先日、4/8
ハイパーミーティング 2012
筑波サーキットで行われたグラムライツ主催の走行会に参加してきました♪
走行会参加するみん友さんの・あきちゃーさん・AREXさんと東名高速の用賀PAで待ち合わせをして一緒に向いました。
みん友さんのストレート番長 改さんとも待ち合わせを谷和原IC出口近くでしていたので遅れないようにと思いながら AREXさん先頭で、あきちゃーさん真ん中、自分最後尾で筑波サーキットに向いました。
途中、休憩で守谷SA寄ったところみん友さんの、あつ坊さんとお会いしました♪
そして少し皆でお話していると、みん友さんのストレート番長 改さんから谷和原IC出口近くに到着しましたと連絡があったので、谷和原へ向いました。取合えずスト番さんとの待ち合わせ時間丁度にスト番さんと無事合流しました。
その後、GSへより朝飯&お昼をセブンで購入し筑波サーキットへ向い無事到着しました。
自分だけBパドックだったので非常に寂しかったのですが、Bパドック到着して荷物を下ろした後受付をし、走行準備後、車検を受け、しばらくしたらドライバーズ ミーティングが始まりました♪
そして、周りを見たらみん友さん達が集まっていました(笑)
ドラミ終了後、しばらくみん友さん達としばしだべりタイムとなりました。
走行時間が近づいて来たので走行前の準備をし走行時間までしばし待機となりました。
そしてついにBグループ走行時間帯になり久し振りTC2000を走りました!!
あまりに久々にサーキット走ったので超~ビビリングで超~ヘタレ走りで今までだったらガンガン踏んでいけたコーナーも全然踏んでいけなくなっている自分に腹が立ちながらもワクワク、どきどきしながら楽しく、事故る事も無く、インプ君を壊す事も無く1ヒート目を終了しました♪
やはり、サーキット走るのは非常に楽しいですね~♪
・1ヒート目 車載動画 (Bグループ)
そして、2ヒート目まで時間が合ったので出展ショップのブースへ掘り出し物が無いか物色しに
Aパドックへ向いました♪
辺りを見回してみるとBRZ&86があちらこちらに(汗)
しばらくブースめぐりをしていると、データーロガー(デジバイスⅡ)の説明を長々と聞かされるはめに(汗)
確かにデジバイスは非常に欲しいのですが高過ぎて自分には全く手が出ません。
そして、みん友の GCカズさんに連絡をしてみたら、スト番さん達のところにいると言ってたので
C,Dグループ用の駐車場に向いました。
そこで、ings メンバーの何名かと合流ししばしだべりタイムとなりました。
しばらくするとお昼を食べにAパドックに皆さん向ったので、自分はコンビニで買っていたのでBパドックに
戻り軽くお昼を食べ2ヒート目を待つ事にしました。
そして、2ヒート目の時間になり、2ヒート目は、集合場所に1番乗りでスタートを待つ事にしました(笑)
1ヒート目は寒いくらいでしたが、2ヒート目は気温が上がって暑いくらいになってました(汗)
2ヒート目は残念ながらタイムが伸びず残念な結果になりましたが(笑)
大事なインプ君を壊す事無く楽しく走れたのでよかったです♪
・2ヒート目 車載動画 (Bグループ)
そして、帰り支度をし、ハンディービデオを片手にチームオレンジのドリフトデモランを見ました。
・チームオレンジ ドリフトデモラン 動画
その後、ings のメンバーさん達と合流しました(笑)
Cグループで走行予定だった スト番さんは、2ヒート目直前にコース上にオイルを撒き散らした
車両があったらしくタイムも出そうもないし、安全を考えて走るのを止めると言いながら帰り支度を開始していました(汗)
でも同じCグループのAREXさんは走ると言う事で、ings 応援組みの方々と一緒にダンロップ近く
(Bパドック)のスタンドで応援しに行く事にしました(笑)
取合えず自分はハンディービデオを片手に持ち向かいました♪
そして、AREXさんの走りをビデをに撮り、続けてDグループ走行の あきちゃーさん&あつ坊さんの走りをビデオに撮りました。
・AREX さん 動画 (Cグループ)
・あつ坊さん、あきちゃーさん 動画 (Dグループ)
最後に写真&USB を貰いに 3番ガレージへ行くと中々写真やUSB を受け取れない方々が集まっていました(汗)
でもそんな中自分は直ぐ写真&USBを受け取る事が出来ましたが、他の方々は1時間ぐらい?
待たされていました(汗)
その間に、GCカズさん&インプ2003さんが車を取りに行きしばらくするとカズさん達が戻って来たので
ここぞとばかりに撮影会の始まりとなりました(笑)
・撮影会フォト
そしてやっと写真やUSB を受け取った、あきちゃーさんやスト番さん、AREXさんが戻って来たので
取合えずそこで解散となりました。
取合えず高速乗る前に何処かで夕飯を食べようと言う話になりカズさん先頭で谷和原IC方面へ向いました♪
そして、ラーメン屋さんに入り夕飯を食べました(笑)
(カズさん、インプさん、あきちゃーさん、お連れの方、AREXさん、自分)
・ラーメン
ラーメン食べながら、カズさんお奨めのラーメン屋さんへこの後ハシゴする?
と言い出したので(笑)
自分はすかさず、行く気満々になりましたが、インプさんは、あまり気が進まない感じでしたが
結局ラーメンハシゴ&スープに半ライス入れて食べてました(笑)
(カズさん、インプさん、自分)
・ 博多長浜 らーめん六角堂
流石、カズさんがお奨めするだけあって非常に美味しかったです♪
ただ、一つだけ問題があり(汗)
駐車場の傾斜がうちのインプ君では出る時、フロントリップがガリガリと擦りまくっちゃいました(泣)
ハイパミ&ラーメンご一緒して頂けた方々大変お疲れ様でした♪
Posted at 2012/04/10 17:52:21 | |
トラックバック(0) |
ハイパーミーティング | クルマ