• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junny.Kのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

草軽電気鉄道 線路跡

草軽電気鉄道 線路跡
うちの近所の線路跡付近 最近伐採が始まり、 線路道がはっきり判ります 伐採が始まると大体ソーラーパネルが並んでしまうんですよね。 折角の良い景観が壊されてしまって、 寂しい限りです。 でここもソーラー施設でも造るんですかね…
続きを読む
Posted at 2020/03/06 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月05日 イイね!

榛名梅満開

榛名梅満開
すっかり春になりましたね~ うちの方はまだ雪降ってますが。
続きを読む
Posted at 2020/03/05 12:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月05日 イイね!

今朝久し振りの降雪

今朝久し振りの降雪
3センチほどです。 異常なくらい雪がないですね。 でもまだ融雪剤撒く前でしたので、 快適に走れました。 塩カル撒かれるとシャーベットになって 逆に危ないんですよ~
続きを読む
Posted at 2020/03/05 09:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

シャープ DV-ACW75 500GBHDD不良

シャープ DV-ACW75 500GBHDD不良
HDDの読み込み不良で電源入れたら切ってもディスク情報読み取り中10分以上かかる可能性がありますの表示のまま終了できない状態で、電源引っこ抜き強制終了。認識しないため本体でのフォーマットも出来ず。 HDDのファイルが壊れているようで 外付けドライブとしては認識されず デスクトップPCに直接つな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 14:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

サブウーファー取り付け

サブウーファー取り付け
過日修理が完了したサブウーファー 今日は天気が良く暖かいので 取り付けしました。 ついでにコントロールアンプの位置を変更し、スピーカー共々助手席下に設置。 以前コントロールアンプは助手席のエアコンフィルターにそばへ両面テープで 貼り付けていたのですが、 暖房の熱やら何やらで剥がれ落ちること数 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 12:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月26日 イイね!

ヘッドライト リチウムイオン電池不良?

ヘッドライト リチウムイオン電池不良?
クルマ弄り主に下回り点検整備に使っているヘッドライト。とても明るく両手が使えるので重宝しているのですが、 充電して次に使おうとするといつの間にか空になってしまうヘッドライト付属のリチウムイオン電池。 いっつも使おうと思ったときに使えないというちょっと苛つく物。 じゃあと思って充電するも急速充電で ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月26日 イイね!

アルパイン パワードサブウーファー修理

アルパイン パワードサブウーファー修理
最近になって音が出たり出なかったりで 不調だったサブウーファー 車から降ろし、点検してみることに いつも使っている13.8Vに合わせてある電源と音源を接続してみると普通に鳴ります カプラー部分を揺すると鳴らなくなるときがありました コレは接触不良 で早速バラし基板の半田の具合をよーく見てい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

某国産有名メーカー動かない掃除機 

とりあえずバラして導通チェック コンセントプラグの片側導通なし 見れば15Aの管ヒューズ飛んでいた 電流ヒューズが飛ぶ位なので 高負荷が掛かったと思われ コントロール基板の直接関係するであろう サイリスタ点検するが問題なし 何気にモーター本体から外すと 金属片がポロリ…ん? 振るとカラ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

日立 白くま冷蔵庫 つづき

日立 白くま冷蔵庫 つづき
自宅まで運搬、全分解、洗浄、エンブレム バッジのめっき、錆落とし、錆止め、パテ盛り、パテ削り、足付け、塗装が終わって乾燥したので組み戻してみました。 初めてのエアスプレーガンと2液ウレタン塗料での塗装で丁度良い噴射状態が解らず最初はエアーが少なすぎて綺麗な霧にならず鮫肌に。 ペーパーで修正後再度 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 20:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

B15 VZ-R シフトノブ

B15 VZ-R シフトノブ
B15 VZ-Rが発売されてすぐ部品注文しB13に取り付けて長らく使っていたのを外してKei君に付けてみた。 B13には元々付いていた純正の本革ノブに戻しました。 革が擦れて地が見えちゃってます。 ちょっと重量が増したので、操作が楽になったと個人的に思います。 ネジ径が若干スズキの方が太いので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/21 11:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Kei LEDヘッド ランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/613814/car/2688013/6635308/note.aspx
何シテル?   11/20 13:05
HB13サニーGT-Sを10年落ちで譲り受け、早21年。 大した故障もなく間もなく30万キロを迎えます。 ボディのサビが気になる今日この頃。 リッター18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e-up 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:55:19
NGK / 日本特殊陶業 プレミアムRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:45:00
スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 07:05:53

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
元々はサニー車検時の代車だったkei。 以前から仕事用に欲しかったのと、 サニーは30年 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の手元に来てから早20年。 その時のオドは3万4千キロ それから車齢30年。 オドは2 ...
スバル プレオ スバル プレオ
物置にどお? と貰ってきたプレオ君。 ヘッドカバーのオイル滲みと どんなに頑張っても10 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
人生始めての新車購入です。 嫁さんに買ったものです。一目惚れだったそうです。 2002 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation