• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

冬仕様から戻すついでにパーツ交換してみた

冬仕様から戻すついでにパーツ交換してみた
スタッドレスから夏タイヤに戻すついでにパーツ交換してみた!

今までスタッドレスをはく為に泣くなく6POT キャリパー&インチアップローターを外して純正brembo &プロμローター(純正サイズ)に交換し、スタッドレスをはいていましたが、キャリパーのステーをやっと純正サイズ用に交換出来た為、6POT &プロμローターの組み合わせにする事が出来ました!
ついでにパッド(CC-Rg)も交換しちゃいました(笑)

今まで 6POT &インチアップローター だと持っているホイールでは18インチしかはけなかったのですが、これで17インチもはけるようになりました(笑)

やはり17インチの方がタイヤ安いので前からローターのインチダウンをしたかったのですが、ステーのマッチングの件でメーカーに確認を取ったにもかかわらずダマサレすったもんだして結局1ヶ月以上待たされるはめに…

ENDLESS 6POT キャリパー&パッド交換 1/2
ENDLESS 6POT キャリパー&パッド交換 2/2E

次に純正バックプレートからJspeed コーン プロテクターと称するものに交換したのですが、最初間違えて左右逆で取り付けてしまいました(汗)
取説もなく逆でも付いてしまったので…
でもローター付けるとローターと干渉したので間違えにきずき慌てて後戻り作業する事に(泣)


Jspeed GDB インプレッサ コーン プロテクター①
Jspeed GDB インプレッサ コーン プロテクター②



次に Jspeed  3D デフレクター を取付けてみました(笑)
取付けてハンドル切って確認してみたら思いっきりホイールと干渉していました(汗)
素材が柔らかいのでそのうちカットしてみます(笑)


Jspeed GDB インプレッサ 3D デフレクター 2/2E


取合えず最後にリヤブレーキパッドを純正から前に使用していたパッド(CC-Rg)に交換しました(笑)

リヤパッド交換

せっかくスタッドレスから夏タイヤにはきかえしたし…
それにブレーキの当たりも付けたいし…

今日、箱根か道志でも走りに行こうかな(笑)


 
ブログ一覧 | パーツ交換 | クルマ
Posted at 2011/03/28 02:28:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 5:06
初コメ失礼しますm(_ _)m


デカいキャリパーは良いですね~。自分はノーマルなのにビック対応の18インチです(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 13:28
大変な時期にコメントありがとうございます。(*^_^*)

ビック対応の18インチはいているならキャリパーも変えちゃいましょう!

やはりサーキット走るなら社外キャリパーの方がよいですね!

ただはけるホイールが限定されてしまいますがあせあせ(飛び散る汗)
18インチ見た目は良いのですが維持費がかかるのが難点ですねあせあせ(飛び散る汗)σ(^_^;)?
2011年3月28日 9:27
同じくデカいキャリパーはいいですよね。
ブレーキングも良くなりますしエンドレスなどの社外用であればより向上しますもんね♪♪

僕は何気に18インチタイヤを履かせたいですが次期車種から投入してみようと考えています。
コメントへの返答
2011年3月28日 13:35
コメントありがとうございますヾ(^▽^)ノ

街乗りだけならビックキャリパー必要ないかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)

お金があれば見た目もカッコいいしひらめき本当は18インチはいていたかったのですがσ(^_^;)?

直ぐタイヤなくなって維持費が…

泣く泣く17インチにインチダウンしてしまいました(x_x;)

因みに次はインプレッサ買われるんですかexclamation&question
2011年3月28日 13:53
カッコいいですね!

自分は街乗りが多いので、ここまでは
いりませんが…。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:57
ありがとうございます(笑)

確かに街乗り位なら純正でも
全然問題ないと思います。
2011年3月28日 14:01
こんにちは(^-^)/
エンドレス仲間ハッケーン(笑)
かなりサーキットよりの仕様に戻ったんですね(^-^)/
コメントへの返答
2011年3月28日 21:11
コメントありがとうございます!
やっとスタッドレスからラジアルタイヤにはきかえました(笑)
サーキットよりの仕様に戻りましたが、最近全然サーキット走りに行ってないので運転者のリハビリが必要かも(汗)
後、取合えずオイル類の交換、デフの交換
クラッチ交換、社外オイルクーラー交換したいです。お金があれば2.2&2835タービン交換いちゃいたいとこですが(汗)
ストレート番長 改さんのお話しを聞く限り自分には無理そうなので純正タービンのブーストアップで頑張ります(汗)
2011年3月28日 18:40
6potキャリパーちょーうらやましいっす。

自分も変えたいなあってずっとおもってたんで^^;

でも実は、街乗りばかいなので必要はないかも・・・

^^;

たかさんGCかっちょいーー!!
コメントへの返答
2011年3月28日 21:25
本庄サーキット走ったら
6potキャリパー欲しくなりますよ多分(笑)
自分はそうでした(汗)
でも確かに街乗りばかりでは必要ないかも・・

昔乗ってたGC8(何ちゃってレプリカもどき)
自分で言うのは恥かしいですが確かにかっちょよかったですよ!(笑)
自分で言うな~!!失礼しました(汗)

2011年3月28日 23:44
自分で出来るって羨ましいです。

俺が出来るのは、車内灯をLEDにするとかww  ワイパー塗るとかww フォグをHIDにするとかww

しょぼいっす、自分でやりたいけど、他の部分を壊したり傷つけたりするから、出費増ww

ブレーキなんか、全然わからない。
コメントへの返答
2011年3月29日 0:06
インプレッサ限定です(汗)
重い物や特殊工具使う物
一人で交換出来ないものは
工賃出して交換してもらいます
けど(笑)

工賃浮かしたいのと
車弄るの好きなので極力自分で
出来そうな事は自分でやってます(笑)
オイル交換は面倒臭いので
殆んど頼んじゃってますけど(汗)

ただ、ケロさんのNSXみたいな
高級車だったら自分も怖くて
自分じゃ弄らないかも(笑)

本当はブレーキとかプロの方
に頼んだ方が良いんですけどね(汗)

エア抜きは一人でやるより二人でやった
方が良いし…
何時も一人でエア抜きしてます(泣)

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation