• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

や~っと先日、車高調を交換しました♪ (*^_^*)

や~っと先日、車高調を交換しました♪ (*^_^*)最近、お仕事忙しかったので(^_^;)
中々ブログUP出来ず(^^ゞ
今頃になってしまいましたが…
先日、事故に合い修理のついでに
足回りをテイン MONO フレックスから
HKS のハイパーMAX Ⅲ に交換して
貰ったのですがあまりにはねまくるので
戻そうかと思いテイン MONO フレックス
に戻す事にしました♪ (*^_^*)

そして、EDFCは付いていたのですが
そのまま戻すのではつまらないので
【EDFC ACTIVE PRO GPS】
をプラスしたやつに交換して戻す事に
しちゃいました♪ ( *´艸`)












コントローラーユニット

GPS

モーター

仮配線して動作確認をしてみました♪ (*^_^*)

取りあえず動作確認


フロント用 モータードライバユニット(無線通信方式)

リヤ用 モータードライバユニット(無線通信方式)
さて何処に付けるかな?(^_^;)
まだ、仮配線につき後でちゃんと取付予定(^_^;)













このロングスピーナーハンドルあると楽ちんです♪(*^_^*)



取れた取れた(*^_^*)





リヤもさくさくと(^^ゞ


ナット外すのがめんどいです(^_^;)


ボルトさえ外れちゃえば交換は楽勝ですね♪ (*^_^*)




HKS ハイパー MAX Ⅲ 4本とも外れました♪ (*^_^*)

既に、ピロ アッパー ゆるゆる (^_^;)




テイン MONO フレックス 寸法 を大体合わせて置きました♪ (^_^;)

フロント ピロアッパー  新品に交換しました♪ (*^_^*)

リヤ ピロアッパーも 新品に交換しました♪ (*^_^*)

中々いい感じ~♪ (*^_^*)

さてさて、さくさくっと取付しちゃいます♪ (^u^)

TEIN のピロアッパーと同じ位置にしようとしたら
キャンバー付け過ぎに(^_^;)

キャンバー直そうかと思いましたが(^_^;)
今度、ペア割 アライメント調整して貰うので
その時調整して貰う事にしました♪(*^_^*)

























取りあえず交換終了~♪
後は、電装品の配線取回し等
やはり(^_^;)
HKS ハイパーMAX Ⅲより
テイン MONO フレックス の方が
自分には合ってました♪(*^_^*)

戻して良かたです♪ (*^^)v

後は、ペア割 アライメント調整して貰えば
ガンガン走りにいちゃいますよん♪ (*^_^*)

Posted at 2014/03/07 13:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

中古ですが(^_^;) 車高調買っちゃいました(*^_^*)

中古ですが(^_^;) 車高調買っちゃいました(*^_^*)衝動買いで(^_^;)
車高調中古ですが買っちゃいました(*^_^*)

HKS HIPERMAX Ⅲ sport
まだ、箱から出してないので写真と
取付は後日のお楽しみ~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

でも、バネレート今まで、【ID 70/F 12K、 R 10K
ですが、今回のは車高調【ID 65/F 8K、 R 5K

バネID 65/F 12K、 R 10K
買っちゃおうかな?(^_^;)
Posted at 2012/12/06 21:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2012年08月05日 イイね!

やっと、車高調&バネレート変更終了しました(((o(*゚▽゚*)o)))

やっと、車高調&バネレート変更終了しました(((o(*゚▽゚*)o)))今日、あきら@爆走さんと
ペア割アライメント調整行くんですが(((o(*゚▽゚*)o)))
それまでに車高調&バネレート変更しないとせっかくアライメント調整するのに勿体無いという事でやっと交換終了しました(*^_^*)










EDFC 用の モーター ここに取付します。









スイフト フロント 7インチ 12k



















スイフト フロント 8インチ 8k (交換前)




スイフト フロント 8インチ 8k (交換前)



スイフト フロント 7インチ 12k (交換後)

 

途中、フロントのナットがインパクトでも全く外れずスピーナーハンドルで全体重かけて無理やり外したらフランジナットの外側なめてしまいました(>_<)






おかげで無駄に時間がかかってしまいました(>_<)

取り敢えず外れたから良かったですが(^^;)
新しいフランジナット買わなくちゃ!!

誰かフランジナット余っている方居ませんか~!! (*^_^*)




フロント交換終了したと思ったのですが…

EDFC の電源入れて確認したらフロント側
エラー表示が( ̄◇ ̄;)

また、いつもの接触不良?
かと思いまたホイール外して確認したら(゚o゚;;
コネクターの端子が1個奥に凹んでいた為、導通なかったみたいでした(^^;)

ちゃんと端子を挿し直してサイド確認したらちゃんと動作しました(((o(*゚▽゚*)o)))

良かった×2♪




リヤ側 交換前↑



スイフト リヤ 8インチ 8k (交換前)









スイフト リヤ 8インチ 6kから
スイフト リヤ 7インチ 10kにバネレートUP(*^_^*)






スイフト リヤ 7インチ 10k



リヤ ピロアッパーマウント クスコ製
固定式から調整式に交換(((o(*゚▽゚*)o)))



交換前



交換後












リヤ側 も交換終了~♪ (*^_^*)


少し走ってみましたが、バネレートUPしましたが
今までより乗り心地良くなった気がします(*^_^*)

14k‐12k でも良かったかも♪ o(^▽^)o

後、アライメントの値どうしようかな?
Posted at 2012/08/05 12:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ
2012年07月29日 イイね!

8インチから7インチにするとどうなるのか?並べてみた♪(*゚▽゚*)

8インチから7インチにするとどうなるのか?並べてみた♪(*゚▽゚*)何も考えず車高調のバネレートUPとバネ寸法8インチから7インチに変更する事にしたのは良いが(^_^;)

果たしてMONOフレックスに7インチ普通に
(フロントもヘルパースプリング必要?)
付くのか気になったので(*^_^*)

まだ、足回り弄る程時間が取れないので(>_<)

取り敢えず予備のMONOフレックスダンパーを
部屋の奥から引きずり出して来て(^_^;)
バネを並べてみました(((o(*゚▽゚*)o)))

フロントは7インチでもヘルパースプリング無しで行けそうですが、リヤは7インチだとヘルパースプリング無いとバネが遊んでしまいそうです(^_^;)

何か面倒なので8インチにしておけば良かったかな?

車高ぐらいしか合わせた事ないのでヘルパースプリングとか使っての寸法合わせとかよくわからないです(ToT)

 

予備のMONOフレックス 標準 バネ

 


予備のMONOフレックス 標準 バネ


 

フロント

 

リヤ

 

スイフト バネ 7インチを並べてみた(*゚▽゚*)

 

スイフト バネ 7インチを並べてみた(*゚▽゚*)

 

スイフト バネ 7インチを並べてみた(*゚▽゚*)

 

スイフト バネ 7インチを並べてみた(*゚▽゚*)



フロント 標準 8インチ (↑昔撮ったフォト)



フロント 標準 8インチ (↑昔撮ったフォト)



左/ フロント スイフト 8インチ (↑昔撮ったフォト)
右/ フロント 標準    8インチ
(↑昔撮ったフォト)



フロント スイフト 8インチ(↑昔撮ったフォト)



フロント スイフト 8インチ (↑昔撮ったフォト)

取り敢えず早くバネ7インチに交換して
KTSでアライメント取って貰わなければ(*゚▽゚*)
ペア割しましょうね♪
あきちゃーさん!! (((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/07/29 19:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation