• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーさん@のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

おはようございます

今日はお休みです。

これから越谷のアップガレージ。岩槻のアイパーツと回ってきます。

Posted at 2010/07/27 09:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月16日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換てなわけで主に通勤マシンになっているインテグラ

マフラー交換みました。

以前からDC2用のリヤピース部分を流用できると聞いていたのでその線で探していたのですが…

DC1用のタナベのマフラー、しかも触媒後からの3ピースセット&インナーサイレンサー付でかなりお得な値段で手に入れることができました。

でもって某所にてリフトを借りて取り付け。ちなみに勤務先ではやってません。

触媒のところのナットが非常に硬く難儀しました。


換えてみて。

まず見た目がゴツイ。純正とは比べ物にならない存在感。

そして音。エンジン始動時にヴォン!と低い唸りを上げるこの感じがたまりませんね。

サイレンサーなしだと室内でもガンガン音が伝わってきて2-3速域あたりでは変な周波数の振動と音で若干不快な感じもありますが、サイレンサーつけると今までのより少し音が大きくなったかな?くらいにまで収まります。乗り心地もほとんど変わりません。

サイレンサーをつけるかつけないかで通勤時スタイル・休日スタイルで分けてます。

普段は燃費運転中心なのでそこまで大音量を響かせることはありませんが、たまーに直線や坂道なんかを2速で引っ張っていくとそれはそれはイイ音がご近所に響いているそうですw


ちなみに現時点、まだ運転席側PWが開かない現状は治してません。

どうせなんでヤフオクでR用のカーボン柄のメインスイッチ手配しようと思います。(つかそっちのほうが圧倒的に品数多くて安いっていう…)
Posted at 2010/07/16 00:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月19日 イイね!

越谷レイクタウン

越谷レイクタウン昨日は休みだったですが、成り行きで午後から越谷レイクタウンへ行って来ました。

ナビの誘導にしたがって行ったのですが行きは上福岡を経由したこともあってか新大宮バイパス。

帰りは16号経由で桶川―東松山と回るルートでした。


往路、途中で道を間違えて戸田SABの前に出たのでついでに寄ってみたり…

4本入りのネオン管が値下げされてましたがここはぐっと我慢。。。

最近、助手席側のピンクLEDが死亡したのをキッカケに車内イルミの見直しを考えています。


で、レイクタウン初めてきたのですが、でけー。

とても半日では周りきれません。じっくり見ようと思ったら1日あっても足りないのでは?

トヨタモール綺麗だなー。こういうちょっと変わった店舗で勤務してみたいものです。

あと、プリウスってネッツ店取扱とトヨタ店取扱ではフロントのエンブレム違うんだね。

今回は時間がなくてmoriの方しか見てないのですが、半月前にkazeの方に鉄道模型専門チェーンのポポンデッタがオープンしたらしく、レンタルレイアウトもあるようなので今度はそっちも見て見たいと思います。

ちなみに購入品は1Fのバイク屋さんのワゴンセールになってたF1グッズ(ショルダーバッグ・サンダル・ボールペン)のみです。


こういった大型SCを中心に開発途中の新興住宅地の雰囲気ってなんだか好きです。

新しい街って感じがなんとも。
Posted at 2010/05/19 12:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月27日 イイね!

ゾロ目ゲット!!

ゾロ目ゲット!!本日、帰り道にゲットしました。

走行距離77777km です!

あとちょっとで見逃すところでした。危ない危ない。
結構うれしいです(´・ω・`)

でもこの後すぐに左側のロービームが切れていることに気づく…


やっぱり980円のバルブはだめかな…?それともつけるときにガラス部触っちゃったのか?

DC2のHIDヘッドライト移植も考えたのですが、先日ヘッドライトコーティングしたばかりなのでもう一回バルブ変えようと思います。

次はレイブリックにしようかしら。
Posted at 2010/04/27 00:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月07日 イイね!

一週間たちました。

一週間たちました。入社してから1週間。


少しは慣れてきたかというと、正直まだよくわかってない部分もあり。

時間に追われる職場なので先輩方の足を引っ張るのがたまらなく申し訳なく。

ストレスもたまり気味です。


昨日、今日と2連休だったので少しはリフレッシュできましたが、まだ毎日が不安の連続です。


とりあえず早いとこ仕事道具をそろえるところから始めようと思います。



画像は某氏のブログで話題になっていたトミカのホンダカーズです。

通常品のホンダ車のトミカはある程度集めているのですが、まだ揃ってないものもあります。

エアウェイブとかステップワゴンとか。あと2輪のリトルカブとVFRも揃えたいですね。

ちなみに写っているホンダカーズセットには「試乗車」のステッカーもついてるのです。

Posted at 2010/04/07 22:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@take@DC2 いらっしゃい関東へ!」
何シテル?   10/09 18:36
埼玉県の片田舎に住んでいるSIN@と申します。 インテグラ乗ってます。みんカラでは珍しいDC1ですが… 2011年6月 乗り換えました。 新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nボックス&Nボックスカスタムのお父さん、お母さん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 10:15:50
雨の中 埼玉県よりメンテナンスに御来店いただいてます方と ボンベイへ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 00:28:28
お任せします;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 10:01:29

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッド+6MT!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年11月26日 納車 ついに念願のホンダ車への乗り換え。 真っ赤なインテグラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初の新車です! サンセットオレンジⅡ 内装がオレンジなのも自分好みです。 そしてやっぱ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
知り合いより譲っていただきました。 あくまで乗り換えまでのつなぎのクルマということで。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation