• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

リヤバンパー穴空いているので補修がてら…

リヤバンパー穴空いているので補修がてら…前から気になっていたリヤバンパーの穴を 補修がてら
カーボン ヒート シールド 
取付けてみた♪

本当はバンパー交換しようか迷いましたが、金欠病につきあきらめました(泣)

でもカーボン ヒート シールド付けてみたら
カーボントランク&カーボンGTウイングと
あいまって中々いい感じ?

付属品でシルバーのビス&ナット/リベット
がありましたが色が気に入らなかったので
手持ちの黒のタッピングビスで取付けする事にしました♪

バンパーの穴も塞げて見た目も良くなりました(汗)

この後、エンジンチェックランプの付く原因がエアフロセンサー
の汚れの場合もあると教えて貰ったので念の為
毒キノコ&エアフロセンサーを洗浄してみる事にしました(笑)

取合えず毒キノコとエアフロセンサー固定しているアダプター
を外して、毒キノコは水洗いをし、エアフロセンサーはクリーナー
で洗浄してみました(笑)
それにしても毒キノコのコアは昔レガシィワゴン乗っていた
時から使っているのでもう、かれこれ10年以上使用してます(笑)

流石ステンメッシュ!!
半永久に使える感じ?
確実に元は取ってますね!!

取合えずエアクリを乾くまで干して、乾いたのを確認したところで
エアクリを復旧しました。

そして、エンジンをかけてみました!!

おっ!!

エンジンチェックランプ付かなくなった?

と思って一瞬喜んだのもつかの間(汗)

またしてもエンジンチェックランプが点灯してしまいました(泣)

取合えずエアフロセンサー汚れのせいではないみたいでした(汗)

取合えずまだ、エンジンチェックランプ点灯した後一旦エンジン切ってから再度エンジンかければランプ付かなくなるので…

でも早くDラーで見て貰わないといけませんね(笑)





Posted at 2011/10/31 22:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation