• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

筑波の帰り高速でイラットさせられちゃいました(汗)

今日、筑波でのお仕事終わって帰る途中、常磐道で右車線走

っていたら…

飛ばしていない 軽自動車がいて前方ガラガラで走っていたの

で飛ばさないなら真ん中走ればいいのにと思いながら(汗)

(決して煽ってませんし車間もつめてないのに)

後を走っていたら蛇行運転したりタバコをポイ捨てされ…

かなりイラットさせられました(汗)

だからと言って意地でも左から追い抜きはしませんけどね!!

100歩譲って(汗)

自分のインプ君人によっては見た目少し厳ついと思われちゃう

からか?

煽られていると勘違いされたとしても…

ゆっくり走りたいなら真ん中若しくは一番左車線走ればよいと

思うのですが…

最近、三車線もある高速で右車線ゆっくり走っている車増えた

ような?

そういう車に限って頑固に絶対道譲らないし(汗)

中には後ろを全く見てなさそうな車もよくいますが(汗)

勘弁して欲しいです(汗)

あげくの果てに一番左車線をかっ飛ばして抜きまくっている車

が増えておかしな事になっているような…

自分だったら右車線走っていて後ろから速い車来たら直ぐに真

ん中車線に進路変更しますけどね(汗)

飛ばさないなら左車線若しくは真ん中車線走って貰えると助か

るんですけど(汗)
ブログ一覧 | 高速道路 | クルマ
Posted at 2011/10/30 22:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:11
おっしゃるとおりです!

いったいどこが追い越し車線なのか??
コメントへの返答
2011年10月30日 22:22
コメントありがとうございます!!

自分も追い越し車線走っちゃているので
あまり豪そうな事は言えませんが(汗)

飛ばさない方からすると追い越し車線は
自分の前に車が居ない(飛ばしている車はどんどん飛ばして行ってしまう)ので走り易い
んでしょうけどね(汗)

最近は一番左車線が追い越し車線に
成りつつあるのかも?(汗)
2011年10月30日 22:25
最近一時期の高速1000円の影響でか、マナー(ルール?)を知らない高速利用者が増えましたよね(-_-;)

仕事柄、私も高速を使用する事が度々あるのですが、ここ2年位で一気に治安悪化が進んだ様な気がします(^_^;
コメントへの返答
2011年10月30日 22:31
確かに(笑)
マナー?を知らない高速利用者が増えましたね!!
自分はそんなに高速使わないからまだ許せますが(汗)

お仕事とかで高速使われる方からすると
ストレスたまりまくっちゃいますよね(汗)
2011年10月30日 23:23
最悪車両は通報できるシステム

作ってほしいです。


自分が通報されてします。



コメントへの返答
2011年10月31日 5:06
もしそのシステムあったらあせあせ(飛び散る汗)
((((゜д゜;))))

うちのインプ君も…
直ぐ通報されそうですねあせあせ(飛び散る汗)

σ(^_^;)?
2011年10月31日 0:03
KY軽。

飛ばさない時は、常に後に気お使いながら、邪魔にならない様に走ってるよ、俺はね!

飛ばす時は前しか見てないぉ (^^)v
コメントへの返答
2011年10月31日 5:22
ケロさんNSX
後ろから来たら速攻で道譲っちゃいますよ(*^_^*)
2011年10月31日 0:31
僕は煽りますし、車間も詰めますよ!(爆)

よっぽどの場合ですけど。
追い越し車線を80キロとかだと危ないじゃないですか。
そういう車はほとんどが自分中心で後ろを気にしてないので、自分が悪者でもわざと煽ります。そのうち自分の後ろが渋滞しますから。

こんなこと書くとお叱りを受けそうですが、追い越し車線ですから、軽でも頑張って抜こうとしてるなら抜くまで待ちます。

走行車線のように我が物顔でチンタラ走ってたらの話です。

煽るのも悪いですが、追い越し車線に居座るのも違反ですからね。

ちなみに僕は速いのがきたらソッコーで譲りますよー☆
コメントへの返答
2011年10月31日 6:29
自分が煽られるの嫌いなので極力煽らないようにしてますあせあせ(飛び散る汗)
σ(^_^;)?

それに速い車来たら速攻で道譲ります(*^_^*)

基本『自分がされたくない事は極力しない!!』
をもっとうにぴかぴか(新しい)
日々運転してます(*^_^*)
2011年10月31日 8:33
常磐道は高速道路なんで、一番右の車線を巡航するのは、逆に違反だったかとw

近年、基本ミラー見ない輩が増殖中してますね(爆)
コメントへの返答
2011年10月31日 9:06
確かに違反ですよねあせあせ(飛び散る汗)

昔、友達が右車線ゆっくり走っている車が居たのでパッシングしても気づかなかったのか?
無視されのかしりませんがあせあせ(飛び散る汗)

我慢出来ず左から追い抜きしたところを覆面に見つかり捕まったらしいのですがσ(^_^;)?

その時お巡りさんに
『左から追い抜きしちゃ駄目だよ』

と言われたので

友達いわく
『追い越し車線をゆっくり走っていたのでパッシングしたけど気づいてくれないから左から追い抜いたんですよ』

と言い訳したらしいのですが(^^;)

お巡りさんいわく

『気づくまでパッシングして気づかせないと駄目だよ』

って嘘か本当かわかりませんが言われたそうですヽ(*`Д´)ノ

道譲るまでパッシングして決して左側から追い抜きするなと…

それ聞いてから左側から追い抜きしないようにしてますσ(^_^;)?
2011年10月31日 8:46
最近、確かにそんなやからが
多いかも(;o;)

しかし、たかさんの車は目立ちますので
みなさんビビってしまわれるんじゃないですか(^^;

わたしなら譲ってしまうかもf(^^;
コメントへの返答
2011年10月31日 9:13
運転してる自分は煽る気全然無いのに(x_x;)

でも下手に道譲って貰えないよりは譲って貰えた方が助かりますけどねあせあせ(飛び散る汗)
σ(^_^;)?
2011年10月31日 10:33
数年前に湾岸線を大黒方面に走ってる時に、目の前で,同じようなシチュエーションになりました。
100キロぐらい出てたんですが,後ろからもドンドン詰まってくるし,しばらくどうしようかなって様子見てたら、後方左車線からセダンがすごい勢いでふさいでる車の横についたと思ったら、赤灯出て、手でついて来いされてその先の大黒PAに連れてかれてましたよ。

コメントへの返答
2011年10月31日 14:49
後続車が100キロぐらい出てたんだったら
先頭は100~120キロぐらいですかね?
先頭の車スピード違反で捕まったのかな?
それとも追い越し車線を巡航していたから
大黒PAに連れてかれちゃったんですかね?

知り合いは追い越し車線を巡航してたら
捕まった事あるって言ってましたが(汗)




2011年10月31日 20:05
連コメ失礼します。

無意味な追い越し車線の継続巡航による、円滑な交通の妨害現行犯の方だとおもいますよ。
追い越し車線は渋滞等を除けば、継続巡航はNG,左車線からの追い越しもNG、大型車の追い越し車線走行もNGだったと思います。

高速道路でパトカーを純正メーター読み110~120キロでスルスルとゆっくり抜いたこと何度もあるけど、捕まったことないですよ。
危ない車線変更とか、公道使用に非対応のGTウィングやカナード付いてたりすると、おいでおいで♪されちゃうかもしれませんね;;
コメントへの返答
2011年10月31日 20:16
いくらでも連コメしちゃって下さい♪

詳しい説明ありがとうございます!
GTウィングやカナード付いてたりすると
おいでおいで♪されちゃうかも?

両方付けていますが取合えず免許証
ゴールドです(笑)
車検もDラー車検でOK貰ってるから
問題ないかな(笑)

2011年10月31日 20:35
GTウィングとカナードは先端の角が安全処理されてれば、OKだと思います。
過度にはみ出したりするタイプは、ウィングを外して車検に臨む人がいると聞いたことがあります。

人に引っ掛けたりすると危険だからじゃないですかね。
ウィングもカナードもサイズや安全処理で合法的なモノならば堂々とできますね。

そういった意味では、折りたたみできない、エアロミラーはNGなはずで、高級車のボンネットにたっているベンツでいう、ベンツマークみたいなのも、手で倒れるようになってるはずです。ローレルは手で倒れるようになってました。

外装は基本的に危険な突起物にならなければ、ウィングもカナードもOKなはずです。

一番、厳しいDラー車検をパスしてれば、完璧だと思いますよ。
何気に陸自がいちばん緩いらしいです^^
コメントへの返答
2011年10月31日 21:26
自分は何時も知り合いの
Dラーで車検お願いしています♪

GTウィング自体はS202の純正?
マウントだけハイマウント使用ですが
車幅はみ出していないので(笑)

エアロミラーは車検OKの折り
たたみ式なので問題ないです(笑)

カーボンボンネットもボンピン式
使わず埋め込み式だし(笑)

カナードは微妙ですけど(汗)

何気に陸自がいちばん
緩いらしいんですか?

Dラー車検しか受けた事ないので
良く分かりませんが(汗)
Dラー車検は厳しいんですか?

何も言われた事無いので
厳しいと思った事は無いですけどね(笑)





2011年10月31日 22:08
どもです。
まー世の中いろんな人がいますので・・・・・
車の車種なんか関係ないっすよ!!
多分そんな感じの人達は車種うんぬんより煽られたと思ったら思考が一直線なんですよ。
私何か今日朝5:00・・
片側一車線の道路で後ろから猛スピード来た「プリウス」に追い越されました・・・・
推定100km前後です。
あほですよ冷静に考えれば・・・・
理解不能ですので触らぬ神に祟りなしです。
交通犠牲者が出ない事をせつに願いたいです。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:15
色んな方が居ますよね(笑)

プリウス何気に速いですよね(汗)
運転したことないのでどんな感じかはしりませんが(笑)

めちゃめちゃ安全運転のプリウスと
メッチャすっ飛ばしているプリウスを
最近良く見かけるような?

本当、交通犠牲者が出ない事をせつに願いたいですね!!

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation