• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

インプ君のプラグを交換しました♪(*^_^*)

インプ君のプラグを交換しました♪(*^_^*)先日、少し時間が出来たので(*^_^*)
インプ君のプラグを交換しました♪


TRUST GReddy Racing Plug PRO 08 ISO

さてさて、インプ君のプラグ交換サクサクっと
交換しちゃいますよん♪ (∩´∀`)∩

ごちゃごちゃして手が全く入らない(^_^;)

水平対向のプラグ交換する場合
邪魔なパーツを一旦、取外さないと全然手が
入らないので交換が面倒くさいんですよね(^_^;)

取りあえず毒キノコを取外して(^^ゞ

かなりクリアランスが取れました♪

毒キノコ外しちゃえば交換は楽ち~ん♪



サクサクっとプラグ取外し~♪( *´艸`)

毒キノコ外したついでに中を確認したら(゚Д゚;)

ブローバイでドロドロでした(^_^;)

エアフロもドロドロになっていたので
パーツクリーナーで洗浄してみました♪(^^ゞ
オイルキャッチタンク付けた方が良いのかな?

汚れていたので水洗いして乾かしました♪
確か?
この毒キノコ?レガシィか?GC8の時から
水洗いして使いまわしてます♪ ( ̄▽ ̄) 
何年間使っているんだっけ?(^_^;)
流石ステンレス製
半永久的 ( *´艸`)



KM1のマグフィルターもそろそろ交換しようかな?

そして、バッテリー側は配線がごちゃごちゃ
していたので配線を脇に寄せて

迷いましたが、丁度バッテリー交換もする予定に
していたので(*^_^*)
ついでにバッテリーも取外しちゃいました♪





短いつなぎで丁度良い感じ

サクサクっとプラグ取外し♪

同様に(^^ゞ

サクサクっとプラグ取外し♪( *´艸`)



プラグ取外してプラグ見たら思い出しました(^_^;)

前回プラグ交換しようとして某オークションにて
今回と同じプラグ買ったら箱と中身が違っていて
見た目普通のNGK 8番 プラグ?
だったので少し腹立ちましたが(*ノωノ)
結局、面倒くさかったのでそのまま交換
しちゃったんですよね‼ (>_<)

踏み込みが足らないので
プラグかぶり気味?(/ω\)
7番の方が良いのかな?(^_^;)

取りあえず、プラグ交換終了したので
外したパーツを戻してバッテリーも新品に
交換してプラグ交換とバッテリー交換
無事完了しました♪ (*^_^*)
Posted at 2014/03/01 10:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラグ交換 | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation