こんばんはヾ(゚ω゚)ノ゛
申し訳ありません。
木曜日に更新と言いつつ、忙しくて更新出来ませんでした。。。
本題に移る前に近日のことを書いておきますw
書いておかないと忘れそうなので、、、
まずは25日(水)
LiSAのライブツアー「LiVE is Smile Always~Letters to U~」へ行ってきました♪
スタンディングライブでしたが、立ち位置は3,4列目でした。
1曲目、「Believe in myself 」からかなりの盛り上がりで、潰されかけましたww
私は普段見せないようなはしゃぎっぷりで、全身筋肉痛になりました・・・w
いや~やっぱりLiSAはでら良かったです♪
LiSAさんのブログの写真に私写ってますが、まぁ見つからないでしょうw
渋谷公演はリアルタイムで二コ生で見る予定でしたが、仕事で見れず。。。
あとでタイムシフトで見ないとw
PCの画面の前でサイリューム振ってるかもしれませんが、想像しないで下さいねw
今回ゲットしたグッズの一部♪

それから大阪で食べた、たこ焼き♪
12個550円!安い!w
それもやわらかくて、おいしい!
関西に住みたくなりましたw

まさかの追加公演が決まったので、名古屋は絶対行きます!|ω・´)
それから昨日、今日?
「カラオケ&ダーツ&ビリヤードオフ♪」
のカラオケの部に参加してきました。
私が参加した時間帯は27日午後10時半~28日午前5時。
まさかオフでオールすることがくるとは・・・w
緊張して、声が出ないかな~と思ってましたが、
問題無く、歌うことが出来、楽しむことが出来ました♪
こっちの曲にもお詳しい方が案外多くてびっくりしましたw
ちゃんと普通の曲も歌いましたよ・・・・?w
さて本題を・・・w
もうここまでで1時間弱掛かっちゃってますが・・・・w
私と母親は別府を後にした後、宿泊予定の黒川温泉へ向かいました。
道中で、大分県で、有名な吊り橋「九重 “夢” 大吊橋」の看板を見かけたので、
ちょっと寄り道しました。
母親が高いところ苦手なので、駐車場まで行って見ただけですが・・・w

吊り橋本体は写真にうまく撮れてなかった・・・w
また機会がある時に渡ってみたいですねw
旅館までやまなみハイウェイを走りましたが、
景色がとても良く、信号も少ないので、とっても気持ち良かったですよ!
ドライブが好きな方は一度走ってみてください♪
今回の宿は「
新明館」さんです。
ちょっと細い道を通るので、大変でしたが、無事到着しました。

アクセラさん、お疲れ様です!w
女将さんの案内でお部屋へ。

部屋の様子は母親が写っていたので、無しですw
(編集するのが、めんどうなだけ・・・・w
ひとまず落ち着いた私達は温泉に入りに行くことに。
新明館さんのお風呂はいつでも入れるからということで、
雑誌を見つつ、行く温泉を決めて温泉街をぶらぶらすることに♪
先にこれを購入♪
この手形を使うことで、加入している温泉へ3回入ることが出来ます♪
(手形って聞くとゴエモンが思い浮かぶ私って一体・・・w)
3回分の入浴権がありますが、
今回は
「ふもと旅館」のもみじの湯と
「湯本壮」の露天風呂へ入りました♪
母親より私の方が長く浸かっていたようですw
私そんなに長風呂のつもりないんだけどな~w(20分くらい。)
温泉に入ったあとは温泉街をブラブラw
途中ラムネを頂きました♪
よく冷えていて、微炭酸なラムネでおいしかったです♪
それから旅館に戻って、夕食に♪

馬刺し(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
梅酒(゚д゚)ウマー
食事を終えて、ゆっくりしたとは、旅館の温泉へ。
実はこの旅館を選んだ理由は、洞窟風呂があること!
実はこの洞窟風呂、この宿のご主人が考えて掘られたそうです。
男性が入れるお風呂は男性専用の岩戸風呂と混浴の洞窟風呂です。
(混浴は女将さんに「若い女の人今日はいないのよ~残念ね~」言われてましたw)
岩戸風呂は川沿いにある露天風呂で、
小鳥のさえずりや虫の鳴き声等を聞きながら浸かることが出来ました。
洞窟風呂は中は迷路のようになっていて、とても不思議な空間でした♪
深さは座れば浸かることが出来るくらいです。
入っているときに女性の声が聞こえたときは、
たとえ若い人がいないと聞いていてもちょっと焦りました・・・w
そんなこんなで、旅行1日目を終えましたw
2日目も今日中に書く予定でしたが、結構時間かかったので、
また次回にでも・・・w
今日もいい日だ☆
ばいちっーw
追記
整備手帳等を上げた効果からなのか、
すごいアクセス頂いたようで、ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
これからも地味に更新していきたいと思います♪

Posted at 2011/05/28 23:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記