• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずんちょのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

I'm サル!!

よく聞く話で、




「サルにセルフバーニングを教えると死ぬまでやめない」




なんて言うじゃないですか?

それで、人間でもヤリたての人で、ヤリたくてヤリたくてたまらない人の事を

サルなんて呼んだりしますよね?




すでに結婚して子供も2人授かったおいらにそんな話は無縁だと思ってたんですよ








サル化発病しちゃったwww







始めたばかりのクルマいじりが止まりません



みんカラを毎日のように徘徊して、


あぁ~これもいいなぁ~

うわぁ~こんな事できるんだぁ?



なんて思っちゃうと、どうしてもヤリたくてヤリたくて



(;゚∀゚)=3ハァハァが止まりませんwwww


残念ながら、不景気貧乏小遣い制サラリーマンのおいらには、

経済産業省長官のヨメの許しが無いと、出来ないことも多いですが

コツコツとでも進めたいなぁ~w

まさか30歳すぎにデビューするなんてwwwwww

遅っ!!



サンキューハザードにステアリングスイッチにみんカラステッカーに

PSPgoに(?)フットランプ・・・









なんでLOTO6当たらないんだろう・・・( ̄  ̄; うーん
Posted at 2009/12/11 16:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 全般 | クルマ
2009年12月07日 イイね!

ほしいのぉぉぉ~~

車いじりデビューが遅く(エスティマからだからまだ一ヶ月www)

ようやっと楽しさが出てきた所に、挫折とか壁とかあったりして

ちょっとブルーな「かずんちょ」です。

元々、子供の頃から不器用で、プラモすらまともに作れなかったおいらが、

細かいLEDを付けたりなんてできるわけがないwwww

それでも、不器用なりに、機械モノの分解とかは大好きで、よくラジカセや

家の家電をバラしては、戻せなくなって怒られてましたwww(だめじゃんwww)


先日も中学以来の久々に、半田コテを使ったけど、なかなかうまくいかず・・・

半田の盛りも汚くてとても見せられない始末。

まぁ~その辺はなんとか完成品を買ってごまかすにしても、

作業自体もトロく、なかなか思うように進めません。

それでも、意欲だけは一丁前なので、あれもやりたいこれもやりたいと

思っては、財布(&よめ)に怒られますw


よく考えれば、何年も長く一緒にいる予定の車だしw

あわてることはないんですよね?w



それが出来ないんだなぁ~

こらえ性がないっていうか、短気というか



「今月のこづかいでこれ買って、来月これ買って、再来月これ買えばそろうなぁ~」



なんて悠長なことが出来ず、すぐに揃えたくなってしまいますw

短気を直す方法誰か知りませんか?wwww

とりあえず今、リアエンブレムを取り付けたら、

来年は、フロントエンブレムにチャレンジだ!!!
Posted at 2009/12/07 11:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年12月04日 イイね!

ダ○ソーめぐり・・・

疲れた~

近所(といっても10km四方)にダ○ソーの大型店が4店あるのですが、



店によって売ってるものが違いすぎる




A店(500坪)は、一番広く種類も豊富なんですが、工具の種類が少なく、

電工ペンチはないのですが、キボシはありました。

ここでは日用品を買うにとどまりました。


B店(250坪)には、ワニ口クリップはあったのですが、電工ペンチがありません。

ワニ口のみ購入


C店(125坪)には、電工ペンチやルーターなど工具は充実してるのですが、

ワニ口クリップを店員に聞いても




(・・?)ワニ口って何?




と聞かれる始末(; ̄O ̄)


D店(100坪)は、工具も少なければ、カー用品コーナーすらありません。(; ̄O ̄)










結局、3日間掛けて、全てを揃えました


疲れた~








今日の教訓


ダ○ソーでは、見つけた時に必ず買いましょう。





他の店舗でも売ってるだろうは、命取りです( ̄▽ ̄;A
Posted at 2009/12/04 09:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年12月01日 イイね!

気が付いた事

エンブレムを光らせようと思ってから、待ち行く車を眺めてますが、

まだ、光らせてる人を発見できず(;´Д`)

意外といないなぁ~なんて考えてると、

今現在 みんカラのエスティマに登録されてる数が、3029人なので、

全員がエンブレムを光らせてるとしても、全国で3000人・・・


先日、インターネット人口が総人口の7割を突破したとか言ってたので、

みんカラに7割しかいないと考えると、


3000 / 0.7 = 4 285.71429


これでも 4286人・・・


実際には、みんカラ登録者が全員光らせてるわけではないので、

もっと少ないはず?





なかなか出会えないはずですw

まぁ~少なくともリアエンブレム光らせる人は、もうすぐ一人増えますw

フロントは・・・

先立つものが・・・orz


友達のセレナも巻き込もうかなwwwww
Posted at 2009/12/01 09:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2009年11月30日 イイね!

まさかの許可!

結局、スライドドアの件とスイッチカバーの件は、

Dから連絡が無いので、こちらから電話すると、


「今入りました」





お前は蕎麦やか!




まぁ~いいやと、スライドドアの設定を聞くと、

「判らないから、試乗車でためしてから、連絡しようかと・・・」



もういいや・・・



さて、そんなつれないDはほっといて、次の弄りに入りましょうwww

ポジションを交換したので、次はナンバーですかね?

って思ってネットを見てたら、よめが、



「うしろのエンブレム光るのかっこいいね」



とか言い出しました。

実はこれは、おいらもやりたい作業の一つだったので、いろいろと調べたら、

・ブレーキ連動で色が変わる

・車検対応ではない

・配線は意外と簡単

・自作は無理(・・・・・不器用ですから)

・どうせ後ろ開けるなら同時に?


との事がわかったので、早速いつものYオクへwww

安いのがあるじゃないですかぁ~(≧▽≦)

あとは、いつものメカキチさんの整備手帳を参考に内張りはずして、

釣り糸で、エンブレム外して、スモールとハイマウントブレーキから分岐するだけです。

ところが、いろいろと調べると、リレーがないと紫になる事が発覚!

それならってんで、リレーの勉強をしてφ(.. )メモメモ



って、エーモンさんに、いいのがあるじゃないですかw

これなら簡単簡単(≧▽≦)

って事で、入札]_o(。。 )。oOポチットナ



即落で落札完了!

がんばるぞ~~~(≧▽≦)
Posted at 2009/11/30 10:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「生きてます
みなさん大丈夫ですか?」
何シテル?   03/11 19:30
子供が2人に増え、シエンタが手狭になったので、エスティマを購入しました。 が、シエンタはよめの仕事用に残す事に(;´Д`) 2台も所有してやってけるのでしょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よめの出産 おいらの禁欲w 
カテゴリ:ブログ
2010/02/23 11:59:35
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2020/12/26納車♥
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
本来だったらエスティマへ買い替えの為、下取りの予定でしたが、よめが仕事で使うとの事で急遽 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation