ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Junny.K]
Junny.Kのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Junny.Kのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2020年04月17日
桜満開
定期通院の帰り 高崎市倉渕 旧倉渕村付近にて 残雪の浅間バックに二度上峠頂上付近にて 夏タイヤに履き替えたいけど、私の住むところは5月の連休に雪が降ることもあるので、まだですね。 通院もコロナのことで本当は行きたくはないのですが、お薬処方していただく都合上、行かないわけにはいかないので、ち ...
続きを読む
Posted at 2020/04/17 06:14:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年04月09日
携帯電話のデータ抜き出し
2000年末頃J-PHONEがvodafoneに切り替わる直前のカメラ付き機種J-SH51 ひさびさに出してきてみたら電池がダメで いつもやってる強制で起こそうとするも頑固でどうにもダメで起動することが出来ませんでした。 よって純正のバッテリー分解して生きているバッテリーを仮付けし携帯内の画像 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/09 21:22:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年04月08日
sound link mini?
ぱっと見はロゴが入っていないで本家そのものに見えます。試しに本家のsound mini linkのケースを被せてみたら収まった。 本家のリアにあるパッシブラジエターは無く、ぽいデザインでおさめてあります。 肝心の音は当たり前ですが価格が違いますので、BOSE独特の重低音は出ません。 普通のブル ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 22:47:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年04月08日
人生初の物が出てきた
ツーカーセルラー東京のデジタル携帯電話です。電池生きていて電源入りました。 1996年位の物でしたか、Webもテキストメッセージもカメラもない本当に掛けて受けるだけの単純なものでした。 日本独自のPDC通信方式で待ち受けだけなら2週間位は平気で電池が持ったような覚えがあります。 データ通信速 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/08 16:34:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年04月03日
ドラレコその後のその後
内蔵バッテリー交換してから取り付けて画面操作してなかったので気付かなかったのですが、タッチパネルが受け付けないことに今更ながら気付きました。 分解してみると リボンケーブルがコネクタから抜けたままになってました。 組み戻したときにすっかり忘れてたんですね… ケーブルきちんと付けて無事動作しました ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 15:51:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月29日
時折無性に食べたくなる
越後名物 笹だんご 私の大好物の一つです 冷凍ストックしてあったもの 早速食す
続きを読む
Posted at 2020/03/29 10:26:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月29日
やっぱり雪かぁ
降るって言ってたけど 春雪で水分が多く重たい。 クルマの周り雪かきしようと思ったけど どのみち現在気温5度なので ほっといて溶けるの待つかぁ
続きを読む
Posted at 2020/03/29 06:09:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月27日
午後から天気崩れる
ちょっと仕事があってその帰りです。 だんだん雲が覆ってきました。 妙に暖かく変な気候です。 at 北軽井沢ふれあい広場駐車場
続きを読む
Posted at 2020/03/27 09:18:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月27日
Kei 始動不良
昨日用事で夕方出掛けようとしたらスターターモーター回らん。 10回ほどキー回して掛かりましたが、 ここ2週間位からイグニッションキーをスタートに回してもスターターモーターがうんともすんともいわない事象が発生しています。 スターターモーターはリビルド品に交換してそんなに期間は経っていなくソレノイドの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/27 07:08:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020年03月24日
辻褄合わせのように…
昨日キレイに溶けて乾いたと思ったら やはり降るんですね。 オイル交換しておいてよかった。
続きを読む
Posted at 2020/03/24 08:17:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#Kei
LEDヘッド ランプ交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/613814/car/2688013/6635308/note.aspx
」
何シテル?
11/20 13:05
Junny.K
HB13サニーGT-Sを10年落ちで譲り受け、早21年。 大した故障もなく間もなく30万キロを迎えます。 ボディのサビが気になる今日この頃。 リッター18...
20
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
e-up
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:55:19
NGK / 日本特殊陶業 プレミアムRX
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:45:00
スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 07:05:53
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ Kei
元々はサニー車検時の代車だったkei。 以前から仕事用に欲しかったのと、 サニーは30年 ...
日産 サニー
私の手元に来てから早20年。 その時のオドは3万4千キロ それから車齢30年。 オドは2 ...
スバル プレオ
物置にどお? と貰ってきたプレオ君。 ヘッドカバーのオイル滲みと どんなに頑張っても10 ...
日産 マーチ
人生始めての新車購入です。 嫁さんに買ったものです。一目惚れだったそうです。 2002 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation