• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーくん♂660spiritのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

昨日と今日

昨日と今日昨日は学校で軽ダートのプレ大会がありました

雨の中、先輩方のヴィヴィオが走っていましたがその中になぜかRS☆Rさんが参加していたっていうwww

順位には入らなかったのですが、一位のクラスと20周近くの差を付けてましたwwさすがプロレーサーww

車両自体はモータースポーツ科の車両らしいのですが、明らかに1台だけ挙動がおかしかったww


その後、オレらの学年の車両抽選会がありまして、見事オレらのクラスは第22期ABクラス(オレらの2つ上の先輩たち)の制作車両でした。

オレらの担任の先生の受け持っていたクラスの車両らしいので、相当有利になるかもですww

俺はメカニックを立候補しましたが、はて、しっかり整備できるのか…w

本大会がたのしみですww




そして、今日はいい天気だったので少々作業していました~


内容はエアクリーナー、ヘッドライト、リアウインカーをノーマルに戻すという簡単な作業♂



つまりノーマルに戻したというだけですw

結論としては


ノーマル最高♂

なんもいじらない方が乗りやすい、といってももうご老体のエンジンなもんでもうO/Hしなきゃなんですがね(-_-;)


明日もひまじゃのうww


ではまた~

Posted at 2012/04/28 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

資格試験…?

タイトルの通り、昨日ガス&アーク溶接の学科試験がありました~

が、しかし

これで終わりなのかな(´・ω・`)


もちろん余裕で試験は合格でしたwwww

勉強した甲斐がありましたよ( ´Д`)=3


で、今日は最初の溶接作業

要は工作実習です


オレらの班はアーク溶接の実習でしたが、

溶接の難しいこと難しいことwwww

なかなか二つの鉄板を繋げられなかったり、違うところを溶接したり、溶接台と溶接しちゃったりww

いや~

難しいっすねぇww

ただ、最後の方は少しは慣れました~

もっと経験を重ねて、きれいに溶接できるようになりたいなぁ…


明日は実習と軽ダートの見学ですw

Posted at 2012/04/26 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

いろいろ大変なのね

さて、ここのところ車の話ができずにイライラしております

なんだかなぁ。おめーらNATS来た意味なによって小一時間問い詰めたいね♂


ども、資格試験等、勉強な毎日のまーくです


昨日は整備測定機器と基礎自動車工学の修了試験がありまして

見事に合格しましたw

まぁ受かって当然の試験なのでw

基礎自動車工学は98点でした~


今日、アーク溶接の講習会があり、今の今まで勉強してました。

とりあえず、明日は資格試験なので頑張らないといけないのですが…

ガス溶接は明日の二時間しか勉強できません。こりゃピンチ。

まぁ、なんくるないさー

一応、授業は聞いて、ノートもとっていますので、なんとかなるかなぁと。


そうそう、増車のローレルですが

C33、RB20DE、AT改MT公認車になります

納車時期は未定。まぁ夏までにはw

僕自身もピザーラのバイトが決まり、ゴールデンウィーク明けからバイト開始です。

寝る間も惜しんでバイトと勉強。

これこそ学生って感じですねぇ。

でも、遅刻厳禁なので厳しいっすw

6時ちょい過ぎの電車に乗らないとバスに間に合わないという。

まぁそれ覚悟で通ってるんですがねw


ではでは~
Posted at 2012/04/24 22:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

増車

いつになるかも、全然未定なんですが


もしかしたら年内に33ローレルがお家の車になるかもwwww

黒で、車検が来年末まであって、9万wwww

まだ確定じゃないんですがねwwおふwwww


絶賛電車酔いなうwwww



ではまた~
Posted at 2012/04/19 17:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

やらかした♂

先生に違法改造って言われちった☆

もう乗ってかないからいいやー

とかじゃなくてですね、とりあえずヘッドライトとかは交換しないとマジでヤバいんで週末にもどします



ということで

昨日はNATSまで原チャリで行きました

感想としては、うん、近いね♂

行けなくはないが、疲れる。

行きは二時間ちょい、帰りは3時間半

いいかんじで行けるけど、壊れないか心配ですねぇ



そんなこんなで、しばらくは電車でがんばるじぇ
Posted at 2012/04/17 22:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと、カーボンボンネット(本物)にもなっております」
何シテル?   04/21 10:12
まーくんです! ちょいローダウンしてサイレンサーレスのMC11SワゴンRに乗っています! 痛車です 基本的にmixiにしか出没しません ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いかがお過ごしでしょうか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 17:23:54
シフトノブ交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/19 02:11:16

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴンRさん (スズキ ワゴンR)
言わずと知れたワゴンRでも人気だったこの型 MC21じゃないんです。11なんです そ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
二月だかに納車しました~ もう二年目ww シートカバー ハンドルカバー ポジシ ...
日産 ローレル 某ローレル (日産 ローレル)
見たまんまの教材車ですよん♂ フロント&リヤ社外エアロ AT改MT 2名乗車公認 エア ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
現時点ではただのヤン車 エンジン系ノーマル 社外プーリー 台湾マフラー 空き缶 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation