫌だったので雨もポツリポツリ落ちてきてましたが乗って帰ってきました(^^;;

明日幌が点々模様になってたらどうしようアセアセ

コート剤もほぼ乾いてるように見えたし、ベチャベチャになるほど雨にも濡れてないのでたぶん大丈夫だと信じますwww


っあ!トップ画像に肝心のコート剤写ってないじゃんwどんな商品か気になる方はパーツレビュー参照してちょ❤︎

Posted at 2015/10/27 20:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

手短に

手短に何故か3回程書き直してますw

先週の土曜日についに納車となりました!

人生初のFR車所有です❤︎

とりあえず
FR車はあんまり乗ったことないので怖いですw
屋根が幌のクルマは思ったより音が入ってきます(あたりまえ)
オープンで走ると視線が恥ずかしいです(逆に悦?)
ですがめっちゃ気持ちいいです!(コレホント)
ロールバーとか入れたいです(にわか臭?)
イマドキなクルマなんでエンジンにしろミッソンにしろ低粘度オイル入ってます(^^;;
ていうかこんなやらかいオイルでエンジンカチ回してオイル消費とかだいしょぶ?(シロート感)
ミッソンオイルも然り(FD2のトラウマ再来か?)

といろいろ思うところもありますがクルマ、人間ともにじっくりじっくり慣らしてきたいと思います(・ω・)ノ
Posted at 2015/10/22 21:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

突然ですが. . . .

知ってる人は知ってますがFD2降りることにしました(^^;;
事故ったとかじゃありません!

自分の元に来てから5年

大した事故等も無く山にサーキットにと走り回りました♪


この車のおかげで色んな人に出会うことができました(・ω・)ノ

5年間ほんとにありがとう(T ^ T)



Posted at 2015/07/24 19:09:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

とりあえず

とりあえず本日おわらにてデフブロー!

デストロイヤーは伊達じゃない!!

以上!!!

追伸 イニシャルRさん ハマさん今日はありがとうございました!

○田さん、おわらに引き取り&ソッコーでデフおろして頂いてありがとうございました!

最後にラフォーゼKWDさん、今日一日付き合って頂いてほんとーにありがとうございました!

今度オナホでもプレゼントしますね♥︎

いろんな人に支えられながらですが、頑張って生きてます(・ω・)ノ
Posted at 2015/06/20 21:41:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安い速い楽しい http://cvw.jp/b/613313/45250864/
何シテル?   07/04 19:02
CM(チクビメガネ)担当のDC(ダイソンセレブリティー)兼ピーキーGSTKな竹(様)カッコカリです(o_o) 米カッコカリがとれて天津飯に進化しました(謎 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CM担当☆DC竹(様) @SM-SA号さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 18:19:09
とーにゅー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:26:12
土曜の朝は・・・稲葉山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:22:22

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目 (マツダ ロードスター)
9年ぶりに戻ってきました!極上の低走行車が下取りに入ってきたのでw
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は5月末に乗り換えてましたアセアセ
アバルト 595 (ハッチバック) SCP-GR号 (アバルト 595 (ハッチバック))
コンペティツィオーネ!!! SCP-GR号です♪ 人生初の外車、もちろん左ハンドルのM ...
マツダ ロードスター SM-SA号 (マツダ ロードスター)
FR車所有は人生初! ボディーカラーはセラミックメタリック(・ω・)ノ SMでSAな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation