
昨日は休みだったですが、成り行きで午後から越谷レイクタウンへ行って来ました。
ナビの誘導にしたがって行ったのですが行きは上福岡を経由したこともあってか新大宮バイパス。
帰りは16号経由で桶川―東松山と回るルートでした。
往路、途中で道を間違えて戸田SABの前に出たのでついでに寄ってみたり…
4本入りのネオン管が値下げされてましたがここはぐっと我慢。。。
最近、助手席側のピンクLEDが死亡したのをキッカケに車内イルミの見直しを考えています。
で、レイクタウン初めてきたのですが、でけー。
とても半日では周りきれません。じっくり見ようと思ったら1日あっても足りないのでは?
トヨタモール綺麗だなー。こういうちょっと変わった店舗で勤務してみたいものです。
あと、プリウスってネッツ店取扱とトヨタ店取扱ではフロントのエンブレム違うんだね。
今回は時間がなくてmoriの方しか見てないのですが、半月前にkazeの方に鉄道模型専門チェーンのポポンデッタがオープンしたらしく、レンタルレイアウトもあるようなので今度はそっちも見て見たいと思います。
ちなみに購入品は1Fのバイク屋さんのワゴンセールになってたF1グッズ(ショルダーバッグ・サンダル・ボールペン)のみです。
こういった大型SCを中心に開発途中の新興住宅地の雰囲気ってなんだか好きです。
新しい街って感じがなんとも。
Posted at 2010/05/19 12:42:00 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記