• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーさん@のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

もてぎなう。

もてぎなう。ただいまツインリンクもてぎのEnjoy Honda に来ています。


9時半からのホンダ車パレードに参加させてもらいます。 今のとこオレンジフィットは自分だけなようです。

周りはいろいろいじくった車ばかりの中まったくのノーマル、しかも前日まで仕事で結局洗えなかったから一台だけ汚いですがもし見に来てる方がいらっしゃれば指差してショボいなーと笑ってやってくださいw

とりあえず見た目は普通だけどボディカラーでめだってるからなんとか…

追記 その後もう一人オレンジ乗りの方がいらっしゃいました。


パドック駐車場が盛り上がってますw
Posted at 2011/11/23 08:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年07月09日 イイね!

初点灯

初点灯フィットに乗り換えてまもなく1ヶ月

今まで乗ってきた車にはない装備や機能がいろいろあるわけです。


そんな機能の一つですが、今日初めてお世話になりました。



エンプティランプ点灯


今まで乗ってた車はランプがなかったんですよね。なんでついたときは焦りよりも感動のほうが大きかったですw
ちなみに、横の航続可能距離(瞬間瞬間での計算のようであまり正確ではありませんが)は残り4km


帰り道、いつものガソスタまで持つか冷や冷やでしたがなんとかこの状態でたどり着きました。


インテのフューエルメーターは動くことは動いたのですが調子が悪く、距離を読みながらあとどれくらい走れるかを読みながらの走行でした。それに比べるともう何も考えずにメーターだけ見てりゃいいので気楽です。



Posted at 2011/07/09 22:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月07日 イイね!

1000km突破

1000km突破納車されて約3週間。 本日の帰り道にて1000km達成しました。
そんでもってお祝いにまだやってなかったフィットを愛車登録&パーツレビュー更新。


さてぼちぼち初回点検かな。


画像は止められるところがなかった結果、こうなってしまったとさ。の例。


Posted at 2011/07/07 23:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

納車されました!

納車されました!すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが…


このたび車乗り換えました!


インテの車検が今年の11月なのですが、震災以降新車のデリバリーの予定がいまいちよくわからないこと。低金利キャンペーン。都合よく見つかった在庫車。などなどいろんな条件が重なりまして、この時期での乗り換えとなりました。


インテグラの方は知人に欲しい方がいたらお譲りしようと思い何件かお話もしたのですがどれも残念ながら結論に至らず、、結局下取りということになっています。

まぁ見た目は綺麗ですがアチコチ年相応のガタがきてるのでその方がよかったかな?とも思います。

というわけで、6月14日 火曜日 大安

ちょうど仕事が休みなので朝からインテグラを買ったときの状態に戻し…
小物類も取り外し、オーディオも買ったときについてた物に戻し、アルミホイールも鉄チンに戻し…

その後、店まで自走し、インテとの約1年7ヶ月に幕を閉じました。最終的な走行距離は96112km。大体2万キロ程乗ったことになります。


一緒にいた時間は短かったけど、それでもいろんなところに一緒に行きました。

ありがとうインテグラ。




……で、新しい相棒を引き取ってきました。

今度は新車です。ローンもあるのでそう簡単には乗り換えられませんw


ホンダ フィットRS です!!

6速MT・ボディカラーはサンセットオレンジⅡ

やっぱ5ドアは使いやすい!今度はちゃんと5人乗り。もうインテのリヤ席にギュウギュウ詰めで飲み会とかいかなくていいんだよー!

そしてオーディオレス車なのでホンダのオプションナビをつけようかとも思ったのですが、結構なお値段。フルセグモデル買うのと同じくらいの金額で買えそうだったのでちょっと奮発して…


最新型のサイバーナビ付けちゃいました!!

今、カー用品店に行くとでかでかと売り出してるあの実写映像を組み合わせてナビゲーションするモデルです。

オーディオレス車はスピーカーがフロント2つのみなので物足りませんが、それでも音質も期待できます。

リヤカメラとナビのフロントカメラのダブルカメラです。

その他、新車時につけたいものはいろいろあったのですがとりあえずはこのナビと、定番のフロアマットとドアバイザーに留めておきました。

マットとバイザーは純正OPのものと値段が変わらないので(またそれ?)
無限製品いっちゃいました!

何気に初無限かも。。

そして初のスマートキーに未だに毎朝戸惑ってます。

とりあえずこんな感じの新相棒です。インテ乗りのみん友の皆様、そしてフィット乗りの皆様。これからもフィット共々宜しくお願いいたします!

Posted at 2011/06/20 22:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月23日 イイね!

できること。

お笑い芸人の江頭2:50(45)が東日本大震災の支援活動を極秘で行っていたことが22日、わかった。所属事務所によると、江頭は20日、援助物資を積んだ2トントラックを自走。11日に震度6弱の激震に見舞われ、福島第一原発からも約30キロ離れた福島県いわき市の避難所を訪ね、被災者に援助物資を直接手渡した。



 22日までに帰京した江頭は「個人的な活動」として事務所に報告しなかったが、現地で江頭を目撃した被災者がネット掲示板に投稿して極秘の慈善活動が発覚。事務所関係者は「こっそりやろうとしたら、あっさり見つかった。広まって本人がビックリしていた」と話している。



江頭さんのパワーは本当にすごい。ロンブー敦やサンドの二人も。
パフォーマンスだなんていってる人もいるけど、私はそうは思いません。

芸能人だけじゃない。


現地でも、原発内でも、東京でも、皆さんの地元でも。

自衛隊・救助隊・自治体・東電の作業員、技術者・放水するハイパーレスキュー・支援物資を運ぶドライバー、24時間稼動で物資を作る工場の方々、街頭で募金活動をする学生、節電に努める市民の方々。遠く支援をしてくれる海外の皆さん。政治家も一部を除く殆どの方は大きな努力をなさっていることでしょう。

困っている人のために、日本のために何かしようとしている人がたくさんいます。

そんな人たちに敬意を。そして自分もそんな風にありたいと。そう思うのです。


そんな多くの努力を無駄にするような行為、義捐金詐欺、募金盗難、政治家の信じられないような発言(どんな意図があったにせよ、「地震があってよかった」なんて発言はすべきでないことぐらい、小学生でも重々わかっているのに、府議会議長という公の地位を持った方が発言するとは…)

政治家も東電も保安院も、皆必死で頑張っています。上層部のほんの一握りが不甲斐なかったり保身丸出しなばかりに、バッシングの対象になってしまっていますが、殆ど多くの方は必死に頑張っているんだということを忘れないでください。

被害のない我々にできること。節電・募金・物資の提供。
現地にいってボランティアを。という人もいるかと思います。素晴らしい事だと思いますが今はまだ待ってください。

いくら善意のボランティアでもライフラインも食料もまだ完全でない被災地ではかえって迷惑になる場合があるのです。現地が少しずつ落ち着き、ボランティアの受け入れ態勢が整った時、「復興」を手助けする力となってくだ
さい。

そして大切なのは「普通に生活すること」です。

関東でもだんだん物不足は解消されてきて、今週末にはガソリン不足おほぼ解消に向かう見通しです。

被害のない地域では電気以外はほぼ通常に戻りつつあります。

そんな私たちができること。普通に生活し、普通に学び、普通に仕事をすること。私たちまで立ち止まっていてはいつまでたっても先へ進めません。経済も停滞し復興もどんどん遠くなっていってしまいます。

過度な自粛ムードもやりすぎては意味はありません。4月から新生活が始まる人もたくさんいます。

東北を思いながら普通に生活していくこと。これが募金や節電と共に私たちに出来ることだと思います。


少しずつ、普段どおりの投稿もしていこうかと思います。(普段まったく放置じゃねーかという突っ込みはなしの方向で…)
Posted at 2011/03/23 09:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@take@DC2 いらっしゃい関東へ!」
何シテル?   10/09 18:36
埼玉県の片田舎に住んでいるSIN@と申します。 インテグラ乗ってます。みんカラでは珍しいDC1ですが… 2011年6月 乗り換えました。 新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nボックス&Nボックスカスタムのお父さん、お母さん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 10:15:50
雨の中 埼玉県よりメンテナンスに御来店いただいてます方と ボンベイへ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:28:28
お任せします;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 10:01:29

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッド+6MT!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月26日 納車 ついに念願のホンダ車への乗り換え。 真っ赤なインテグラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車です! サンセットオレンジⅡ 内装がオレンジなのも自分好みです。 そしてやっぱ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
知り合いより譲っていただきました。 あくまで乗り換えまでのつなぎのクルマということで。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation