
事務所の屋根雪下ろしをしていたところ、道路向かいにシャーベット状態の雪が3センチほど残っているところがあるのですが、ここに白色のまだおろしたてのようなメルセデスCクラスが入ってきました。
30分くらいたった頃、動き出そうとしたところではい後輪空回り。
一生懸命もがいていたのでここは見て見ぬ振りできずスノーヘルパー持参で救出に。ついて気づきました 夏タイヤやん。ついでにチェーンも積んでない…
ここは標高1300メートル
立派な高地です。無謀すぎますよ…
で、しばらくいじこじしていたのですがらちがあかないので牽引することに。
果たしてメルセデスCクラスをKeiで引っ張れるのか?こちらのアドバンテージはスタッドレス&4WD位。
まずオーナーさんに牽引フックを探してもらい取り付け綱引き開始!
結果5回引き戻しをやって脱出成功!
意外に引っ張れるんやね~
結果最初から引っ張ればもっと早く終わっていたということ。
感謝の言葉を残し去っていきました。
ここは標高1300メートルよ
ノーマルタイヤで雪の中へは入らないようにして下さいな。
スタッドレスでもあのシャーベットはきついですから。
というよりこの時期にノーマルタイヤは自殺行為です止めて下さいお願いします。
Posted at 2021/02/20 20:50:16 | |
トラックバック(0)