2009年11月27日
実は、我が家は、Dの隣で親もそこですでに3台ほど買い換えており、
担当の営業とは、ツーカーの仲なのです。
親と言っても、嫁の親です
(そうです。しがない婿なのです)
ですので、あまり大げさに割引きも頼めないし、部品や設定の連絡が無いからって
大っぴらに煽ったり、怒ったり出来ないのです。
だから、店にメールしてみましたwwww
担当の個人メールがわからないので、店にメールw
これで連絡来るかなぁ~
でもステアリングスイッチ DOPのナビだとVIEWボタン使えないみたいなんだよなぁ~
それだと意味が・・・
サイドVIEWが見たくて、購入しようとしてるのに><
全部連動させといてくれよw
Posted at 2009/11/27 09:32:41 | |
トラックバック(0) |
エスティマ | クルマ
2009年11月26日
先日、みんカラで知った、スライドドアワンタッチ設定と
ステアリングスイッチの発注をDに頼んだのですが、
すでに1週間以上連絡がありません( ゚Д゚)
別件で頼んだ、スイッチカバーも色違いで再発注したのも連絡が無い・・・
最初のは、次の日に来たのに・・・
それぞれ営業(付き合いがかなり長い)とサービスマン(名前忘れたwwww)
に頼んであるのですが、いつになるのかな?
とりあえず、来月まで待ってみますが、あまりにも連絡無かったら
一度確認しないとな・・・
ったくもぅ~売ったら売りっぱかYO
ヒューズはありがとうございました。
あっしがショートさせました。ほんとすいません
スイッチカバーはとりあえずほしんだけどなぁ~
Posted at 2009/11/26 09:16:24 | |
トラックバック(0) |
エスティマ | クルマ
2009年11月16日
■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
やっぱり音ですかね!
■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか?
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー
■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
娘がいるので、ぐずる前に音楽でごまかしてますw
遊び方:
音楽が人に与える影響はとても大きいと思います。
やっぱりどうせなら気分良くドライブできるような音楽を保存したいですよね(≧▽≦)
この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/16 10:24:02 | |
トラックバック(0) |
企画 | タイアップ企画用