
希望の番号が選べるようなっても、ご当地ナンバーが出来ても「へぇー」ってな感じでしたが、エイト購入を機に「8」にしたいという思いがふつふつと。
いつものごとく、ネットで調べるといろいろな事が判明。
・人気の高い番号(1、3、8、88、1122、1188とか)は毎週1回抽選を行う
・人気の高い番号にするかどうかは、その地方の
予約センターによって微妙に違う
・予約センターによって抽選の倍率は結構違う(登録台数の少ないところは狙い目)
・新車で抽選の番号を登録するのはタイミング的に難しい(当たるまで納車されないですからね。ディーラーも困ると思います)
という事で、我が家は普通の番号で登録してから、インターネットの予約センターで「8」を申し込み、1回目の抽選で見事当選。3人しか希望者がいなかった(^^;
当選したら、
交付手数料を振り込む
↓
陸運支局に車、車検証、住民票、当選の証明書等を持っていく
↓
番号変更の手続き書類を受け取り記入する
↓
自分でナンバーを外す
↓
新しいナンバーを取り付ける
↓
最後に後ろのナンバーのネジの部分に封をしてもらい終了
という流れです。
書類の記入はやや分かりにくいですが、記入見本のファイルを受け取り、落ち着いて書けば何とかなります。代書が1500円でしたが、利用しなくてもOKでした。
普段、エイトとすれ違うだけでも何となく嬉しい感じがしますが「8」のエイトを見ると
「うぉー、8のエイトだーっ!!」と叫ばずにはいられません。
Posted at 2009/10/08 12:15:13 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ