• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

久し振りに横浜家系ラーメン食べました♪(((o(*゚▽゚*)o)))

久し振りに横浜家系ラーメン食べました♪(((o(*゚▽゚*)o)))今日は、筑波で炎天下の中お仕事してました。
そして、やっとお昼になり職場の人達とラーメンを食べに行きました(((o(*゚▽゚*)o)))

久し振りに横浜家系ラーメンを食べました(o^-^)

 『 横浜家系ラーメン 清六家 総本山
















久し振りに横浜家系ラーメン
食べたら美味しかった♪ (*^_^*)

Posted at 2012/08/16 21:00:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年08月14日 イイね!

FSW 本コース 走って来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

FSW 本コース 走って来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))8月12日(日)
ビーチサイド GP 主催
FSW 走行会に行って来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

早朝、GCカズさんkeigo0226さんと三人で412号線
沿いのセブンにて待ち合わせし道志みち&三国峠
経由にてFSWへ向かいました♪ o(^▽^)o

久し振りに道志みち&三国峠走ったのですが
車内にはSタイヤ、ジャッキ2セット、工具等など
重たい物を満載していたので(*^_^*)

インプ君の動きが悪い事×2 (^_^;)
ブレーキも効かないし…
でも非常に楽しかったです♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

そしてあっという間に FSW 東ゲート 前に到着♪



本当は他の参加者の方々と西ゲート前集合
でしたが、連絡して東ゲートから入る事に
しちゃいました(^_^;)

お盆の渋滞を考え早めにしたのですが(^_^;)
思ったよりもスムーズに来れた為7時のゲート
オープン前に到着してしまい、しばらく皆と
お話しをしているとよちver.Ⅱさんや西ゲート
に居た方達も東ゲート側に集合して来ました♪
(*^_^*)






そしてしばしお話をしているとやっとゲートオープンになりFSW 内 36番ピットに向かいましたo(^▽^)o











 36番ピット



タイヤとか荷物等などをピットにおいて…












 たか555号(GDB-F)/GCガズさん号(GC8)



自分とカズさん Sタイヤ積んで来たので交換
していたのですが(*^_^*)
予想以上に天候が良くなり過ぎた為、あまりの
暑さで自分とかずさん汗だくになりながらタイヤ
交換をしました(^_^;)

走る前からかなりクタクタに…

そして、その他テーピング等走行準備を終わらせ
ブリーフィングの時間になったので空調の効いた
お部屋に移動しそこで主催者によるブリーフィング
を聞きました(*^_^*)



 ブリーフィング (ミドル/エキスパート)




そして、ブリーフィングが終わったので走行時間
までしばしピット内にてご休憩していました(^O^)




あきちゃー さん号(GC8?GD8?)(^_^;)









 keigo0226 さん号(CR-X)


















インプ乗り@おやじ(ハルタ)さん号(GDB‐E)
見学に来られました♪




 今回の幹事さん/ケロ大佐さん号(NSX)




















みお@顔文字飽きたさん(アルテッツア)



アイ@ランドさん号(GDB)







お名前聞き忘れました(^_^;)(AE-86)



Qさん号 (フォレスター)見学に来られました♪



よちver.Ⅱさん号(GC8)ガルウイング









よちver.Ⅱさん 見学&応援&撮影係?(^_^;)
で朝一番から来てくれました♪(((o(*゚▽゚*)o)))






















1ヒート目 FSWのホームストレートを200キロ越えたあたりでいきなりもの凄い音しながら黒い物体が吹っ飛んでいきました。
その直後 赤旗が振られちゃいました(^_^;)

一発目の赤旗 出した犯人は私でした(>_<)

取りあえず一旦ピットインして確認してみたら
フロントバンパーの左右の端っこが外れかかって
いてフロント左側インナーフェンダー全て無くなって
いました(^_^;)
それにフェンダーも少し変形していました (>_<)

200キロ超えると空気抵抗が尋常じゃないんですね・゜・(ノД`)・゜・

気を取り直して再びコースインしたのですがその直ぐ
後、またまた赤旗が振られまたまたピットイン(^_^;)

今度はケロ大佐のNSX がスピンして黄旗振られたみたいでした(((o(*゚▽゚*)o)))

この日の1ヒート目は 赤旗だらけでした(^_^;)

あきちゃーさんも飛んだハプニングでスピーン
したみたいだし(^-^;

2ヒート目は自分も含めて皆さん慣れて来たみたいで終了直前に赤旗出たぐらいでした(*゚▽゚*)

2ヒート目、今度は右側インナーフェンダー飛んでいかないか確認した後やっとアクセル踏み込めるようになり楽しく走れました(*^_^*)

今回、タイム計測器 借りなかったので自分で
持参したLAP-SHOTでタイム計測したのですが…

ベストタイム2分4秒でした!!

ラジアルタイヤならOKですが
Sタイヤ履いてこのタイム…
微妙に残念なタイムでした(^_^;)

皆あたり前のように2分切りですもんね(>_<)

5年ぶりのFSW
完全に走り方忘れてしまいました(^_^;)
思い出してきた時には走行時間終了となりました。
また、直ぐ走る機会があればもっとタイム縮まる
と思うのですがまたしばらく走りにいけないのが
非常に残念です(>_<)

そして、2ヒート目無事走り終えたので(*^_^*)
お片付けの時間となたのですが…
疲れ果ててしまいしばらく休憩をした後
またまたタイヤ交換をしないといけなかったので
今度は、自分とカズさんピットにインプ君入れて涼しい中でタイヤ交換をしましたが、またしても汗だくになってしまいました(^_^;)

そして、交換&お片づけが終わったのでお昼をFSW
のレストラン『おりずる』でお昼を食べました(*^_^*)

お昼を食べ終わり皆さんお土産を買いそこで解散となりました(((o(*゚▽゚*)o)))



取りあえず、高速渋滞していたので自分とカズさん、
あきちゃーさんの3人は、三国峠&道志みち経由で帰りました(*^_^*)

帰る途中物凄い睡魔に何度も何度も襲われ…
途中セブンに寄った時、危うくカズさんのインプ君
にオカマを掘りそうになりました( ̄▽ ̄;)

危なかった!!
かずさん 御免なさい(^_^;)

そして、そこで眠気覚ましに白くまくんのアイスを
食べ(^_^;)

そこで各自解散となりました(*^_^*)

何時も一人でサーキット行く事が多いので
やはり、皆でサーキット行くと楽しいですね!!

今回走行会参加された方、見学に来られた方
大変お疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))

また、皆でサーキット走りに行来ましょう♪ (*^_^*)

帰宅後、インナーフェンダーを覗いてみたらこんな感じ☟








 

予備のインナーフェンダー あるので早く取付けしたいが取付用のクリップも吹っ飛んじゃっているのでクリップ買わないと付けられないなぁ~(^_^;)
Posted at 2012/08/14 19:13:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2012年08月11日 イイね!

FSW行く前にステッカー貼ってみた(((o(*゚▽゚*)o)))

FSW行く前にステッカー貼ってみた(((o(*゚▽゚*)o)))明日、FSW行くので
気合を入れる為に?(^_^;)
ステッカー貼ってみた♪
(((o(*゚▽゚*)o)))

 
あきら@爆走さんに作って頂いた
ステッカーです(*^_^*)

ジャン!! どうだ~♪

GC とは 違うのだよ ! 』




インプさん♪ 良いでしょ~♪






それと…


GCカズさんより

インプレッサ 一族




明日、FSW 頑張ろう~♪
Posted at 2012/08/11 19:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ
2012年08月11日 イイね!

塗装格安でしてくれるお店知っている方居ませんか?

塗装格安でしてくれるお店知っている方居ませんか?先日、社外バンパー中古で買ったんですが、色が違うので(^_^;)
塗装格安でしてくれるお店
知っている方居ませんか?

塗装の相場価格全くわかりませんが(//∇//)

艶が出てれば色合わせまでしなくて良いので
出来れば1万~2万円以下でやってくれるお店
があるとありがたいんですけど(*^_^*)
(純正色/クリアー/色合わせ無しで)

自分で塗装上手く出来た試しないので…
プロにお願いしたいんですけど塗装高そうなので(>_<)
Posted at 2012/08/11 06:56:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | エアロバンパー塗装 | クルマ
2012年08月10日 イイね!

FSW 行く前に奥多摩周遊&松姫峠にて足回りのチェックして来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

FSW 行く前に奥多摩周遊&松姫峠にて足回りのチェックして来ました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))ブログ書いている途中で日をまたいでしまったので昨日(^_^;)
本当はご一緒してくれる方がいたら鬼うどん&定峰峠行こうかと思っていたのですが(^O^)

ご一緒してくれる方が居なかったので(>_<)

予定変更して…(*^_^*)

FSW 行く前に奥多摩周遊&松姫峠にて足回りの
チェックをする事にしました♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

奥多摩周遊道路向かっている休憩中にみんカラ見ると、みん友のよちさん から何しているにコメントが入っており定峰に居ますとコメントが(^_^;)

あら(;´Д`A

更に、その後コメント頂いて鬼うどんお休みみたいですよと教えてくれました(^_^;)

一応行く前に営業予定確認してこの日は営業日のはずでしたが、もしかしたら営業時間が通常より遅い時間から営業だったかもしれませんが(>_<)

よちさんには悪い事してしまったような…
前日にご連絡頂ければと思いつつ(^_^;)

御免なさいm(_ _)m



その後、気分を切替えて周遊に向かいました!!(^_^;)

そして、途中でトイレ休憩
















そして、周遊へ向かいました(*゚▽゚*)






そして、久々に周遊行ったので知らなかったのですが(^_^;)

周遊の旧料金所が無くなってしまい工事をしていました(>_<)



今は無き旧料金所↑となってしまいました(>_<)
(昔撮ったフォト↑)

何時もここで記念撮影していたのですが
突然無くなると寂しいものですね(^_^;)



そして、都民の森でまたまたご休憩(*゚▽゚*)




























休憩後、月夜見第二駐車場に向かいました♪


















次は、月夜見第一駐車場へ向かいました♪
























次は、川野駐車場へ向かいました♪









奥多摩周遊道路を何本か走りました ♪ (*゚▽゚*)

やはり、平日は空いていて非常に走り易かったです♪


 

奥多摩湖側の旧料金所↑ これも無くなってました…
何だか寂しいです(>_<)  (ビフォー)
(昔撮ったフォト↑)


 

奥多摩湖側は既に工事終わってました(^_^;)

 

 (アフター)











そして次は、松姫峠(139号)に向かいました~♪
(((o(*゚▽゚*)o)))



 

この橋を渡って右折すると奥多摩湖方面
左に行くと松姫峠(139号)



ここを左折して…

 

139号線










松姫峠は結構ロングランで
走りがいがあります(((o(*゚▽゚*)o)))

広い道、狭い道、ハイスピード区間
かなり楽しめました ♪ (^O^)

そして20号へ出て…

 

そのまま20号で帰りました(^_^;)

ノロノロ運転で激しい睡魔にやられ
フラフラになってしまいました(>_<)

何時もだったら(*゚▽゚*)
 
周遊⇒松姫⇒道志

で帰るところですが止めておきました(^_^;)

今回、FSW 走る前に インプ君の足回りのチェックを
してみました。

ただ、足回りの事はよくわかりませんが(^_^;)
バネレートUP、アライメント調整、ヘルパースプリングの効果か?(今までは完全にヘルパー潰してました)リバンプ時の追従性が格段に良くなり接地感が増えもの凄く走り易くなりました(((o(*゚▽゚*)o)))

ただ、FSWの時はSタイヤ履くのでSタイヤではどうなるのか?(^_^;)

それが少し心配ではありますが…

でも、周遊&松姫峠久し振りに走ってめちゃくちゃ楽しかったです♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

そう言えば(^_^;)

帰宅して水温のピーク確認してみたら
107でした(^_^;)

因みに、この日の周遊道路設置の
電光温度計は25 (*^_^*)




12日のFSW が楽しみです!!

雨降りませんように ♪ o(^▽^)o
Posted at 2012/08/10 02:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 67 89 10 11
1213 1415 1617 18
1920 2122232425
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation