• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさきち@わかやまのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

食べポタ

ロードバイクに乗りたくて乗りたくて..
1週間仕事にならなかった僕です(^^ゞ テヘ


今日はなんて良い天気なんでしょうね。
もう走り出すしかないでしょう(笑)

とういうわけで。

愛車のバイクで


ここへ行ってきました!




























嘘ぴょんw



本当はここ。

古民家カフェ ハンダマ

なぜ、はじめに沖縄なんて嘘ついたかというと。

こんなのや・・


こんなのが・・・
あ。これはオーナーさんの手作りだそうな。

そう、ここはもう沖縄w
なんてねっ。
沖縄テイストのカフェなんですよ。



沖縄に行ったことがないので分かりませんが、こんな感じなのかなぁ?
教えて!かおさんw

今年の7月にオープンしたばかりだとか。
それでも多数のお客さんが居て賑わっていた。
だいたいが女性客。
いや、はじめは女性客しか居なかった^^;
僕が入り、男性客1(苦笑)
あとからリア充が一組来ましたが・・

接客がとても丁寧で好印象。
料理の説明も丁寧にしてくれる(*´ー`*)

僕はこれを目当てに、こちらのお店にきました。

沖縄そば。
そばにあるのは島とうがらし。
入れ過ぎ注意ですw

かなり歯ごたえのある麺で極太。
和風ダシでうどんみたいだが、なにか違う。
違いが分からない男。 まさきちですw

食後は、野菜フルーツジュースとサーターアンダーギーを頂く。


沖縄音楽を聴きながらマッタリとしてると、なんだか別世界にいるよう。




いつまででも居たかったけど、次へ行かねばと重い腰上げ、ケツに鞭を打ち出発です。




そしてやってきたのが、平池緑地公園
野鳥の楽園だとか・・(。゚ω゚)

確かに居ましたが、野鳥を狙えるカメラじゃないので愛車をw



ベンチに、誰が置いたのかドングリがコロン。


ベンチを横から見たら面白かったので



このあとは、前回お休みで断念したカフェ 木まぐれリベンジの予定でしたが
ハンダマでのんびりしすぎた為、今回も断念(ぇ

ということで、次回は木まぐれ だっだっだっ!



今日の走行距離

Posted at 2012/10/27 19:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月21日 イイね!

富夢想野(トムソーヤ)へ行く

富夢想野(トムソーヤ)へ行く久しぶりに富夢想野に行った。

tomy-さん・青ナスさん・アキズム夫妻(現地合流)・僕

居心地良すぎて、2時間以上マッタリしちゃった(笑)









因みに富夢想野へはこんな道を走っていきます。

シャコタンは無理ですよ~



まずは美味しいパスタを食し。

赤いカルボナーラ。
カルボナーラソースとトマトソースの絶妙なハーモニー。

常連?tomy-さんのおかげでシェフさんからのサービスピザ。

いたきちさんご馳走さまでしたm(_ _)m


食後はダベリながら各々撮影タイム。











あ。行く途中にtomy-さんのインプにイノシシが突進してきたよ。
皆さん気をつけようね(ぇ


☆追記☆
イノシシの遭遇場所を記載します。

だいたいの場所なんですけど。
この道をよく走られる方はご注意ください!
Posted at 2012/10/21 23:37:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月20日 イイね!

シェイクダウンという名のサイクリング。

シェイクダウンという名のサイクリング。ロードバイク納車の日からニヤけ顔。

ども。まさきちです。



さて、17日(水)に納車して初走行。
つまりシェイクダウンを今日行いました。


みん友でローディー先輩の紗耶 さんが「嵐山へ行くから来いよっ!」
半ば強引に(嘘


という事で、大阪の枚方河川敷公園に集合しました。
目的地は、そこから約35km先の毬りん(サイクリストのオアシス)

以前にも行った事があります。
今年の4月28日。
その時はこれ↓



約半年でこれになりました↓(笑)



道はサイクリングロードなので走りやすい。
途中から京都八幡木津自転車道に入って嵐山に到着。


ここからちょっと先にあるお店「毬りん」へ
11時30分頃だけど混んでるだろうなぁっと思っていけば。
意外と空いていた(^―^) 

僕が注文したのは鉄板牛カレーつくね定食。

そして紗耶さんは・・えーと蠍・・なんとか激辛?定食ヾ(・_・;)

隣から辛そうな香りが漂ってきますw
でも、この上には2つの更なる辛さが・・・。
メニューの写真を撮っとけば良かったなぁ。
食後にはリンゴジュースでサッパリと。

店内は徐々に混みはじめ満席状態。
客は、やはりサイクリストばかり(^m^ )
外に出れば、満車ならぬ満輪?w


その後は嵐山をしばらく散策。
観光客が多すぎて走りにくいので早々と帰路につきはじめ。
と。その前に秋味を堪能~。

やきいもソフトクリーム(≧∇≦)
栗っぽい味もして、めちゃ美味しかった♪


あとは元来た道を戻り解散。

初走行が結構長距離になってしまいましたが、前に乗っていたクロスバイクと違いこぎ出しが非常に軽く、姿勢も安定して走れました。
いつも40Kmほど走るとお尻が痛くて辛くなってくるんですが、このサドルが僕に合っているのか
あまり痛みを感じませんでした(嬉)
あと手も痛くなるんですが、これも無かった♪
なんて楽なんだと感動しています(^―^) 

本日の総距離。


そして走行時間。
Posted at 2012/10/20 23:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月17日 イイね!

納車

先月のブログ「サイクルショップめぐり
その中で、6諭吉が消えたと書きましたね。

なんだろう?と首をかしげた方も多いでしょう。




ついに答えをお伝えする時がやってまいりましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪




それは...








そうです。
とうとうロードバイクを買ってしまいました(⌒・⌒)ゞ


少ないお小遣いを貯めて、色々と湧き上がる物欲を我慢し。
無事に納車できました(*´ー`*)

久しぶりに高価な買い物ですよ。
でか。
タントのホイール4本より高いんですけど(汗

このロードバイクに合わせて色々と欲しい物があるんですけど・・どうしましょ^^;

とりあえず、すぐに必要な空気入れとサイクルコンピューターを一緒に購入。
あとのはいつでも良かったかな・・



因みに、このロードバイクを選んだ理由は名前にビビビッっと来たから。
FOCUS(フォーカス)
そう。カメラを趣味とする僕には、もうこれしかないと(笑)
Posted at 2012/10/17 23:16:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年10月13日 イイね!

第17回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会

第17回軽カー乗り集まれぇ~IN和歌山オフ会 いつもながら軽カー乗りと書くも
軽カーは少ないです(笑)

ども。
撮影隊長です(ぇ

今日はツーリング&撮影オフをしてきましたよん。
トップの画像はご本人様の許可をいただいております。




それでは、画像多め・文字少なめでお届けします(爆)
あ。
でもカメラのバッテリーが途中で切れたから画像も少ないや(汗)



まず集合場所に遅刻^^;
すでに6台到着してました。
でも内2台はお見送りでした。

見送られながら次の目的地へ...

あれれ。
さっき見送ってくれた1台が青いスイフトに拉致されて来てますが(笑)
ま。気にしないでおこう( ̄m ̄*)ププ

この見晴らしの良い場所でランチタイム。
画像には入ってませんが、右側には海が広がってます。
うちのSIGMAでは入らないんですorz

食後にこの周辺でパシャっと。



映りこみが素敵だったので。


さらに移動して。
二川ダムにてパシャ。




そしてなんと、お見送りしていただいたもう1台が
最終目的地の生石高原にすでに到着したとのことで。
慌てて出発!

結局、お見送りの2台も集結しちゃったのね(笑)
そうそう、ここでもう1台追加。
いや、バイクも1台追加で。
計10台集まったんだね~
前回は2台+途中1台で寂しかったけど
今回は賑やかでよか。
でも軽は少ない(笑)



バッテリー切れ警告になりながら、なんとか撮れたススキの画像。



そしてなんとか〇撮(ぇ


あ。バレた∑(・ω・*)

今日の渾身の1枚はトップのカメラ女子かな(笑)

参加されたみなさま、良い写真は撮れたでしょうか?
激寒い中、お疲れ様でしたm(_ _)m

また次回も宜しくお願いします♪
Posted at 2012/10/13 23:50:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましてお久しぶりでございます。
乗り換えたので、愛車紹介を更新してみました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/613685/car/3375984/profile.aspx
何シテル?   01/04 15:54
【放置中】まさきち@わかやまです。 2023年1月4日 何年ぶりかのログインしました。 実は和歌山に戻って5年くらい経ちますかね。 2022年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
789101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

第4回まけるな和歌山オフ♪参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 17:50:40
それでも強く生きて行く 
カテゴリ:自転車関連
2012/08/26 23:19:37
 

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
軽自動車からの乗り換えだから、十分快適に走れます♪
輸入車その他 ルイガノ LGS-CM 輸入車その他 ルイガノ LGS-CM
折り畳み自転車です。 なんと、タイヤは8インチという極小径車。 漫画で存在を知って、お ...
その他 自転車 バリア君 (その他 自転車)
初ロードバイク! 2011年モデルのFOCUS(フォーカス) VARIADO(バリアード ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
免許取得後に新車購入。 納車次の日に擦ってしまった可哀想な子。 私に運転技術を伝授し、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation