• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

前置きインタークーラー交換作業終了まで後1日(汗)

前置きインタークーラー交換作業終了まで後1日(汗) HKS  ローテンプ サーモスタットの交換は終了したのですがオイルクーラーの取り回し変更をどうすればよいかまだ決めかねていて、中々前置きインタークーラー交換が終わってません(汗)

今のところ、取り合えずインタークーラーのパイピングと、コアの取り付けは終了しているのですが、バンパーの加工とオイルクーラーの取り回し変更、導風板作成が残ってしまっています。
 それに、バンパー加工を何も考えず加工をした為にバンパー
を加工し過ぎてしまいました(泣)
新しいバンパー欲しいです(汗)

 整備手帳 ①
 整備手帳 ②

本当は、オイルクーラーを助手席側のフォグランプのところに付けたかったのですが、オイルブロックからコアまでゴムホースを使用しているのでオイルブロックのところから助手席側フォグの場所までゴムホースで引き回しするのが大変&エキマニの熱対策もしないといけなくなるので取り合えず助手席側はやめる事にしました(汗)

ただ、運転席側のフォグランプの場所だと取り回しはかなり楽ですが、インタークーラーのパイピングがかなり邪魔をしてしまい、上手コアを取り付けしないと風邪が上手くコアに当たらないかもしれないので上手い具合にコアを取り付けてその後導風板を上手く作成しないと駄目かもしれないのが、かなり厄介です(汗)

後、純正オイルクーラー2個あるので、オイルクーラーを2個付けてみたら駄目かな?何て少し思っているのですが(汗)

逆に油温上がっちゃうのかな?

でもとにかく明日中にインプ君を走れるようにしないといけないので明日は大変です(汗)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/22 23:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 8:05
大工事ですね(汗)

加工が上手く行きますようにv
コメントへの返答
2010年7月25日 22:16
取り合えず、作業終了しました(笑)
まだ、残件ありですけど(汗)
2010年7月24日 12:15
おはつですm(_ _)m

大変ですが、いいですね~熱対策ですか?感想をブログに載せて下さい。
(*´д`*)
コメントへの返答
2010年7月24日 21:50
どうもです!

近い内にブログUPします(笑)

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation