• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

isoppのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

水温計つけたよっ

水温計つけたよっ最近、着々とトレノをいじってますが、

今回は水温計を付けました。

今回もまあ、いろいろと手伝ってもらいましたが…

Defiとか買えません…オートゲージです…

オープニングセレモニーなる機能が付いていて、見た目でも楽しませてくれます!

デザインもけっこう好きです!

何といっても安いしね!


もっと激安なのもありましたがちょっと怖かったので…




電源を取るところの配線を適当にやりすぎたせいで…1度、ヒューズがお亡くなりになりました(汗

ETCもオーディオも機能しなくなり、一時はどうなるものかと冷や汗ダラダラでした。

偶然、来ていたOBの方の助言もいただき、何とか復活しました。

まあ、なんやかんやでメーターが光った時は感動しました!

今回は本当に配線の重要さが身に染みました。

クーラントも入れすぎたみたいで、エンジンかけたらダラダラこぼれてきました…

「水温計つけるくらいで何、手間取ってんだよ!」と皆さん思うでしょうが…暖かい目で見てください…


Ryo-tin@AE111をはじめ、めちゃめちゃ寒い中、このグダグダに付き合ってくれた皆さん、本当にありがとう!!

もう…本当に自動車部でよかった…








Posted at 2009/12/21 23:53:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月17日 イイね!

イメチェン

イメチェンイメチェンしました!

ナンバーの位置をずらしました!

走り屋オーラ出てます!?

もう、後には引けません…
Posted at 2009/12/17 14:49:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月13日 イイね!

オフ会行ってきたよ

オフ会行ってきたよ行ってきました。

いやぁ~すごかったです。

あれだけ同じクルマが集まると迫力が出ますね…

皆さんのクルマを見れただけでも良かったです。



自分のクルマは…黒だから夜の写真に写らない…携帯のカメラだし。

何だか、場違いなホイールを履いていってしまったことで何か、浮いていたような…

高速道路を連なって走っているときは本当にシビれました!


まあ、人見知りなんで…自分から話しかけることができず…

ほとんどの人と何の絡みもなく終了しましたが…

皆さんにいろいろ聞きたかったことあったんだけど(-_-メ)

ダメですね…


雰囲気を味わえただけでも良かったと思います(*^_^*)

まあ、そんなものでしょ…初めてだし。


埼玉って意外に近い…

BOMEXのエアロ付けたい!ってすごく思いました!フルエアロかっけえ!

本当にいい経験をさせていただきました。ありがとうございました。

Posted at 2009/12/13 14:33:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

プラグ交換♪

プラグ交換♪トレノリフレッシュキャンペーン第2弾!



ふと思ったこと。

俺,プラグ1回も点検したことないな…

ということで,友達に工具を借りて,プラグがどんな状態なのか見てみました!

すると…


けっこう激しい状態になってました…写真みてください…これ交換するべきですよね!?



このプラグもいつから換えてないんだろう…

プラグって頻繁に交換するものではないですけど,どのくらいもつものなのですかね?

急いで友達と自動後退店に向かい,DENSOのIRIDIUM POWERを購入!!

熱価とかよく分からなかったので,近くにいた店員に聞いてみると…ネットで検索までしてくれてとても親切に教えてくれました!!

今までこの店の店員は,自分の中で印象がマジで最悪に近かったのですが,今回の件でちょっと見直しました。



プラグコードも換えたかったのですが,イリジウムのプラグってこんなに高いのか!?と油断してたので,金銭的に無理でした…


先日,エアクリも換えたとあってエンジンは今までになく快調になりました!

今まで何となくもたついていた発進,加速がウソのように…
Posted at 2009/11/13 23:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月12日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換ふぅ~、ようやく、真っ黒なエアクリから卒業できました…

みんカラで純正BOXの開け方は、どなたかの整備手帳を参考にさせていただきました!

いったい、いつから交換していなかったのでしょうか!?

少なくとも、僕は初めて交換しました…


新しいものは、純正BOXの中身を交換するだけのHKS スーパーハイブリッドフィルター という商品です。

フィルターが3層になっていて、いい感じらしいです!

近くのカー用品店には、トレノに合うサイズが売っていなくて、結局、ネットで購入しました!


キノコへの憧れは捨てきれませんが…

とりあえず、これで良しとします!

少し乗ってみた感想としては…
エンジンの吹け上がりが軽くなり、若干加速がいい感じになりました!(感想が曖昧すぎ…)

まあ、今まで真っ黒でしたからね…少しは変化ないとおかしいですよね。


これでトレノにはきれいな空気をたくさん吸って、元気になってもらいたいです!

Posted at 2009/11/12 01:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カミさんとドライブデート・イン正丸峠、あるいはブレーキランプの怪談? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 22:12:54
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:47:25
【クリピテラ級コペン】ブレーキローター交換[63,683km] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
我慢できずにオモチャを買いました
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
結局ミニバンが便利で買いました 3列目まで快適で気に入ってます。
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
九州を共に駆けぬけた相棒
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
燃費もそこそこ、長距離運転も疲れず、家族の移動手段としては良かったですが魔が差してBMW ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation