• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきPのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

スワローコースター作りました!

スワローコースター作りました!今日はスワローコースター(直径9cm)を作成してました。

アクリルの粒で作成しているので、粒の精度が悪く、作成が難しかったけれど作ってしまうと結構見れるます。
延々と円を外から1周ずつ作っています。
SS12のみの1種類のサイズで最後まで作っています。
色は外側はすべてオーロラなので、実物はキラキラコースターになっています。

妻もやっと、スワロー作ると言い出したので、一緒に練習してます。

Posted at 2011/01/09 21:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スワロー | 日記
2011年01月06日 イイね!

ヘッドライト カラ割り講習

ヘッドライト カラ割り講習年末に、左ドアが、風にあおられ子供の力では支えきれなく、横のトラック当り、ベッコリいってしまったため、昨日からプリ入院中です。

結構自分も凹んでいました。

いつまでも凹んでてもしょうがないのでヘッドライトスワロー始めるべく、ぱんぱんまんさんにTEL

今からでもカラ割実技指導OKとの事で、すぐに出向き、問題なく成功です。(左側のみ実施)

スワローのベースができたので、プリが帰ってくるまでスワローやりま~す♪

出来るまでやっていると思いますが・・・。

昨日もぱんぱんまんさんに借りたインナーでどの色を使用するか思案中!
Posted at 2011/01/06 01:05:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月18日 イイね!

地元でプチOFF!

地元でプチOFF!今日は先週に続き プチオフ行ってきました。

プチですが 4台集まり AM9:30スタートで気がつくと 3時回ってました。

皆さんお疲れ様です。

特に Kevinさん、夜勤明け参加お疲れ様です。

朝起きて洗車、手がしもやけになるかもと思いました。(手抜き洗車です)


寒い中、時間を忘れて楽しめました。

次回会う時は、たぶん皆さん何か変わっているのは間違いないですね!

来年もよろしくお願いします。



Posted at 2010/12/18 23:03:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月12日 イイね!

プリウスと愉快な仲間たち オフ参加してきたよ!

プリウスと愉快な仲間たち オフ参加してきたよ!今日は地元開催のオフ会に行ってきました。
最初は3人のオフから始まりましたが、今日は10台集まってプリ談議の花をさかせて場所を移動し、17.18.19インチの乗り比べしたりと、楽しい一日でした。
岡山のYoUさん、ブログを見てきて頂いた20インチの黒プリさん参加有難うございました。
また参加頂ければ幸いです。
日程都合の会わなかった方、プチオフ検討中なので、よろしくお願いします。


業務連絡
Kevinさん:先日メッセ入れてますのでチェック下さい。

Posted at 2010/12/12 18:34:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年12月02日 イイね!

全国オフ・前夜祭のお泊りオフは楽しかった!

全国オフ・前夜祭のお泊りオフは楽しかった!遅くなりましたが先日行きました お泊りオフ、全国オフ、TMSFを
やっと書きま~す。
家をPM9:30に出発 前日も徹夜で仕事を片付けたのでチョット厳しかったですが 鳴門IC入り口で 土曜0:00になるのを待って、燃費運転90km+レーダークルーズで浜名湖SAまで一気に走り AM4:00、1時間仮眠して、御殿場IC 30km前で事故による渋滞につかまり、AM9:30御殿場着 12時間で着きました。




綺麗な富士山に、家族もよろこんでいました。

 御殿場を降りて食事をして、12:30に 萌衣ちゃん、わいちゃん、ゆっき-プリ×2さんと合流して、まずは、夜のなべの具材を買い出し、AM3:00に、ペンションに着きました。
結構いろんなものがそろっていて、すごく良かったです!

普通のオフでは、なかなか飲みながらとは行きませんし、ゆっくり食事をしながら夜遅くまでいろんな話で盛り上がりました。寝たのは1時か2時ぐらい?ビール5本で結構酔ってしまいました。

なべは、キムチなべとよせなべ、どちらもおいしかったです。
翌日の朝食用におにぎりも作りおいしくオフ会場でだべました。



謎のシェフさんが、雑炊を作っていただきました。さすがプロの手付きです。

朝5時起きでしたが、赤富士が綺麗に見えました。
みんなの日頃の行いがよいのでしょう!


さあ、全国オフ、TMSFです。
さすがに台数が多くて、あまりお話が出来ませんでしたが、皆さんのプリを拝見でき今後の参考にさせていただきたいと思います。

特別参加いただいたYURASTYLEの自動開閉ラジエータールーバーは、すごくほしいと思いました。

ダクト開


ダクト閉


次はTMSFです。初めて行きましたがすごく良かったです。
久々に生レーシングサウンドにすごく感動です。
LFAのV10のサウンドもすごく良かったです。この音をプリウスの静音対策音にしてほしいです。
別に普通に公道を走れる車の音であれば、問題ないはず。出してくれないかなー。




次の日は、子供の学校があるので2時過ぎには富士スピードウェイを出ましたが、もう結構渋滞気味でした。御殿場ICで高速に乗って、後は、問題なく帰るのみだったのですが、いきなり高速走行中、タイヤのエアーが抜けるような音がして、すぐに、スピードダウンすると、ガリガリとすごい音がしたので、タイヤがパンクと思い、車を降りるにも さすが東名高速、なかなか降りれません。1分程かかって降りてタイヤチェックしても問題なし、フロントから下回りを見るとアンダーカバーの一部が、落ちてしまっている。


家のプリは、納車時よりハブボルトが折れる等不具合が多発していたので、今回の富士行きのため通常以上の1年点検を実施(特に下回りと、オイル交換の部分の割れがないか11月始めにチェックしてもらったばかりなのに、もう不具合はないはず。
原因は、Dに、メーカは不具合があって対作品が出ていることを、知らせないシステムになっているので、基本的に、不具合がおこらない限り知らない様です。(お客様センターが、言っていました。)
Dで代えの部品を検索してやっと、何かあるかもだけしかわからないのでは、いくら良く見ても、知らない内容ではチェックした意味は無かった。(せめてDに情報が入っていれば、問題は早期に発見できたはずです。)
これは、リコール隠しに近いものです。(部品の用意があるかもしれませんが、点検時発見できるようメーカよりDへ内容を連絡するのは当然だと思います。)
本日、国土交通省に内容を連絡し、すべて把握頂いたので何らかの形で、是正が入ると思います。

今回は、500tさんに救助いただき、その後は、全開で、何とか無事、帰着できましたが、疲れ果てて、朝置きれなかった為子供を学校に送り出すことも出来ず、休ませました。

最後、たどまめさん幹事ご苦労様でした。
萌衣ちゃん、わいちゃんお泊りオフ幹事ご苦労様でした。
なかなか、関東まではいけませんが、全国オフ、お泊りオフあれば、出来るだけ参加したいとおもっていますのでまた、お会い出来るのを楽しみにしてます。

追伸、500tさん、救助頂き有難うございました。大変助かりました。



Posted at 2010/12/02 02:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ドアスイッチパネル http://cvw.jp/b/614340/48573345/
何シテル?   07/31 17:11
もう何年たったかわからないですが、東日本大震災の時、自粛ムードとなりブログ更新をやめてしまっていましたが、不定期ではありますがまた再開しますのでよろしくおねがし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
10/31納車、みんカラの皆さん方の内容を参考にしつつ、少しずつ自分好みにイジル予定です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から2年と8ケ月をまって納車されました。Type-Rライフを楽しみたいと思います。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation