• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

車庫に侵入・・・

車庫に侵入・・・ 防犯ベルの効果なく、侵入してきたのはブドウのつる。
どうやら、サッシの窓枠内にもぐり込んで珍入してきたようす。
実はこのブドウの樹、3年前の台風で倒れ、一時瀕死の状態だったのです。
ちょうど体調を崩した父の病状と重ね合わせ、頑張って手当てをした甲斐もあってか、ブドウの樹だけは不幸の転帰を免れました。

この冬、もっと陽当たりのいい場所へ移植を計画中です。
ブログ一覧 | 葡萄 | 日記
Posted at 2010/10/13 17:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 18:07
早めの移動がいいかもですね~

翌朝にはスパイダーに絡まってたしたら大変です(笑

ところでそちらは台風はすごいのでしょうか??
コメントへの返答
2010年10月13日 23:07
休眠期になる12・1・2月頃がいいらしいです。

クワドリでは済まないでしょうね。そうだ、次は、唐草プリントにしようか?(笑)

ここは、ほんとに被害の少ない地域なんですよ。
2010年10月13日 20:37
何者が侵入したのかと思いましたよ・・・(^^;)

うちみたいに、ねこくんとか、わんことかかと思いました。

元気になって美味しいブドウが出来たら頂きに行くよ~(^O^)
コメントへの返答
2010年10月13日 23:12
引っ掛かりました。ヤタ!

ニャンもワンも入っては来ませんが、チュウはいるみたいです。

ブドウって、超難しいんですよ。頑張ってみます。
2010年10月13日 22:08
我が家はこの夏、何処から来たのか分からないけど朝顔が庭を徘徊して伸び続けました。
上にじゃなくて横に(^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 23:17
これも、異常気象のなせる技・・・ただ、へんくうな朝顔だっただけかも?

朝顔は花が咲くからいいけど、うちの裏山はくずやカラス瓜がのさばってて、大変です。
2010年10月13日 23:23
葛のつるでなくてよかったです。
そのまま、
甲子園のように・・・。
あぁそういえば取り除かれてましたね。甲子園も。
コメントへの返答
2010年10月13日 23:46
車庫が甲子園の雰囲気ね・・・、
いいんじゃない。
古い単ころのバイクとか置いとくと、なおいいね。
それよか、入口直さなきゃ車高調組めないか。

2010年10月14日 0:14
うちはムカゴ(多分)のつるにエアコンの室外機をずっと狙われていましたw。
ぶどうも、陽当たりのいいほうがうれしいでしょうね。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:30
室外機をあきらめて、太ったところで食っちゃいましょう。(笑)
うまく移植できればいいのですが・・・素人なので大胆にやっちゃいます。ズボッ・ブスッ
2010年10月14日 1:19
家にブドウがなるって素敵ですね。

食べられる植物が好き(爆
コメントへの返答
2010年10月14日 7:53
それがね、やはり元気がなくて、今年はようやく実をつけたかと思っていたら、肥料の効き過ぎなのか、食べられたのは2房くらいでした。
そのかわり、柿が色づき始めました。
そうだ、ワインの密造しましょうか(ヒッヒッヒッ)
2010年10月14日 1:25
おっ!タイムリーなネタ。

ちょうど今、嫁の実家からもらった超ウマいピオーネをいただいてます。

大きく育ててワイン作ってみてください。
コメントへの返答
2010年10月14日 7:58
やはり、ワインですね。

じつはこのブドウ、甲州って品種で、赤いちっちゃな実をつけるヤツなんです。白ワインに最も適した品種なんです・・・って僕も初めて知ったのですが。(爆)

密造ワインいきましょうか?

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation