• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

お昼

お昼昨日、元祖 田舎っぺ  
さきたま古墳店 にて

なす汁
重ね盛りうどんを食べました♪ (*^_^*)
(もりの2枚分) 945円

 

 













本当は3kg のやつ食べてみたかったのですが
高過ぎて(3,465円)諦めました(^_^;)

昔、食べた時はかなり腰があって(固くて)
自分は苦手な感じだったのですが\(//∇//)\
何年振りだか忘れましたが(^_^;)
久し振りに食べてみましたが丁度良い感じで
美味しく食べれました(*^_^*)




そして、今日は久し振り?(^_^;)

すしおんどにて、またまた ハマチを食べちゃい
ました(((o(*゚▽゚*)o))) 


今日は、お金がなかったのであまり食べれません
でした(>_<)

34番の席に座り取りあえずいつものように
ハマチを連射で注文してみました(^_^;)



34番席にハマチの魚群が流れてきました(*^_^*)



写真撮っていたら危うく通り過ぎちゃいそうに…



一通り食べた後また、連射でハマチを注文
(((o(*゚▽゚*)o)))



 




やはりハマチは美味しいですね♪ \(//∇//)\

金欠病なのにお昼にお金使い過ぎてしまいました(>_<)

でも…

止められない♪

止まらない~♪

困ったやつです・゜・(ノД`)・゜・
Posted at 2012/08/31 22:07:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | お昼 | 日記
2012年08月29日 イイね!

社会人にもなっていじめとは情けないヽ(`Д´)ノ

出張でお仕事終わった後、普段違う職場で仕事している仲間と居酒屋で呑んだのですが 、その呑みの席で違う職場で働いている後輩が、その職場の先輩(自分の後輩でもあるが)

呑みながら嫌がらせをし始めたので、最初は酔っ払っていたずらをしているだけかと思っていたのだが(^^;)

段々エスカレートしてきて後輩が半笑いでかなり嫌がっていたので、取りあえずちょっかいを出している後輩に軽く注意をしたのだが(^^;)

また少し経ったら、また後輩にちょっかいを出し始めたので(^^;)

ちょっかいを受けている後輩に『いやならはっきり嫌だ』と言えよと行ったのだが(`_´)

更に嫌がらせをされるのが嫌だったのか?

ただ、笑っているだけでしたヽ(`Д´)ノ

他に同僚が居たが、自分以外は見て視ぬふり(`Δ´)!

自分は、その状況が我慢出来なくなって来たので
ちょっかいを受けている後輩に再度

『本当に嫌なら嫌って言えよ』と行ったのですが

また、半笑いでうじうじもじもじしているし…

恐らく、ここで『嫌だ、止めて下さい』

と言ったら更にちょっかいを受けると思ったんだろうと思ったので、自分はその状況に更に腹が立って腹が立って(`Δ´)!

学生ならまだ知らず、もう一端の社会人なのに自分の思った事も言えないのかと無性に腹が立ちました(`_´)

ちょっかいを受けている後輩が少しでも自分から嫌だと
言えば自分が本気で止めに入るつもりで
後輩に本当に嫌なら『俺に言えよ!!』といったが…

また半笑いでうじうじもじもじしてる始末ヽ(`Д´)ノ

俺もいい加減我慢の限界になり、ちょっかいを受けている
後輩とちょっかいを出している後輩にヽ(`Д´)ノ

『せっかく楽しく呑んでるのに、いい加減にしろよ!!』と
声を振るわせながら言ったらやっとちょっかいを出すのを
止めました(`Δ´)!

このちょっかいを受けてうじうじもじもじしている後輩は
前にいた職場の先輩が嫌で辞めて新たに転職して入って
来た後輩だったので、こんなことしていたらまた会社を辞め
てしまうんではないかと心配になりました(^^;)

ちょっかいを出す方も出す方で社会人のくせしてどうしようも
ない馬鹿たれですが(^^;)

ちょっかい出されて文句も言えない
今時の後輩も情けないし…

ちょっかい出されていた後輩
また、会社を辞めないでくれれば良いのだが…

今日の呑み会はストレス溜まる呑み会でした(><)
Posted at 2012/08/29 22:54:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | いじめ | 日記
2012年08月26日 イイね!

定峰峠の鬼うどん プチ・オフ会

定峰峠の鬼うどん プチ・オフ会昨日、8/25(土)
お仕事お休みだったので何処か
ドライブ行たいと思い♪ (*^^*)


ings【突発】そうだ!ドライブ行こう!!【ツーリング】
 にてお誘いしたら (((o(*゚▽゚*)o)))  

①  よちver.Ⅱさん

②  小悪魔GDさん

の2名 が参加してくれました♪(*^_^*)

最初は、誰も参加者居なかったらワンパターンですが
奥多摩周遊道路松姫峠走りに行こうかと思っていたのですが(^_^;)

よちさん小悪魔さんがご一緒して下さる事になりました。(o^-^)

行き先を相談したところ、小悪魔さんがまだ
一度も
定峰峠うどん】行った事ないという事で♪

定峰峠の鬼うどん プチ・オフ会をする事にしました♪
 (((o(*゚▽゚*)o)))

翌日10時に鬼うどんの駐車場にて待ち合わせをしました(o^-^)

翌日、取りあえずドライブを楽しみたかったので
下道で行く事にしたのですが、思いのほか順調
に行き過ぎたのか?(^^;)



8時30分に到着してしまいました(>_<)




ぱっと見たら完売 の看板があったので
まさか今日お休み?

かと一瞬思いましたが(^^;)

まだ、開店時間前だったのでそれはないよな?
と思いながら…



仕方ないので定峰峠を軽く流して時間を潰して
2人を待ちました(^^;)



あまり走るとガソリンなくなるので鬼うどんの駐車場にて待つ事にしました(*゚▽゚*) 

あまりにも暇だったので写真を
撮りまくりました(^^;)








 



 







 

10時過ぎに 小悪魔さん到着され
しばし車トークに花を咲かせました(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、10時30分頃
鬼うどんのマスターが、出て来て
まだ、開店時間(11時)前なのに
車もう駐車場入れて暑いからお店入って!!
とおっしゃって下さいました(*^_^*)














 

何て優しいんだろうと思いながら
お言葉に甘えさせて頂き店内にて
よちさんの到着を待ちつつ取りあえず
注文してみました♪ o(^▽^)o



 

暑かったので自分と小悪魔さん2人共
冷たいぶっかけうどんを注文しました(*^_^*)





 

しばらくすると よちさんも無事到着して
同じ、冷たいうどんを注文しましたo(^▽^)o

そして、しばしアルバムを見ながら
車トークをしながら楽しい一時を
過ごしました(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、うどんを食べ終わるちょっと前ぐらいに
奥さんが、夏季限定?でカキ氷ありますけど
どうします?(^_^;)
と言われたので3人共注文する事にしました♪



自分は、インプ君がブルーなのでお約束の
ブルーハワイ味を注文してみました\(//∇//)\



そして、よちさん&小悪魔さんは
いちご味にしましたo(^▽^)o

自分的には誰か一人違う味(色)の
カキ氷にして欲しいな?
写真撮るなら見栄えが良いかと…
と勝手な事を言いつつ(^_^;)

 

 


奥さんの心遣いで大盛りにして頂いたのですが…
思いのほか量があり(^_^;)
口も体も冷え冷えになりました\(//∇//)\

そして、しばしお話した後、店を出て店前にて
マスターが写真を撮って下さいました(*^_^*)

そして、自分達も写真を撮り店前でしばしお話を
していると(^_^;)





 

本庄サーキットでヤってしまったと言う
いたいけな小悪魔インプ君のフロントバンパー







 

奥さんが店内から出て来て日陰で話したら?
熱中症になっちゃうわよ!!
と冷たい水をコップに入れて出して下さいました♪
(((o(*゚▽゚*)o)))

奥さん心遣いありがとうございます♪

と思いつつしばし話を続けていました(^_^;)

そして、少し走りますか?

と言う事になり 取りあえず 秩父の
道の駅まで走りますか?
と言う事になり(*^_^*)

小悪魔さん先頭で真ん中よちさん
後ろを自分が走って定峰峠を3台の
インプ君で爆走しました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))





 


 

そして、写真を撮る為にナンバー隠ぺィしていたの
忘れたまましばらく走ってしまい途中で慌てて
プレートを外しました(*_*)
これ、よくやっちゃうんですよね…
気を付けよう!!

と思いつつしばらくしたら無事秩父の道の駅
到着しました(^_^;)

 

そして、写真を撮りたかったのですが携帯の
メモリーがMAXになってしましここでは
写真が全然撮れませんでした(>_<)

そしてここで、よちさん帰宅するという事で
ここで一旦お別れをしました(*^_^*)

そして、その後小悪魔さんが美味しいお豆腐屋さん
に連れて行ってくれる事になり自分と小悪魔さんは
豆腐屋さんを目指しました♪(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、小悪魔さんの粋な計らいでまたまた
定峰峠経由でお豆腐屋さん向かったのですが
小悪魔さん定峰峠入るや否や(*^_^*)

跳ばす×2♪ (^_^;)

チョッ速で!!

超~楽しかったです♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

久々にあんなにベタ付で走りましたよ(^_^;)
振り切られなくて良かったです(^_^;)

下手な方の後ろだったら怖くてあんなに
ベタ付出来ませんしね(*^_^*)

そうこうしているうちにあっと言う間に
定峰峠を駆け抜け(*^_^*)

また、違う狭い道をガンガン跳ばす×2!!

またもや超~楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、無事に豆腐屋さんに到着しました♪

 【とうふ工房 わたなべ  










 

今回は、豆乳ソフトを食べてみました♪(*^_^*)
結構さっぱりしていて
美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))









 





 

自分のお土産で
この日のビールのお摘みとして
買っちゃいました(*^_^*)

①おからドーナツ
②ざる豆腐
③胡麻豆腐(白)
④胡麻豆腐(黒)

 

①おからドーナツ↑

これが癖になりそうな美味しさでした(*^_^*)







 

②ざる豆腐 美味しかった!!



 

③④胡麻豆腐 もの凄く胡麻の味が濃厚で
非常に美味しかったです(*^_^*)

昨日のビールは超~美味しく頂けました♪
(((o(*゚▽゚*)o)))

今回、ドライブにお付き合いして頂いた

・よちさん
・小悪魔さん

本当にありがとうございました♪(((o(*゚▽゚*)o)))
楽しいひと時を過ごす事が出来ました♪

また、機会がありましたらドライブご一緒して
下さいね♪o(^▽^)o
2012年08月21日 イイね!

伊豆にドライブ&♨行って来ました♪ (o^-^)

伊豆にドライブ&♨行って来ました♪ (o^-^)先日、(8/19)に

(=^. .^=)しろねこさんより
突発でドライブを募集していたので(o^-^)

3人で伊豆高原へ行って来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

①主催者


(=^. .^=)しろねこさん

参加者
②トンネル内爆音隊長
インプ2003さん

③トンネル内爆音補佐
たか555

取りあえず、早朝 6:30に
国府津PAに集合しました♪ o(^▽^)o



何故か?一番乗りで到着

次に インプさん到着
しばらくして
(=^. .^=)しろねこさん到着




 

しばしお話した後
伊豆半島へ向かいました( ̄^ ̄)ゞ








早朝だった為か?
国府津PAから熱海まで順調にドライブ出来ました♪











(=^. .^=)しろねこさん言はく
温泉処が10:00から営業
食事処が11:00から開店
なので、時間調整の為に【道の駅 伊東】
に寄ったらしいです(^_^;)










しばらく駄弁った後トイレ休憩して
次は、国立公園 城ヶ崎 へ向かいました♪ o(^▽^)o 



途中、ペースカーが居た為自分は睡魔に襲われ
2回程意識が飛びましたが無事到着( ̄▽ ̄;)





まだ時間が早かったからか?
駐車場空いてました♪










高所恐怖症の方はかなり怖いかも(^_^;)



海の水がすんでいて超~綺麗でした(((o(*゚▽゚*)o)))






















門脇灯台
展望台まで、無料で登れるそうです( ゚∀ ゚)


暑いし、そろそろお腹も空いて来たので(*^_^*)
目的地に移動する事にしました。



うまいもん処】 駐車場到着~♪




うまいもん処

城ヶ崎公園から車で15分ぐらいの場所














天然岩かき 注文したら直ぐ出て来たので
直ぐ食べてしまいました(((o(*゚▽゚*)o)))
結構美味しかったです♪ (*^_^*)

そして、メインの丼ぶり物を注文してみました!!







伊豆の地魚 海鮮どんぶり膳 (1980円)
美味しく堪能させて頂きました♪(*^ω^*)

お腹も膨れた事だし早速
♨温泉に移動しちゃいました♪(o^-^)







そして、自分は露天風呂入って他の温泉も何種類か入ったらのぼせて来たので\(//∇//)\

取りあえず温泉を上がりました(*^_^*)

そして、休憩所で三ツ矢サイダーを飲み
頭文字Dを読みながら
(=^. .^=)しろねこさんと
インプさんが出て
くるのを待っていました♪




二人共中々出てこないから二人共、結構
長風呂?なのか…
自分がカラスの行水なだけ?
なのかは、わかりませんでしたが(*^_^*)

しばらくしたら二人共休憩所に来て

3人共、大の字になってしばし
仮眠しちゃいました(*^_^*)

仮眠後、しばらくして温泉を出ました(o^-^)



そして、帰りのルートは
伊豆スカイライン
別名…天空の道で帰りました(*^_^*)





そしたら急に天候が変わり雨が降りだしましたが
しばらくしたら止んじゃいました(^^;)



途中、スカイポート亀石で休憩しましたo(^▽^)o























(=^. .^=)しろねこさんが、伊豆の名物のひとつ
わさびソフトを買っているのを見たら(*^_^*)
自分も好奇心で一度食べてみようかと思い(^^;)
思い切ってわさびソフトを買って見ました( ´艸`)







自分が想像していたよりかなり美味しくて…
病みつきになっちゃいそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
ただ、人によってはわさびが効き過ぎて苦手
の方も居そうな味ではありましたが(^^;)
自分はまた食べたいです♪(^q^)

そして、日曜は激混みなので、早めに箱根を降りる事
にしました。 
 


 






国府津PAにて解散となりました。

この後直ぐ降りて下道で帰っていたのですが(^^;)
相変わらずドジまっしぐらで(>_<)

飛ばし過ぎていたせいか?(^^;)
勢い余って間違えて小田厚乗ってしまい…

しかも方角が下りだったので最悪でした(>_<)

即効で降りてまた同じ下道を走る事に…(*_*)

そして今度は、246号線走っていたら原付バイクが
進路変更禁止の場所で、自分のインプ君居るにもかかわらず確認もせず進路変更をしようとして来たので軽くよけながらクラクション鳴らしたらやっと気づき一生懸命
謝ってました(^_^;)

危うくぶつけられるところでしたよ(>_<)
危ない!危ない!!

そんなこんなでしたが(^_^;)
無事帰宅出来ました(((o(*゚▽゚*)o)))

白ねこさん&インプさん
伊豆♨温泉&ドライブ大変お疲れ様でした。

また、機会がありましたら♨温泉&ドライブ
ご一緒して下さいね~♪ (*^_^*)

Posted at 2012/08/21 02:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年08月18日 イイね!

HID 交換しました♪ (^O^)

HID 交換しました♪ (^O^)最近、運転席側 HID の
調子が悪くて点灯しなくなったり…
バルブは切れてはいないので
バラスト
が調子悪いみたいですが…

新品を購入する事にしました♪
でも相変わらず?
格安HIDを購入しました♪

交換前は、1円 で送料の方が高かったのですが、
今回は99円 でまたしても送料の方が高かった。



HID 55W H7





デジタル 薄型 55W バラスト



 バーナー (H7/55W ?000K)



上 旧品 (H7/55W 6000K)
下 新品 (H7/55W ?000K)



















中々良い感じ~♪

今度はどれくらい持つのだろうか?

まあ安いから良いかな!!
Posted at 2012/08/18 21:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | HID 交換 | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
1920 2122232425
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation