• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junny.Kのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

梅もうすぐ散り始めるか?

梅もうすぐ散り始めるか?
病院帰りの途中 窓開けて走ると梅の花の良い香りがします。 朝出るときは晴れて乾いていたのですが 帰りは途中から雪でした。 昼頃146号線群馬県と長野県の県境に近い北軽井沢よりの事故が多発するカーブ辺りで事故が発生して渋滞してましたが、 ようやく解消されたようです。 この時期でもノーマル ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 15:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

Victor UX-J55MD CD MD 読み込み不良

Victor UX-J55MD CD MD 読み込み不良
カセットとラジオだけは動き、 CDとMDの再生が不可が入庫。 とりあえず分解し、CDとMDのレンズをクリーニング。 CDはシビアなCD-Rも再生できましたが MDは× この個体サービスの時に使うテストモードなる物が存在していて そこでMDのレーザー出力の微調整や故障診断ができます。 自動調整した ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

雪降りだったけど

雪降りだったけど
春雪だったのでほっといても溶けてしまいました。 この冬は1回だけの雪かきです。 もうそういう気候になってしまっているのでしょうか?心配になります。 スタッドレスの残溝が4mmになりました。もう1シーズンいけるかなぁ…
続きを読む
Posted at 2020/03/15 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

冷蔵庫稼動中

冷蔵庫稼動中
年代的に合いそうな 冷蔵庫、ポップアップ式トースターと 真空管式ラジオ 冷蔵庫は ドリンクがしっかり冷えてます。 ラジオは要修理です。 つまみがひとつ無くなっていたので 型どりしてUV硬化レジンで作りました。 トースターは普通に使えます。 70年代あたりの物かパタパタ式の デジタルオ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 17:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

TOSHIBA Hi-8 E-800BS 電源落ちる

TOSHIBA Hi-8 E-800BS 電源落ちる
機能維持のため定期的にビデオデッキ類は動かしているのですが、E-800BS 3号機テープローディングして再生動作に入ると電源が切れるという症状がでました。 ボンネット開いて動作を確認すると どうやらドラムヘッドのモーターが回転しようとしているけど回らずが原因のよう。僅かチュイーンと言う音を発して動 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 08:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

EPSON POCKET カラーテレビ ET-10

EPSON POCKET カラーテレビ ET-10
出てきましたよ変なもの 愛称は テレビアン (≧◇≦) 1984年製のそれは多分世界初のカラー液晶テレビだと思います。 当時の価格は85000円程度で購入したと記憶しています。今それだけ出したら何インチのテレビが買えるんだろう。 画素数は少なくやっと字幕テロップが読める程度でしたが当時は画期的 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 23:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

SONY KV-1351 トリニトロンカラーテレビ 横一

SONY KV-1351 トリニトロンカラーテレビ 横一
冷蔵庫完成に合わせて引っ張り出してきたCRT式テレビ。 電源入れて数分後横一に。 垂直偏向回路の故障ですね。 とりあえずケミカルコンデンサを 全数交換。状態変わらず。 オシロで当たると垂直発振出力がない。 垂直出力のトランジスタ当たると 2SC926Aのエミッタとコレクタ間が オープンで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 15:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

ドラレコ内蔵バッテリーその後

1月初旬に交換しその後順調です。 が取り外したバッテリー保管しておいたら2個のうち1個がガスでパンパンに膨れあがってました。おそらくフロントに取り付けてあった方だと思います。 交換して大正解。 このバッテリー穴が空いたりして空気に触れると一気に火を噴きますから。 とりあえず廃棄するまでは空気に触 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/09 11:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

SONY STEREO MICROCASSETTE-CORDER M-1PD

SONY STEREO MICROCASSETTE-CORDER M-1PD
こんなのも出てきた。 マイクロカセットステレオコーダー 一応音楽録再を前提にしているので スピード切り替えは固定で テープセレクターになってます。 電池とテープ入れたらキチンと動きましたよ 音質はやっぱりマイクロカセットです。 メタルテープ使ってもテープスピードが コンパクトカセットの半分です ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 21:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

CASIO VC-10 カード型ボイスレコーダー 備忘録

CASIO VC-10 カード型ボイスレコーダー 備忘録
整理していたら出てきた1987年頃の 今で言うICレコーダーのはしり。 電源はCR20322個 録音形式は記憶ではADPCM方式だったかと思います。メモリーの容量と録音時間などは失念しました。 メモリーは今みたいな電源なしでも残るフラッシュメモリーではなく、電源切ると消えてしまうRAMみたいな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Kei LEDヘッド ランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/613814/car/2688013/6635308/note.aspx
何シテル?   11/20 13:05
HB13サニーGT-Sを10年落ちで譲り受け、早21年。 大した故障もなく間もなく30万キロを迎えます。 ボディのサビが気になる今日この頃。 リッター18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e-up 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:55:19
NGK / 日本特殊陶業 プレミアムRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:45:00
スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 07:05:53

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
元々はサニー車検時の代車だったkei。 以前から仕事用に欲しかったのと、 サニーは30年 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の手元に来てから早20年。 その時のオドは3万4千キロ それから車齢30年。 オドは2 ...
スバル プレオ スバル プレオ
物置にどお? と貰ってきたプレオ君。 ヘッドカバーのオイル滲みと どんなに頑張っても10 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
人生始めての新車購入です。 嫁さんに買ったものです。一目惚れだったそうです。 2002 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation