スタッドレスから夏タイヤに戻すついでにパーツ交換してみた!
今までスタッドレスをはく為に泣くなく6POT キャリパー&インチアップローターを外して純正brembo &プロμローター(純正サイズ)に交換し、スタッドレスをはいていましたが、キャリパーのステーをやっと純正サイズ用に交換出来た為、6POT &プロμローターの組み合わせにする事が出来ました!
ついでにパッド(CC-Rg)も交換しちゃいました(笑)
今まで 6POT &インチアップローター だと持っているホイールでは18インチしかはけなかったのですが、これで17インチもはけるようになりました(笑)
やはり17インチの方がタイヤ安いので前からローターのインチダウンをしたかったのですが、ステーのマッチングの件でメーカーに確認を取ったにもかかわらずダマサレすったもんだして結局1ヶ月以上待たされるはめに…
ENDLESS 6POT キャリパー&パッド交換 1/2
ENDLESS 6POT キャリパー&パッド交換 2/2E
次に純正バックプレートからJspeed コーン プロテクターと称するものに交換したのですが、最初間違えて左右逆で取り付けてしまいました(汗)
取説もなく逆でも付いてしまったので…
でもローター付けるとローターと干渉したので間違えにきずき慌てて後戻り作業する事に(泣)
Jspeed GDB インプレッサ コーン プロテクター①
Jspeed GDB インプレッサ コーン プロテクター②
次に Jspeed 3D デフレクター を取付けてみました(笑)
取付けてハンドル切って確認してみたら思いっきりホイールと干渉していました(汗)
素材が柔らかいのでそのうちカットしてみます(笑)
ブログ一覧 |
パーツ交換 | クルマ
Posted at
2011/03/28 02:28:59