• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月24日

久し振りの車ネタ(汗)

久し振りの車ネタ(汗)
久し振りに車ネタで~す(笑)

先日、純正オイルクーラーリコール部と同じ場所のホース抜けによりオイル漏れを起こし、それに伴い S202用オイルクーラーに交換したのですが♪

せっかくなので
オイルクーラー用導風板 を作成してみました(笑)

ただ、まだ仮組ですが(汗)
後日、本取り付けしようと思います(笑)

後はラジエーターの導風をどうするか?
そっちの方が大問題です(汗)

取合えず社外バンパーに交換しないと始まらなそうですが(汗)

如何せん
金欠病なので中々社外バンパーに交換出来そうもないのが困りものです(泣)

ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2011/08/24 15:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年8月24日 19:18
前置きインタークーラーで、ラジエータへの導風は難しそうですね^_^;

コメントへの返答
2011年8月25日 5:25
前置きインタークーラー付いているとあせあせ(飛び散る汗)
中々ラジエーターに風が当たらないみたいでσ(^_^;)?

峠でもアクセル踏み込んで走ると直ぐ水温がヤバい温度に達するしあせあせ(飛び散る汗)
上手い具合に導風板作成したいのですが全くスペースが無い感じなので困ってます(x_x;)
2011年8月24日 19:26
これ自作ですか??上手ですね!!!
コメントへの返答
2011年8月25日 5:32
お金無いのでダンボールで仮作成してアルミの板買って来て作成して見ました(*^_^*)

インタークーラーのパイピングがなければもっと簡単に作成出来たんですけどね(^^;)

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation