• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2010年06月16日 イイね!

田植え休暇

田植え休暇回りの田んぼは全て田植えが終わってしまい、この辺ではウチだけ・・・。

毎年恒例となった、しんがりを無事つとめ、ようやく苗を整列させることができました。

いつもならチョロチョロと下の田んぼに抜けてしまう水が、止まっている。

今年の田は水もちがよさそうで、楽させてくれそうです。
Posted at 2010/06/16 22:31:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファな自己満足 | 日記
2010年06月13日 イイね!

夜会in倉敷

夜会in倉敷倉敷NMに参加しました。



←これは、お昼にパチリ!
玄関先に睡蓮の花がいくつか咲いていましたので思わず撮っちゃいました。




実は今、ウチのご近所では田植え前の田んぼの準備に大わらわなのです。
そんななか、僕のヤ●ザなスパちゃんがヒンシュクを買ってはいけないという配慮もあって、本日のNMは奥様同伴のVOLVOでの参加と相成りました。

ウチの田んぼも、ないがしろにしているわけではありません。ちゃんと一仕事してから出てきましたよ。これ、いわゆる田舎で生き抜く知恵、オトナの事情っつうやつですか。

 



写真奥の二人の美人アルフィスタを囲んで、もう顔なじみのFIATの皆さんとの合同ミーティングはご覧のような盛り上がりよう。
(お札が飛び交ってますが、怪しい売買をしているのではありません)

うちのシャイな奥様は湯上がりスッピンのため、一瞬だけ皆様にお別れの笑顔を振りまいて・・・お先に失礼しました。

もちろん安全運転で帰宅しましたよ!?
それにしても、相変わらずロービームの低いこと、やはりVOLVOにはスピードが出ないような工夫が随所にみられます。アルファとは別の乗り物だ!
Posted at 2010/06/13 09:17:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2010年06月08日 イイね!

BEEFEATER 24

BEEFEATER 24隠れ家にて
ボトルを物色中に、見慣れないヤツを発見!


BEEFEATER (ジン)
牛肉を食らう人(ビーフ・イーター)という意味。
因みに、うちの冷凍庫でスタンバイしてるスタンダードボトルには、近衛兵の絵柄が描かれてあります。
近衛兵は肉を喰らって働けってこと。


ジンはもともと薬として用いられてきました。
BEEFEATERには、ジンの香味のベースとなるジュニバーベリー(杜松の実)の他、オレンジピール・レモンピール・アーモンド・コリアンダー・オリス・リコリス・アンジェリカの根・アンジェリカの種が浸けこまれていますが、24はこの草根木皮(ボタニカル類)9種類に加え、日本の煎茶・中国緑茶・グレープフルーツを漬け込んでいるのだそうです。
つまりBEEFEATER 24は計12種類のボタニカル類のエッセンスを閉じ込めているってこと。
これをBEEFEATERの持ち味である24時間つけ込んだあとで度数45%まで蒸溜したお酒なのです。

スタンダードなBEEFEATERと比べれば、明らかに香りはまろやかです。
残念ながら味見は次回の楽しみということになりました。(本日はシンデレラ間近)
決して、「24時間飲みまくれ!」という意味ではありません。

チッチッチッチッ
こんな酔いたん坊につきあわせたことを・・・・・・・ほんとにすまないと思っている!


Posted at 2010/06/08 22:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2010年06月05日 イイね!

100匹蛇ちゃん

100匹蛇ちゃんscubadiverさんにいただいた赤100ステッカー

貼っちゃいました。


う~ん、どうでしょ。いいんじゃないでしょか!




おまけです。

scubaさん正解!

こんなシチュエーションで撮影しました。





Posted at 2010/06/05 23:19:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファな自己満足 | 日記
2010年06月03日 イイね!

初めてのチャージ、そしてお買いもの

初めてのチャージ、そしてお買いものWAON(・・・KAI・KAN)

レジに行列ができてないのを確認して、3,000円をチャージしました。(ドキドキです)

恥ずかしながら、何度かチャレンジしようと試みたのですが、今一歩のところでお客さんの列が出来てしまい、千円を出しては引っ込め・・・こんな調子で、なかなか使えないでいました。

夕食の買い物を済ませ、当然支払いは、携帯です。

あっ、えっ・・・選ぶんですね。(汗)いろいろあるんだ、支払い方法。ふ~ん。

と、いうわけで、無事、お財布携帯デビュー~!(苦節4●年・・・)でした。笑ってやってください。









Posted at 2010/06/04 00:06:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | その時 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 34 5
67 89101112
131415 161718 19
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation