• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきち@わかやまのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

すすきは見頃だ!生石高原は大混雑の巻

すすきは見頃だ!生石高原は大混雑の巻今日は、みん友のtomy-さんが生石高原へ行くとのことでご一緒してきました。

いつものJ新の駐車場に集合。
お会いするのが2回目のハル@さんぽみち さん
とtomy-さんがすでに到着して、ここでしばらく雑談。



他に誰も現れる様子がないので、まずはランチをしにネコカフェへ(違



ゆるりカフェ
和歌山県海南市別所749-2

店内にはシブ~い薪ストーブが。


山の上にあるため眺めが最高


不思議な置物などもチラホラ。


あ。
これは置物じゃなかった(笑)
そうネコカフェのアイドル影のオーナー(違

大人しいネコちゃん。
でも寄って集ってシャッターを切るもんだから出て行っちゃった( ̄ー ̄;


こちらで食したのがチキンカレー

ご飯には少し麦をまぜてました。
が、全然気づかず完食しました(笑)
画像見て気づいた

あ、そうそう窓の向こうには富夢想野が見えます。

トリミング

パスタやピザが美味しいお店。
食べに行ったのはもう10年も前の話。
当時はお客さんが少なかったように思う。
現在は他府県からも集まる人気店にw(°0°)w オォー
また食べに行きたいな♪


さて。
お腹も満足したところで次なる目的地は生石高原。
上りの対向がキツイ狭い道でドキドキハラハラΣ(゜ロ゜;)!!
なんとか到着して納得。


こりゃ車が多い訳だ(汗
こんなに賑わっている生石高原を見るのは初めて。
すすきの力ってスゴイ(ぇ

そしてこちらで、shoujinさんとはじめまして。
でっかい望遠レンズを携え登場~
本気オーラが(笑)
そしてハルさんを一眼の世界へ(謎


僕も頑張って撮影しましたのでどうぞ。






それにしても寒かったヽ(´o`;
Tシャツだけじゃ寒すぎて・・・
ホットコーヒーを飲んだけど、あんまり意味なかった。



17:00頃に解散。

お疲れ様でした(*´ω`)ノ 
関連情報URL : http://www.kimino.jp/oishi/
Posted at 2012/10/07 23:02:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月17日 イイね!

新東名を走ろうオフ会

新東名を走ろうオフ会さて。
いきなりランチの画像から(笑)
ペッパーランチのビーフペッパーライス
全国にあちこちあるようですね。
知らなかった・・・でも和歌山には無い ( ノω-、)









久しぶりにタントのオフ会でした(^―^) 
静岡県浜松市の某所にて22台が集合しました♪


今回、一台一台を撮るのを忘れたのと、章ちゃんの愛車も撮り忘れましたヾ(;´▽`A``
章ちゃんごめんなさいm(_ _)m



恒例のプレゼント交換。
いつもなら車パーツなどの不用品等を持ち寄って行われますが。
今回は途中のSA・PAなどでお土産を買ってくるというルール。

僕はいつもの和歌山ラーメンにしようと思いましたが、まだまだ残暑で暑い。
半生麺は危険かも思ったのでサブレしました(パンダの絵が入ってるのを)

ジャンケンで勝ち抜き争奪戦開始!
僕、弱すぎ・・全然かてましぇん(´ヘ`;)






お土産も残り少なくなったところでやっと勝てました。
そして乾燥の湯葉と八つ橋をゲット!
って。関西のお土産やん(笑)









短い時間でしたが、お暑い中お疲れ様でした!
僕、ちょっとバテました・・^^;



Posted at 2012/09/17 19:42:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月15日 イイね!

第16回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会

第16回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会 ども。
もう寝なくちゃなのにブログ書いてる僕です(^^ゞ


今日はタイトルのオフ会だった訳ですが。
画像のとおり軽は僕だけ(笑)
しかもダイボーさんと二人だけ~
皆さん仕事やら何やらで集まりませんでした(´ヘ`;)



二人でも予定通りツーリングを決行!
目的地は白崎海洋公園
のんびりと海岸通りを走りまして・・
途中でタヌキと遭遇。

6・7匹いたでしょうか?

人を怖がらず寄ってくるんですが、食べ物を持っていないと知ると

去っていきます(笑)

ここの場所で気になる施設がありまして。

和歌山断酒道場なるものが・・(?_?)
僕は断酒する気が無いんで、その門を叩けませんがどんな修行か気になります(笑)


そして到着した白崎海洋公園。

名前の白は岩が白いから?だよね


ここは道の駅にもなっているんですが、なんとウサギの駅長が居ります。
名前は「あすか」


駅長室でボーっとしてました(笑)




何シテル?でつぶやいたら一人召喚されて3台に。

やっぱり軽は僕だけ(笑)


そして召喚された、しんさんの案内で前から行ってみたかった
風力発電の真下へいける場所へ・・

下がれるところまで下がったけど、これが限界orz
単焦点41mmでは無理でした(*ノω<*) アチャー
今度は広角のカメラを持っていく事にしよう・・うん。



さて。
本当に早く寝なくちゃ(・_・;)
朝4:00に起きれるかな・・?

というわけで、明日はタントのオフ会。
浜松へ行ってきます。
Posted at 2012/09/15 23:59:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月26日 イイね!

第15回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会(ナイト)

第15回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会(ナイト)ども(*´ω`)ノ 
一週間の激務を終え、やっと休みの僕です。

てか。先週は9連休でしたけどね(爆)


さて、月一で行われるK-WAKAのオフ会。
今回はナイトオフで先日流星群を見に行った動物愛護センターにて行われました。



今度はちゃんとカメラにメモリカード差し込んで行きましたよ(^^ゞ
手持ちじゃ無理だろうから三脚も持参!
ちなみにカメラは3号機のパナソニックLumix LX3。
なぜ3号機にしたのかというとシーンモードに星空があるから。
カメラ任せは楽です(笑)



初めて星空撮影をしてみましたがイイ感じですね~
コンデジもなかなかやりますなぁ(*´ー`*)



明るいところは月です。
月が明るすぎて星があまり写ってませんね(´ヘ`;)

今回の事で星空モードは使えることが分かりました。
このモードを使って星と愛車を今度撮って見ようかな(゚ー゚)ニヤニヤ




Posted at 2012/08/26 01:20:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月13日 イイね!

撮影プチオフ

撮影プチオフ夏休み3日目?


今日はお友達のしん@4500さんと緑化センターで撮影会をしてきました( ´∀`)

自宅からそれ程遠くも無いところですが、行ったのは初めて。


残念な事に蓮の見頃は過ぎてしまったようですが、他にも沢山のお花が見れましたよ♪
ハイビスカスの大きな花を咲かせていました。
家のもハイビスカスがありますが、ここ最近は花を咲かせてません( ̄ー ̄;)

温室ではサボテンや


食虫植物なども。

ハエトリグサ



沢山咲いてましたが、全部撮るのは大変なので厳選して撮影。

それはフォトギャラで!
久々に一眼でマジメに撮ってみました(笑)
 と 

Posted at 2012/08/13 22:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましてお久しぶりでございます。
乗り換えたので、愛車紹介を更新してみました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/613685/car/3375984/profile.aspx
何シテル?   01/04 15:54
【放置中】まさきち@わかやまです。 2023年1月4日 何年ぶりかのログインしました。 実は和歌山に戻って5年くらい経ちますかね。 2022年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第4回まけるな和歌山オフ♪参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 17:50:40
それでも強く生きて行く 
カテゴリ:自転車関連
2012/08/26 23:19:37
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
軽自動車からの乗り換えだから、十分快適に走れます♪
輸入車その他 ルイガノ LGS-CM 輸入車その他 ルイガノ LGS-CM
折り畳み自転車です。 なんと、タイヤは8インチという極小径車。 漫画で存在を知って、お ...
その他 自転車 バリア君 (その他 自転車)
初ロードバイク! 2011年モデルのFOCUS(フォーカス) VARIADO(バリアード ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
免許取得後に新車購入。 納車次の日に擦ってしまった可哀想な子。 私に運転技術を伝授し、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation