• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

930tbのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

間に合うかしらぁ。

間に合うかしらぁ。ツーリング迄にマフラー間に合うかしらぁ♪
って、まだ作ってないのかっ(゜゜;)\(--;)
ってな感じですけど頑張ってみます(^-^;
Posted at 2012/09/24 13:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェターボ 930TURBO | クルマ
2011年11月01日 イイね!

ちょっといたずらしちゃいますよ★

ほぼ、ノーマルな私の930turboを少しだけいたずらする事にしました(^-^)

マフラーを造っちゃいます!
っ言ってもまだサイレンサーしかありませんが(^-^;
手に入れたのはフルチタンのサイレンサーです。
サイレンサーと言うか、タイコてすね(^-^)
御覧の通りバラバラにしました(^-^)

で、このあとどうしましょうか(^-^;
マフラーエンドを何処に出そうか、テールはどんな形にしようか、右から出すか左から出すか、どんな角度で出すか、悩む日々です(-_-;)

タイコが大きめなので取り回しも限られると思うしぃ・・・
タイコ内で絞りを入れるか、ストレートでパンチングにウールを巻くのも有りかもなんて色々考えているばかりで進みません(^-^;

ストレートだとスカスカになりますか?
オールФ70で作る予定ですが、マフラー変えてるかたはどんな感じの構造でどんなフィーリングなのか教えて下さいm(__)m
良いアドバイスもお願いしますm(__)m
Posted at 2011/11/01 16:51:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェターボ 930TURBO | クルマ
2011年10月03日 イイね!

ブローオフバルブのパッキン交換

ブローオフバルブのパッキン交換昨日はブローオフバルブのパッキン交換をしました。

何年も前から気になっていたアクセルonでのカチカチ音とオサラバです(^-^)

作業場に車を移しエンジンが冷めるのを待ち作業開始です!

インタークーラー、バイピング、ブローオフバルブと部品を外しブローオフの蓋を開けてみるとパッキンは写真の通りボロボロでした(-_-;)

少々ペーパーをかけパーツクリーナーで綺麗にして組み直しました(^-^)/

体した作業ではありませんでした(^-^;

エンジン掛けてアクセルon!

直ったじゃないですか(^-^)/

多少パンチングしていたのも直りました(^-^)

なんか、音がなくなって寂しい気が(;_;)

でも、直ってよかったぁ~(^-^)/
Posted at 2011/10/03 17:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェターボ 930TURBO | クルマ
2011年10月02日 イイね!

足回り異音修理。

前回Aアームブッシュを交換しましたが、右側足回りからのガキガキパキパキ音が直りませんでした。

そこで、ボールジョイントを交換をしました。
シェルケースとボールジョイントを停めているピンが中々抜けずに参りました(-_-;)

交換後、試運転しましたが異音は直らず。

整備書やらネットやら調べても答えは出ませんでした。

本日アッパー部分を疑いボルトの緩みが無いか点検しましたが異常無し。

ん・・・

あっ!

タワーバー!

付け根はアッパーのボルトと共締めなので問題なし(-_-;)

イラついて横からバーを揺すると鳴ります!
ここだ!

左右のテンションを調整するロックナットが、緩んでいました。

しっかり締めて試運転。

直った・・・

だいぶ遠回りと時間とお金を使ってしまいました(;_;)

まぁ~直ったのでよかった(^-^)v
Posted at 2011/10/02 01:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェターボ 930TURBO | クルマ
2011年09月25日 イイね!

黒いwax

黒いwax今日は研きです休みの度に磨いていました(-_-;)

ゼロウォーター試しました。

黒いボディーには全くダメです(-_-;)

色々調べてプロにも聞いてみましたが黒いソリッドは素人がどうこう出来るレベルではないと言われて悩んでいましたが、良いwax見つけました(^-^)/

ガラス系や、ポリマー系ては研き傷が上手く隠せないとのことです(;_;)

そこで調べてみたところ固形waxが良いとの事でシュアラスターの黒でゴールド文字の高価なwaxを購入しました(^-^)

塗ってみると、良いです!
真っ黒です!

ヌメッと深い艶で研き傷も目立ちません(^-^)v

オー○ーのように、白く曇る事もなく満足しました(^-^)

固形は、耐久性は無いようですが艶に関しては深くヌメッとした感じが一番出るようです。

深くヌメッとした艶が欲しかったので感動物でした(^-^)v
Posted at 2011/09/25 21:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェターボ 930TURBO | クルマ

プロフィール

「明日のツーリング準備万端!」
何シテル?   10/08 23:03
所有して、8年目にして前々、所有者が御近所さんと知り、驚きでした 国産車も好きですが、外車には独特のオーラがありますよね。 その中でも93...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本年も宜しくお願い致します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/06 15:07:30
今日しかない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 22:02:17
あくなき挑戦・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/18 12:43:42

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
y88 930turboの永遠に続く様なF4のドッカンターボの加速が最高です。 新型GT ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
普通に快適な良い車ですウッシッシデザインは賛否両論だと思いますが私は好きですハートたち(複数ハート)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
遊び車 主にサーキット

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation