
ウーファーのウレタンエッジが加水分解してボロボロになってしまっていたスピーカー、注文しておいたエッジが届き、早速張り替えてみました。

古いウレタンエッジとスペーサーを剥がします。
材料はファンテックさんから購入した物を使っております。
先ずはウレタンエッジ単体のうちにラバーダンプ剤を裏表に塗布して乾燥させます。これで加水分解を遅らせることが出来るそうです。
乾燥して黒くなったところで、予め古いウレタンエッジをクリーニングしておいたウーファーを用意し、エッジのコーン側に専用ボンドを塗布し、エッジを少し広げるようにしながらコーンの裏側に滑り込ませて張ります。
ここでコーンを両指で各方向から軽く押してボイスコイルがガサッと当たらなくスムーズに動けば位置合わせはOK。
次にエッジの外周部をスピーカーフレームに先程の専用ボンドを塗布して貼り付け、
今一度ボイスコイルが当たらないか確認して大丈夫なら指で接着部を押し付けながら固定させます。
乾燥したらいよいよ本体に戻します。
ウーファー4カ所ビスとナット締め
本体は6カ所ビス締めです。
最後にネットをはめ込み完成です。
ブログ一覧
Posted at
2019/09/17 21:42:08