• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

昔撮影した車載映像UP 3

JACS 茂原ツインサーキット 同乗かなり昔、JACS 主催の 茂原ツインサーキット走行会にて 友達同乗させて 縁石乗りまくり&凄いアンダー出しながら前を走っている黄色の86を 追走!抜けそうで中々抜けず更にアンダー出しまくりでしたが、かなり楽しかった!




アンビル主催 茂原ツインサーキット
これもかなり昔、アンビル主催 茂原ツインサーキット走行会にて車載ではなく、アンビルの方に撮影していただいた動画です。かなりへたれですが、お許しを!




プロアイズ TC2000 プロ同乗走行 2
昔、プロアイズ主催 TC2000 にてプロ同乗走行して貰った時の車載映像。




TKくらぶ 筑波 TC2000
これもかなり昔、TKくらぶ主催 筑波 TC2000 走行会 車載映像






Posted at 2009/11/17 21:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

昔撮影した車載映像UP 2

富士スピードウエイ 本コース
昔、富士スピードウエイ 本コースを初めてか?2回目?走った時のかなりへたれ
の車載映像 です。この時は富士スピードウエイの本コース走れて超~嬉し くて
タイムよりはぶつけず、壊さず無事に帰れれば良し!って感じで走ってました(汗)




TKくらぶ主催 筑波 TC2000 プロの同乗走行
昔、TKくらぶ主催の筑波 TC2000 プロの同乗走行した時の車載映像です。
ラインとかは、それほどかわらなかったのですが、ブレーキングが激ウマで感動
したのを覚えています。




ARVOU 日光サーキット(プロ同乗).
前に、ARVOU 主催 日光サーキット 走行会にてプロ同乗した時の映像です。




日光サーキット同乗
昔、茂原ツインサーキットで初めてランエボと事故った次の日、助手席側のドアが
ちゃんと開かない状態でしたが、日光サーキット にて後輩を同乗させて走った時
の車載映像で、前日飲み過ぎで二日酔いの後輩はこの同乗走行の後…




日光サーキット
前に、日光サーキット 走りに行った時の車載映像です。



Posted at 2009/11/13 16:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

昔撮影した車載映像UP 1

筑波サーキットTC2000                                               TSR 主催 



2008-4-6  ハイパーミーティング




プロアイズ TC2000 プロ同乗走行 2
昔、プロアイズ主催 TC2000 にてプロ同乗走行して貰った時の車載映像。



本庄サーキット 1
JACS 主催 



本庄サーキット 2
JACS 主催 



Posted at 2009/11/13 15:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月13日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウエイ

やっと You Tube で動画UP出来たので早速!

2009-11-7 JACS 主催の走行会で袖ヶ浦フォレストレースウエイ 行って来た
時にデジカメにてコースを撮ってきました。アルファードの助手席で撮りました。
走行前にコース歩いてよいという事でしたが、広過ぎて時間がかかるので、
アルファードに乗せて貰い助手席で撮りました。かなり無駄口ばかり言ってて
うるさいですがお許しを!

Posted at 2009/11/13 07:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

袖ヶ浦フォレストウエイサーキット 走行会初参加!

袖ヶ浦フォレストウエイサーキット 走行会初参加!11月7日(土)
袖ヶ浦フォレストウエイサーキット 走行会
主催 : JACS&SANDRA
に行って来た。

それにしても袖ヶ浦フォレストウエイサーキット 行く途中の
砂利道何とかならないのかと思ったが…

初めて走ったのだが、コース幅が広いのでライン取りに苦戦
してしまった(汗)

後、途中からブレーキローターのバイブレーションが酷くなって
しまい困ってしまった(泣)やはり社外ブレーキシステムキット欲しいよ~!

それにアクセル踏んでもインプ君前に進まない感じなのでデフも入れたい。

取りあえず、ストレートも遅かったので今日、F-CON is 付けてみたらかなり
よい感じ(笑) こんな事なら走行会来る前に付けておくべきでした(泣)

次回は、ライン取りをもう少し研究して是非ともリベンジしたいと
思う今日この頃です。

そして、この日トシフォードさん達が見学に来られて、ご挨拶して頂きました。
その後、少しお話させて頂きました。

次は、一緒に走りに行きたいですね!

取りあえず、事故る事無く無事に走行会を終了しました。

その後 昼飯を近くのおそば屋さんで食べ一時解散。

一旦帰宅し、インプ君を自宅に置き二次会(笑) 参加の為、居酒屋に向かい打ち上げ!

最初はよかったのだが、疲れていたせいもあり睡魔に襲われ皆、居酒屋で爆睡(汗)

気づいたら、AM4時過ぎていた(汗)

取りあえず始発を待って帰る事に…

色々あったが 楽しい1日でした!
Posted at 2009/11/08 23:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation