
時は早いものでもうゆうてる間に2010年も終わりですね

ノアを乗り始めて、4年目になりますかね('∇')
4年で足まわり変更5回、ホイル変更2回…
ドラシャの交換、数えきれず(笑)
今年の最終使用…
足周り

日正車高調

バネレートF/R18k

専用スタビリンク
F/フェンダーアーチ

565㍉
R/フェンダーアーチ

555㍉
エアロレス、前後ちょいリム被り使用
F/フェンダー爪折り、膨らまし、インナー少々叩き上げ
R/フェンダー爪切り、インナー少々叩き上げ
テールランプ社外品

バックランプ、ウィンカーfullLED加工+流れるリレー
ハイマウントレス笑
ホイル

workグノーシスgs2

19inch、7.5j、+47
タイヤ

ルマン
215/35/19
社外グリル、マフラー
ハンドル

momoステ
シート

クラッツィオ
リッドパネル
運転席側

エンボス加工、張替
助手席側

スイッチ、ボルトメーター埋め込み、張替
センターパネル

張替
F/ルームランプ
スピーカー入れ加工、張替
ドア

デットニング、アウター作り込み、3連ダクト加工、LED加工、流れるリレー特殊加工
トランクオーディオ

full張り、外向きシンプル使用、LED加工、流れるリレー使用、オリジナルロゴプレート
F/スピーカー

ヴァイブオーディオ3way
ウーファー

ヴァイブオーディオ
アンプ

ヴァイブオーディオミッド用1枚、ウーファー用1枚
トランクスピーカー

porkaudio
っとまぁ、大した事はしてません

今年はイベ初めて出て、、5回出たんかな
調子乗ってACG中部にも出ました

出発寸前にウーファーとアンプ飛ばしたり笑
まぁきっと岐阜の道中に僕が通った痕跡はスリまくりで残してこれたはず(笑)
んで、ドレフェスファイナルではワゴンアナザーにて敢闘賞
この時はオーディオ8割完成状態
最終、最近あったトムウェスト杯
まさかまさかの部門二位位ただきました
この時オーディオ完成


オーディオのをやったのはかなり+になったと思いますね

そして…
通勤快適たいがいどこでも行ける仕様が…
来年は…
まだまだ車高を下げて
あんなことやこんなことを…
出来ません
諸事情により、すでに今、足周りダウンサス…
今までより120㍉ほど車高あがりました(゜Д゜;≡;゜Д゜)
かなり乗りにくい
また、機会、と合間を見ていじりたいと思います
外装はほぼノーマルにになってしまいますが来年も皆様よろしくお願いします(*´д`*)
そしてよいお年を(=゜ω゜)

Posted at 2010/12/31 12:51:51 | |
トラックバック(0) | モブログ