
気づけば未組立で仕舞ったままのトラ技製作記事USBマイコン使ったマルチテスター見つけたので今更ながら組み立ててみました。これだけのものですけど3時間ほどかかりました。
当該USBマイコン

にプログラム書き込むのにドライバーの関係でwindowsXPがどうしても必要だったのには、月日の流れを感じました。マシンは1台XP走らせられるのがあったので懐かしい起動音を聞きながらクリアー。
出来上がったテスター使い勝手は計測する対象で接続ピンが違ったり、部品の定数変えたりと正直面倒で良くないです。プログラム書き換えればいいのでしょうがちょっと工夫が必要で、既製品を持っているのでそこまでする必要もないかと。でも気が向いたら改造してたりして…
半田付けの腕が落ちないようにするための手慣らしでした。
ていうか12年て早いのね…
Posted at 2020/10/11 15:13:45 | |
トラックバック(0)