• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(よりいち)のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

ついにきたぁ!!!パレットSW TS 納車

ついにきたぁ!!!パレットSW TS 納車ついに来ましたぁ♪

やっぱり新車はいいですね^^

エコカー減税無視して「TS」選んだんですが

すごくいぃぃぃぃぃ!!!!!

試乗で「XS」乗ったけどちょっともどかしさがありましたからね・・・

僕にとってはこのくらいキビキビ走れば申し分ないです( ̄▽+ ̄*)

長い付き合いになりますからね♪

エコカー減税に引かれてXS買わなくて良かったです。 

これから自分色にしていくのが楽しみです。( ´艸`)
Posted at 2009/11/05 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月02日 イイね!

『新型パレット/新型パレット SW』 特別レポーター!

■アンケート項目

1. 試乗した『新型パレット/新型パレット SW』のグレードについて教えてください。(ひとつ選択)
パレット SW XS

2. 今回『新型パレット/新型パレット SW』を試乗してどのような点に魅力を感じましたか?(複数選択可)
デザイン性    広々とした室内空間  運転のしやすさ  乗り降りのしやすさ  収納の豊富さ  燃費性能 

3. 『新型パレット/新型パレット SW』を試乗した販売店を教えてください。
スズキアリーナふじみ野店

4. どのような時にクルマを利用することが多いですか?(複数選択可)
通勤や通学  近所へのお買い物  遊びやレジャー  休日などのドライブ   

5. 『新型パレット/新型パレット SW』に試乗してのご感想を具体的に教えてください。(1000字以内)
今までトヨタ「エスティマ」に乗っていたけど、頭上空間においてはエスティマよりあるし室内空間も軽自動車とは思えない広さ!しかもデザインがいいし、燃費もいいみたいだし、維持費も安いし、欠点が見当たらないくらい良い出来だと思いました。装備もほぼフル装備!オプション品をつける必要のないくらい充実した装備です。ライバル車にはオプション設定のものも標準装備で、しかも価格は安い!SUZUKIさんに「待ってました!ありがとう!!!」といいたいです^^試乗はノンターボのXSだったので発進時のアクセルレスポンスはいまいちでした。ワゴンRでターボとノンターボの違いを体験したらぜんぜん違ったので、TSでもその辺も解消できていると思うのですごく楽しみです♪TS試乗する前に決めちゃいましたが(笑)納車されるの待ちきれないから、納車の前にTS乗りに行ってみようかなぁなんて♪

※この記事は『新型パレット/新型パレット SW』 みんカラ特別レポート!について書いています。
Posted at 2009/11/02 17:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラご無沙汰でした(^^;)8月末に無事納車しました。当初11月と言われていたので、3ヶ月早まりましたね。」
何シテル?   10/07 10:21
よりいちです。 10年連れ添ったパレットSWからフリードプラスハイブリッドAWDに乗りかえました。 自分の夢だった、車をプラモデルのように弄る! これを実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマの設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:09:14
運転席スイッチ部分パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:02:14
スイッチ追加(イグニッション電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:36:13

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2019年6月納車。パレットSWから+HV AWDへ乗り換え。 自分の夢だった、車をプラ ...
その他 パナソニック電動アシスト自転車 その他 パナソニック電動アシスト自転車
2023/8/3購入 BMXテイストのアシスト自転車、パナソニック EZ。 カスタム魂揺 ...
ホンダ シビックタイプR チャンピオンシップホワイト (ホンダ シビックタイプR)
いつになるかわからないけど、契約出来たので納車されるその日まで楽しみに待ちます♪( ´▽ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
メカニカル的ないじりはあまりできないので、快適空間を作るべく室内を色々変えていこうとと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation