• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきち@わかやまのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

報告します。


以前「まさきち、会社やめるってよ」と書きました。
5月11日のことです。


そして6月30日で退職しました。


ぼちぼちと求職活動をしていた訳ですが。

希望のところというのは、なかなか見つからないもんです(・・;)







気が付けば、もうすぐ10月。









で、やっと転職先が決まりました!!


希望の店です。

店?


・・あ。
まだ言ってませんでしたね。

今度から就く仕事は、パン製造です。
つまり、これからパン職人を目指します。


将来は独立して、小さなパン屋を開こうと思う。


さて、どうなることやら(^_^;)


頑張って修行するぞ!







それで、希望のお店の条件というのは。

・個人経営
・人気店(かなり重要)
・独立を応援してくれる
・店作りが理想に近い

ただパンが好きで就職するのなら、チェーン展開している企業でいいんですが。
僕の場合は独立を目指してるので、パン作りの基本から接客・店作りに経営まで、すべてを学ばなくてはなりません。
チェーン店の場合(すべてのところがそうというわけでは無いですが)冷凍生地から作るので粉からの作り方が学べないとか、分担作業で全部の行程を覚えらるのに何年もかかるとか。
店長になることが出来ても、自分の店を持つのは無理でしょう。


あと、パン職人になる為の学校というのもあるそうですが。
しかもパン製造技能士という国家資格が取得できるそうな。
でも、これも遠回りになってしまうのです。
僕がまだ、ピチピチの二十代であればいいのですが、34歳ではのんびりできません。
資格があれば就職には困りまらないでしょうがね。



というわけで、街で人気のパン屋さんを選びました。



で、もう一つ報告なんですが。







そのパン屋さんは、滋賀県です。


つまり引っ越しますm(_ _)m



予定では、10月の第一週のどこかで、とりあえず単身(嫁さんの仕事の都合もあるので)
10月末で、今の部屋を引き払います。


和歌山のみん友さんには、会いにくくなってしまいますが。
軽WAKAをはじめ、撮影オフやグルメオフ・ツーリングオフなど、都合が合えば行きますので誘って下さいね!


以上、報告終わりますm(_ _)m
Posted at 2013/09/22 00:47:23 | コメント(28) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2013年02月13日 イイね!

第21回軽カー乗り集まれぇ~のご案内(o≧▽゚)oニパッ

第21回軽カー乗り集まれぇ~のご案内(o≧▽゚)oニパッ









こんばんは!

お忙しいダイボーさんの代わりに企画しました。

もう今週の話なんですが、お時間がございましたら
一緒にマターリとダベリませんか?

-------------------------------------------------
日時:2/16(土)11:00~
場所:上新岩出店の駐車場
内容:ダベリ

みんなでマッタリと昼食もしたいと思いますので
12:00頃に昼食のお店へ一度移動します。
場所:道とん堀 岩出店
http://www.dohtonbori.co.jp/index.php?action_front_shopdetail=true&shop_no=272

一緒に昼食をしていただける方は、12:00までに上新。
もしくは直接、道とん堀へ。

昼食後は、また上新Pに戻りダベリという感じです。
-------------------------------------------------


一応、こちらにコメントかメッセージをいただけると嬉しいです!
それでは、皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/13 22:57:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年04月16日 イイね!

来月のお話

前にちらっと書きましたが、5/19(土)は鈴鹿エンデューロの出場が確定しました。
http://suzuka8h.powertag.jp/
3人のチームで3時間エンデューロに挑戦!
半ば強制的にトップバッターになりそうですw
スタート時の接触が怖し(;・∀・)

で。出場にあたっていろいろと決まりごとがあるわけですが。
その一つが・・ヘルメット着用が義務なんですよ。
普段はそんなのかぶってチャリ漕いでませんからね~
当然持ってません。
安全第一なヘルメットでも化、だそうですが恥ずかしいですよねw
なので先日ポチッちゃいました。

箱はこんな感じ。
BRIKO(ブリコ)というメーカーなんですが、よく知りませんw

シンプルなデザインと値段がとても安かったので決めました。
後ろはこんな感じ。

タイヤみたいなダイヤルがいいと思いませんか?
これはサイズ調整のダイヤルです。

あとは、頑張って体の調整をせねば(=´▽`)ゞ



さて、その前の5/4(金)は年に一度の大イベントがあります。
第8回タントなび全国オフ会開催ですよ!
今度の開催地は埼玉県です!!
概要はこちらで詳しく確認できます

写真は去年の様子。

まだまだ参加募集してますので、関西のタントオーナーの皆様~
連休の真ん中ですので、ご家族や彼・彼女と一緒に旅行がてら行きませんか?
参加表明はこちら
もちろん僕は行きますよ(≧∇≦)

Posted at 2012/04/16 23:59:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年08月26日 イイね!

世界遺産劇場

ちょっと前に高野山好きの皆様へとブログを書きました。

いよいよ明日、明後日となりました。
28日はボランティアスタッフとして参加してますので
ぜひ僕を見に来てください(爆)

冗談はさておき(笑)


28日に行われる秦 基博/さかいゆうコンサート
に行きたい方いらっしゃいませんか?
会社に用意された招待チケットが2枚あまってます。
このままだと空席が出来てしまいますので興味のある方はメッセ下さい(*'-^*)ゞ
Posted at 2011/08/26 00:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年08月10日 イイね!

高野山好きの皆様へ(笑)

こんばんは!

皆さん、世界遺産劇場をご存知でしょうか?
以下は世界遺産劇場HPより
-------------------------------------------------------------------------------
NECフィールディング世界遺産劇場は、現在を生きる私たちと歴史的な日本との出会いを目指します。歴史的な日本、すなわち我々の父祖により築かれた日本の歴史は、豊かな情感、精緻な技術、そして潔い行動、に特徴づけられています。いま、世界に喧伝されている「クール・ジャパン」も、このような日本の歴史の特徴から生まれており、その特徴が集約されたのが日本各地の世界文化遺産なのです。

NECフィールディング世界遺産劇場は、パワーあふれる歴史空間に、現在の日本の第一級のアーティストが挑みます。そのライブには、悠久の日本の歴史と現代のアーティストの感性が出会い、スパークし、格闘し、融合し、その表現の中で、日本の文化の伝統が引き継がれていきます。素晴らしいライブには人生が凝縮されています。緊張と高揚は瞬時に過ぎゆき、風化に耐えた記憶のみが残ります。しかしその記憶が明日を支え、私たちを勇気づけてくれます。
この緊張と感動に満ちたアートと歴史の出会いの時を、味わってください。たった一夜の、知的なエキサイトこそが、未来の日本を支えていくのです。
-------------------------------------------------------------------------------

第16回目となる今年の夏は、高野山で開催されます。

「千二百年の歴史。聖地での心安らぐコンサート」と題して
8/27(土)はゴスペラーズ。
8/28(日)は秦 基博 ・ さかいゆう

その他催しがあるようですよ。
ちなみにうちの会社ブースでは写経体験だそうだ( ̄▽ ̄)ノ

Posted at 2011/08/10 22:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「あけましてお久しぶりでございます。
乗り換えたので、愛車紹介を更新してみました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/613685/car/3375984/profile.aspx
何シテル?   01/04 15:54
【放置中】まさきち@わかやまです。 2023年1月4日 何年ぶりかのログインしました。 実は和歌山に戻って5年くらい経ちますかね。 2022年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第4回まけるな和歌山オフ♪参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 17:50:40
それでも強く生きて行く 
カテゴリ:自転車関連
2012/08/26 23:19:37
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
軽自動車からの乗り換えだから、十分快適に走れます♪
輸入車その他 ルイガノ LGS-CM 輸入車その他 ルイガノ LGS-CM
折り畳み自転車です。 なんと、タイヤは8インチという極小径車。 漫画で存在を知って、お ...
その他 自転車 バリア君 (その他 自転車)
初ロードバイク! 2011年モデルのFOCUS(フォーカス) VARIADO(バリアード ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
免許取得後に新車購入。 納車次の日に擦ってしまった可哀想な子。 私に運転技術を伝授し、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation