
お台場にある日本科学未来館に行ってきた。
朝10時開館だが、10時過ぎに到着すると入り口前に行列が出来ていた。
駐車場はまだ空いていた。ちなみに駐車場には水素ロータリーの8が置いてあった。
(以下写真はフォトギャラリーにUP)
入館後は3D立体視が出来るドームシアターの予約。メインの「BIRTHDAY」(地球誕生)のプログラムは1日に3回だが、最後の15:00からだけが残っており、しかも残席が20席という盛況ぶり。休日は10時には到着しておくのが基本のようだ。
後はASIMOが片足立ちしたり、走ったりするのを見たり、色々な展示を見ているとあっという間に閉館時間の5時になってしまった。じっくり見ていると1日では回りきれない感じだ。
帰りは首都高が渋滞していたが、渋滞ついでにレインボーブリッジや東京タワーの写真を撮ったりできたので良かった。
Posted at 2009/11/23 21:56:17 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記