• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきPのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ナンバーベースの加工

ナンバーベースの加工以前、ブログにあげた、ナンバーベースですが、ディーラから傾きが10度以上あるので、車検の時にはなんとかしてね!と軽く言われていたので。加工して、直しました。ついでにカーボンのラッピングをしましたが、なかなかムズイです!もっとラッピングの練習をしたいと思います。屋外保管なので傷んできたら再度やり直します。
まあ、まじまじ見られるとアレですが、まあ問題ないかな?
昨日、ディーラの1ケ月点検では、これなら全然問題なしとなりました。
Posted at 2025/06/22 07:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月22日 イイね!

GTウィング

GTウィング取り付けた、リザルトジャパンのGTウィングです。
写真で見ると結構大きく見えますが、実物はそこそこの存在感で良い感じです。
フロントリップとGTウィングでやっとバランスが取れました。
車がなかなか納車されないので1年も家のオーディオルームに寝かしていました。
Posted at 2025/06/22 07:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月22日 イイね!

コーティングから帰ってきました

コーティングから帰ってきました一昨日、ガラスコーティングから、帰ってきたType-Rです。
さすが、プロ施工です、ピカピカです。ブレンボもコーティングしてもらいました。
いつもお願いしているところで、今回で4台目になります。コーティングはいっぱいありますが、やっぱり実績があるところが安心できますね。
GTウィングクリア塗装・取付もお願いしました。仕上がりは翼端板と本体の隙間もきれいに処理してもらいすごく満足できる仕上がりです。
Posted at 2025/06/22 06:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月01日 イイね!

ナビガラス保護フィルム

ナビガラス保護フィルム昨日は久々の晴天で、納車後初めて洗車をしました。
ここ数年は軽四しか洗車をしていなっかったので、Type-RとN-ONEとサクラの3台まとめてしましたが、Type-Rは、コーティングがまだなのでシャンプー洗車のみですが、おもったより時間がかかってしまい、N-ONEとサクラはボディだけでタイヤ・ホイールは手抜きしても、3時間もかかってしまい疲れました。
日差しが強かったので水しみが気になりましたが、純水器を使っているので問題なっかたですが、自分の方が妻から日焼けしてるよと言われてしまいました。

今日は、前からずっと気になっていたナビのガラスフィルムを昨日Amazonで注文し今日届いたので、取付しました。フィルム貼るのあまり得意ではありませんが、位置決めに結構時間を使いましたが、納得できるレベルでは貼れました。
貼る前よりクリアーに見え、操作感も良いです。
Posted at 2025/06/01 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月24日 イイね!

フロントリップスポイラー

フロントリップスポイラー昨日、定時に帰れたので、購入後約一年、オーディオルームに鎮座(めっちゃ場所取る箱!)していた「NOBLESSEのフロントリップスポイラー」を取付しました。
最後の方は、暗くなって、取付ネジ取付穴が見えなく手探りで取付!
YouTubeの取付動画を見ていたので問題なく簡単に取付できました。
フロントが迫力が出て良い感じです。サイドフィンも良いです!
Posted at 2025/05/24 06:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ドアスイッチパネル http://cvw.jp/b/614340/48573345/
何シテル?   07/31 17:11
もう何年たったかわからないですが、東日本大震災の時、自粛ムードとなりブログ更新をやめてしまっていましたが、不定期ではありますがまた再開しますのでよろしくおねがし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
10/31納車、みんカラの皆さん方の内容を参考にしつつ、少しずつ自分好みにイジル予定です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から2年と8ケ月をまって納車されました。Type-Rライフを楽しみたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation