2009年11月06日
結果的に取締役会で撤退の意見が多数だったという事でしょうが、社長の考え方1つ、ピシッと筋が通ったものがあれば違う結果になったって事は無かったのかな。
どうも記者会見では言い訳ばっかりしているように思えた。
モータースポーツ好きを公言している社長が、「F1は絶対に続ける!F1参戦によってモータースポーツをもっと盛り上げる。TV視聴率最低だった?そんなものは自分達が盛り上げて行けば、結果は後から付いて来るんだ。トヨタのチームが頑張って頑張って悲願の優勝を遂げ、日本人ドライバーの活躍もあれば盛り上がるんだ。」
って、アホな役員たちを説得して欲しかった。
せっかく2位表彰台に上がったり、最後2戦で未来に希望が持てる選手が出てきたりと、「さあ、これから」という所で撤退とは何とも間が悪いというか、腑に落ちないと言うか。
東京モーターショーの盛り下がりも、エコカーばかりの展示では人は集まらないのは目に見えてたような。モーターショーに足を運ぶのは車好きであって、エコカー購入層とは違うでしょう。2代目と見た目がほとんど変わらない3代目プリウスがカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しているのも、「何だかな~」って感じです。
すいません、毒を吐かせて頂きました。
Posted at 2009/11/06 21:37:18 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記