2012年03月03日
初めてやってしまいました(汗)
インロック!!
コインパーキングにインプ君を止め
ちょっと熱かったので上着を脱ぎ
インプ君の後部座席へ投げ入れた後ドアをロック
(鍵の電池が無かった為(汗) 車内からロックし、取っ手を引っ張りながらドアを閉め)
して出かけたました。
そして、パーキングに戻ってくる途中でインプ君のキーが
無い事に気づき、落としたかと思い歩いた道を探し回りました(汗)
ヤバイ…キー無くした?
スペアーキー無いしどうしよう?
困ったな~(汗)
でもよくよく考えると絶対落としてない?
ような感じがする?
と思い(汗)
インプ君を降りたときの事をよく思い出してみました…
エンジン切った後、確か~?
上着のポケットにキーを入れたような、いないような?
でもちゃんとした記憶が無い(汗)
でもこのままではらちがあかないと思い(汗)
JAF 入ってないけど、JAF 呼んで鍵を開けて貰って…
一か八か上着のポケットにキーが入っている事に
期待するしかない?(笑)
と言う結論に達しました(笑)
JAFの番号が分からなかったので、後輩に
番号を教えて貰い早速JAFに電話してみると…
『只今電話が込み合っておりますのでしばらくお待ち下さい』
とアナウンスされたので(汗)
マズイ?JAF来て貰うのに時間掛かるのか?
と思っていたら電話がつながりました(笑)
取合えず場所を伝えどれくらいで着て貰えるかを
調べて貰ったところ、30分~40分ぐらいで来れるという事でした。
取合えず寒いのでJAFが来るまで近くのコンビニで待っていました(笑)
予定道理?30分くらいでJAFから電話があり無事合流出来ました。
そしてJAFの方がさっそうと鍵を開ける作業を開始しました♪
が…
しかし…
直ぐ開けてくれるかと思いきや(汗)
あれ?あれ?
と言いながら一行に開く気配は無く…
しばらくその状態が続き(汗)
JAFの方が言うには、雨の日は
開けづらいんだよね!!
と言いながら、じゃあ~方法変えて
みるかぁ~と言いながら、今までとは
違った治具をを取り出し…
再度チャレンジしたのですが、一行に
開く気配は無く…
またしても、あれ~?あれ~?
と言いながら一生懸命チャレンジ
していたのですが、開かず(汗)
また、最初に使っていた治具で
再チャレンジしましたが、やはり
開く事はありませんでした(泣)
最初は、見ているだけだったのですが
JAFの方が 自分に治具を持っていてくれとか
明かりを照らしてくれだの言って来ました(汗)
勿論、自分がインロックしてしまったので、
手伝うのはいいのですが…
とは言っても、かなり高額な作業工賃払っているの
だから手伝う事無くすばやく開けて貰いたかったです(笑)
そうこうしているうち時間は経ち…
最終的には、鍵穴をスプレーで凍らしてちょっとやっただけで
すんなり鍵は開きました(汗)
こんなに時間掛かるなら最初っから最後の方法で開けてくれれば
よかったのに?
と思ってしまいました(笑)
取合えず無事に鍵が開いたので、慌てて上着のポケットを
確認してみました!!
『あった~!!』
やはり、鍵は落とした訳ではなく、上着のポケットに無意識のうちに
入れて、それをすっかり忘れて後部座席に投げ入れてインロック
してしまったみたいです(泣)
でも落としてなくて本当によかったです(笑)
今時のハイテクカーなら普通こんな事にはならない
んでしょうけどね(汗)
Posted at 2012/03/03 22:54:55 | |
トラックバック(0) |
大失敗 | クルマ