• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

まった~り♪ ドライブ&温泉行って来ました♪ ヽ(^o^)丿

まった~り♪ ドライブ&温泉行って来ました♪ ヽ(^o^)丿 今日は、休日消化の為(^_^;)
休暇をとりました(*^_^*)
取りあえず朝からDIY
【HKS  Twin Power】
の取付けをしました♪ (^^ゞ

Twin Power を付けるには、ほぼプラグ交換と同じような
作業をしないといけないのね(^_^;)

取りあえず毒キノコ外さないと手が入りません。



コイル外してコネクターを付替えて戻すだけなので
楽勝です♪ (*^_^*)



こちらは、バッテリー外した方がやり易いですが
面倒くさかったので手抜きしてウォッシャーパックだけ
取り外してコイル外しちゃいました(^_^;)

こちらは手を入れるスペースが狭いので手が痛いですが(^_^;)
コイルのコネクター付替えてさくさくっと復旧しちゃいました♪

そして本体を何処に付けるか迷いましたが(>_<)
結局ここに付けてみました♪ ↓



中々良い場所があったので
ステーでしっかり固定しました♪ (*^_^*)

そして毒キノコ等、その他外したパーツを復旧し(^^ゞ

エンジン掛けて確認してみたら問題なさそうでしたので
工具を片づけしてからドライブ行く準備をしました♪ (^^ゞ

そして、今回何処へドライブ行こうか迷いましたが(^_^;)

午後から天気雨降るみたいな事言っていたので近場へ行く
事にしました♪

出来れば温泉も入りたかったので(*^_^*)
前に一度行った事ありますが

道志みちにある【紅椿の湯】へ
行く事にしました♪(*^_^*)

ついでに道志みちで
【HKS Twin Power】 と
【 EDFC ACTIVE PRO +GPS 】の
インプレも出来るし一石二鳥です!!

そして、途中で宮ヶ瀬方面へ寄り道しちゃいました(*^_^*)









続いて宮ヶ瀬ビジターセンターへ向かいました♪(*^_^*)










ここのお店のスペアーリブ美味しいので
食べたかったのですが、
平日はお休み?(>_<)
残念!!








平日は、無料♪(*^_^*)

そして、【紅椿の湯】へ向かいました♪ヽ(^o^)丿


そして無事【紅椿の湯】到着♪

久し振りに道志みち走りましたが(*^_^*)
やはり平日は道が空いていて非常に楽しかったですぅ~♪

おかげで、しっかり
【HKS Twin Power】 と
【 EDFC ACTIVE PRO +GPS 】の
インプレ出来ちゃいました♪ (*^_^*)

両方ともメッチャ良過ぎて(^_^;)
テンション上がりっぱなしでした♪


【HKS Twin Power】は流石高いだけあって
低回転域からトルクがモリモリ出て来ちゃう
感じになりました♪ヽ(^o^)丿
出来ればもう少し安ければお勧め商品
だと思いますが(^_^;)

本体と車種別コネクターそろえると…
とにかく高過ぎです(>_<)

【 EDFC ACTIVE PRO +GPS 】は

まだ、調整方法がまだよくわからないので
自分でセッティング出しをしてませんが(^_^;)

オートだけでもかなり良い感じです!!
アクセル開度や横Gの掛け方に常に減衰を自動で調整
してくれるので、とにかく走っていて気持ち良く
超~スムーズに走れ、ガンガン曲がる曲がる♪(^^ゞ

個人的にはかなり買いだと思います♪ヽ(^o^)丿
ただ、たまに誤作動するのと常に減衰を調整するので
音がうるさいです(^_^;)

取りあえず、早く自分で調整セッティング出し
出来るようにならなくては(^_^;)





立体駐車場に止めて温泉セットを準備して
温泉へ向かいました♪ (*^_^*)





ほたる 一度、見てみたいです(*^_^*)



温泉でしっかり体を温めたら睡魔に襲われ
休憩所でしばしお昼ねしちゃいました♪
気持ち良かった~♪(*^_^*)

この後、道の駅【どうし】にあるおとうふ屋さんで売っている
豆乳ソフトとおからドーナツを食べに行く事にしました♪ (^^ゞ






























豆乳ソフトは、甘さひかえめで非常に美味しいです♪ (^u^)

おからドーナツの入れ物、中々可愛らしいです♪(*^_^*)




美味しいんだな♪ これが(*^_^*)


豆乳ソフトとおからドーナツ美味しく頂いたので
帰る事にしました♪ (*^_^*)


帰りもそれ程道混んでいなかったのでワインディングを
楽しみながら帰りました♪

温泉ドライブ癖になりますね♪ 楽しかった~♪ ヽ(^o^)丿

次回は、奥多摩方面行こうかな?
それともまた、伊豆・箱根辺り行こうかな?
(*^_^*)
ブログ一覧 | お休み | クルマ
Posted at 2014/03/26 17:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年3月26日 21:43
乙です。
紅椿ちょいヌル湯でいい感じでした?

スパーク系イケてますか?

コメントへの返答
2014年3月27日 6:00
乙です(*^_^*)

紅椿の湯
全体的にヌル湯で
自分にはちょっと
ぬるいかなあせあせ(飛び散る汗)(^^;)
長時間入るのには良いかもしれませんね。

一つだけ適温の湯があるのでその湯にしばらく入っていました(*^_^*)

スパーク系

思っていたより
かなり体感出来ましたぴかぴか(新しい)(^-^)v

例えて言うならあせあせ(飛び散る汗)
しばらくエンジンオイルとエアクリを交換してない後、両方同時に交換した後、走った時の感じかな?σ(^_^;)?
2014年3月26日 21:45
雪が(笑)

わたすのにもつけてちょ
コメントへの返答
2014年3月27日 6:05
道志みち走ったら
道にはないですが
周りにはちらほら
雪が残ってましたあせあせ(飛び散る汗)
(^^;)
2014年3月26日 22:30
地元にとある方がホタルを見にやってきました。
思ったより、たくさん見れました。

奥多摩に仮眠室のあるお気に入り温泉があるのですが、どうせなら鮎が解禁になってから行こうかと思ってます。
コメントへの返答
2014年3月27日 16:32
ホタル見てみたいです(*^_^*)

奥多摩のいい気分(温泉)温泉良かったらご一緒させて下さい(^^ゞ
2014年3月26日 23:14
あれ???

今日、たかさんも、道志いたのですか?

おいら、夕方に紅椿居ましたよ?


もーすこしで会えたのに・・・
(営業車ですが・・・)


ところで、30日どーですか?
もう予定埋まっちゃいましたか?


ひろ
コメントへの返答
2014年3月27日 16:38
ご無沙汰しております

m(_ _)m

紅椿の湯いい気分(温泉)
お昼過ぎに行ったのであせあせ(飛び散る汗)
(^^ゞ

早くひろさんインプ君
拝見させて頂きたいです(*^_^*)


30日是非、参加させて頂きますレストラン
そして
かつカレーもexclamation&question
σ(^_^;)?

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation