• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもでんのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

まだぁ?

未だにAPEが直らない。ってか保険屋さん何してるの??

書類出して10日は経っているのに…。

事故してから20日以上も経過して出勤するのも一苦労なのに。

明日仕事終わってから電話してみよう。
Posted at 2010/03/29 21:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2010年03月29日 イイね!

熊野本宮参り

家族と熊野本宮へ参拝してきました。

全体の60%は高速道路使用。
残りの40%は下道でしたが、信号で止まったのも少なかったせいか燃費は大幅に向上。

車の燃費計では17km/Lを記録!

なかなかやってくれたよ!スパイク君。
さすが燃費タイヤを装備しているだけある。
前のタイヤなら13くらいで終わってたでしょう。

ファミリーカーにハイグリップは要らないという事が立証できた。
Posted at 2010/03/29 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年03月21日 イイね!

個性派

大阪モーターサイクルショーへドリワカPITクルー4人で
行ってきました。

本当は2人で行く予定が、前売りチケット買いにドリワカに寄る
と、他の二人もちょうどやって来たんです。
だからついでに乗っけてってもらいました。

まぁ、年々規模が小さくなっているというか寂しくなってますなぁ

でも今年は平均的にキャンギャルのレベルが高くなってました。
あくまで昨年よりは…ですが。

和歌山まで帰ってきてから、皆でラーメン屋に行く。

市内某所。
店内はカウンター席が10席だけ。
決してカップルでイチャイチャするような店ではない。
店に入ると先客が3人。
別々の客のようだが並んで座らせられている。
店内には注意書きがたくさん。

店内には何故かピリピリムードが。
店主と客の戦いという構図が見えてきそうな店だ。

出されたラーメンは所かしこに「我先に!」と主張する太麺達が
顔を覗かせている。
普通なら「ぞぞぞぞぞぅ~」と心地よい啜り音を響かせ
ラーメンを食すところだが、その店のは「ゾッ!ゾッ!」と
連続音が奏でられない。
と言うか、啜りながらも箸で送らないと食べられないのだ。

食べている最中も、カウンターの向こうでは店主が客の顔色を
伺っている、そんなプレッシャーを感じながらの食事。

太麺は固く茹でられ、麺とスープは喧嘩しあっているといのに
何故か潰れないラーメン店。
通のみぞ通う名店なのだろう。

和歌山には有名店が多数あれども、勝負できる店は少ないですね。

あぁ、明日は胃がもたれないだろうか…。
Posted at 2010/03/21 23:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2010年03月06日 イイね!

APE事故る

朝から、ちょっとの用事で会社の組合事務所に行く。

帰り路面が濡れていたのもあって、テケテケとゆっくり走って
いると、信号の無い交差点で事故りました。

こちらは片道一車線の道。 優先道路です。
むこうはいわゆる側道扱いで、一旦停止ラインの有る道。

40kmくらいのテケテケ走行で、交差点右から車。
視認はしていた。
でも私が近づくにつれ、車体は出てくる。っていうかこっちが見えてない?

ブレーキをかけるもドラムですから、そんなに急制動はきかない。

ガッシャーーーーン!!

車の左前輪にAPEが飲み込まれました。

幸い車体が小さいので転倒は免れましたが、事故発生



で、車に近づくと人が降りてきて、まず自分の車を確認。
「何処にぶつかった」と。

こちらを見て、バイクと人がパッと見大丈夫そうに見えたんでしょうな。

「もうええやろ?」




・・・。

はぁ?
事故は事故やろ?
その前にその態度なんなんや???????

むこうの言い分を聞いてやると、「(こちらが)左折しようとしてたやろ。」とか、「横からひょっこり出てきて。」とか。

言い分が支離滅裂になってきてたし、態度が気に入らんし。
APEはライト点灯してるし、ウィンカーは消灯してたし!

もうラチあかんので警察呼びました。

物損で処理されるそうだけど、こっちは気が立っていて後から
痛くなってくるちゅーねん。



とりあえず、フロント逝きました
Posted at 2010/03/06 17:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2010年03月01日 イイね!

CR-Z試乗

ドリワカにバイクの自賠責保険のお金を払いに行くが、行った時丁度
お客さんが多くて「また後で来ます」と伝え、お世話になっている
ホンダディーラーへと行く。

金曜日にCR-Zの内見会がある知らされていたのですが、
仕事から帰ってきた時には妻が車を使用中の為、行けませんでした。

なので乗ってきました。CR-Z!

感想は…。




『有り!』です。

インサイト乗った時は物足らなさを感じていましたが、CRZは
スタイリングも良し!
1.5Lの排気量にも関わらず加速感は良し!
さすがにインテRとかと比べると官能的な部分は大人しいですが、
まったりデートカーのくせに良さげです。

まぁCR-Xと比べて横幅はでかくなったし、ボンネットはこん盛り
してるしで、車両感覚は掴み難いという感想はあるけれども
家族でというよりもマイカーとして欲しいです。

乗ったのはCVTだったのですが、スパイクとハンドル替えたいくらい
良かったです。
まぁ試乗と言っても、来客が多くていつもよりコース設定が短かった
んで細かい事まで解りませんでしたが…。

インテRを手放してからというもの、シビックRやインプ等の試乗
をして感じた事は「サスが硬いのは酔う」体質になったので、
欲しいとは思わないんですが、今回は大人な足まわりでした。

う~ん。
でも250万近くも出すんだったらステップワゴンを買っちゃうかも。
Posted at 2010/03/01 01:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「右のすね、ニエてます」
何シテル?   05/31 10:15
車はホンダ・スパイク。 7年の付き合いになりますが、まだ6万km未満。まだまだ元気です。 バイクは’06式CBR600RR。不人気色のオレンジに乗ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
妻の妊娠を期にインテRからの乗り換え。 最初はパワーの無さから苛立ってましたが、エコドラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation