• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junny.Kのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

TOSHIBA SD-V800 動作不良

TOSHIBA SD-V800 動作不良
2008年製のVHS DVDのコンビネーションデッキ 分解していくうちにキャビネットはオールプラスチックPS(ポリスチレン樹脂)製で、ペラペラフニャフニャの極限まで薄くしてあり、持ち上げた瞬間えっと思うくらい軽いです。DVDメカも同様でピックアップのレールだけが金属製。 VHSメカは一枚の鉄板を打 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 19:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

ちょっと車弄ろうとしたら

雪でした******* フロントのシーケンシャル直したかったんだけど、寒くて雪横殴りで今日は止め 変わりに白クマ冷蔵庫の補修しますか。 塗装が剥がれているところはパテ盛り 微妙に黄変している部分はペーパーと コンパウンドで落ちるかなぁ 本当は全塗装してしまえばいいんでしょうけどね。 中の網棚 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 10:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

金メッキ?

金メッキ?
屋外に置き忘れすっかり錆びてしまったものを取り敢えず錆び落としをして ニッケルメッキのあと金メッキをしましたが、下処理も適当で肝心の金メッキ液が少なく途中でなくなってしまいまだらで 真鍮のような色合いになってしまいました。仕上がりが云々より錆びなきゃいいという考えでしたので(言訳)
続きを読む
Posted at 2020/01/04 14:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

山 雲で隠れてた 残念

山 雲で隠れてた 残念
例年2月に炎の祭りが開催される長野原町のふれあい広場。 本来この方向に浅間が望めるのですが 今朝はすっぽり雲に覆われていました 朝焼けの浅間バックに撮りたかったのに… この向きだと丁度ルーフキャリアの 上辺りに見えるはず。 東方向 今朝もちょいと一仕事してきまして ローソン寄ってホットコー ...
続きを読む
Posted at 2020/01/07 03:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

ドラレコDVR-GPS04バッテリー不良

ドラレコDVR-GPS04バッテリー不良
3年ほど使ったドラレコ。 夏は直射日光を浴び高温に また冬季になると気温が氷点下になり バッテリーや本体部品にとってはかなり 過酷な状態ではあります。 2年くらい経つとバッテリーがへたってくるようで、 イグニッションONでも起動しなかったり 充電できなくなってきます。 また現在はイグニッションキ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 12:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

もし

メルセデス乗るならこれがいいなぁ 350SL
続きを読む
Posted at 2020/01/02 15:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

アイスコーヒー!?

アイスコーヒー!?
昨夜別荘の仕事で(オーナーさん来てると昼夜問わずになります。まるでホテルのフロント業務です)夜な夜な用事を足した帰りにローソンでホットコーヒーを買い、飲みつつ戻ってきて先日フォグランプ周りに取り付けたデイライトの夜間での点灯状態を見ようと コーヒー片手に車を降りサニーのエンジンフードの上に時に置 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 08:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

KENWOOD MDX-K1 ボロボロジャンク

KENWOOD MDX-K1 ボロボロジャンク
余りにも状態が酷すぎて、写真も撮るのを忘れていきなり入浴しました。 砂やら松の葉っぱスピーカネットの凹み擦り傷打痕、オマケに浸水しているという物でした。 毎度恒例速攻で分解入浴です。 出てくる出てくる砂と葉っぱと埃が… 洗剤と60度のシャワーを浴び、綺麗になったところで、エアブロープラス今回は自分 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/01 21:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます
本年も相変わらず、お願いいたします。
続きを読む
Posted at 2020/01/01 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

CFS-S30 完成

CFS-S30 完成
メッキも終わりいよいよ組立です 裸のままだと寒いので 服を着せてあげます 決してサビ色ではないですよ ポリッシュしていないのでマットな 銅メッキです 操作ボタン類 この頃のACアダプタってプラグの極性が センターアースなのは何故だろう? 例えば車用の電源ケーブルとして考える ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 22:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #Kei LEDヘッド ランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/613814/car/2688013/6635308/note.aspx
何シテル?   11/20 13:05
HB13サニーGT-Sを10年落ちで譲り受け、早21年。 大した故障もなく間もなく30万キロを迎えます。 ボディのサビが気になる今日この頃。 リッター18...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e-up 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 15:55:19
NGK / 日本特殊陶業 プレミアムRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 21:45:00
スズキ純正ウエストゲートコントロールバルブチャンバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 07:05:53

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
元々はサニー車検時の代車だったkei。 以前から仕事用に欲しかったのと、 サニーは30年 ...
日産 サニー 日産 サニー
私の手元に来てから早20年。 その時のオドは3万4千キロ それから車齢30年。 オドは2 ...
スバル プレオ スバル プレオ
物置にどお? と貰ってきたプレオ君。 ヘッドカバーのオイル滲みと どんなに頑張っても10 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
人生始めての新車購入です。 嫁さんに買ったものです。一目惚れだったそうです。 2002 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation