• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

HID 70W バラスト交換

HID 70W バラスト交換先日、99円で購入したHID
000K 55W
でも55Wの割には
何だか暗かったので (>_<)

またまた懲りずに格安HIDを1円にて購入
しちゃいました (^_^;)









今度は、バラスト 70W にしてみました♪ o(^▽^)o



流石1円 HID これも 何だかあまり明るくない
ような気もしますが、99円 HID よりは明るい
ような気はしますが… (^_^;)

バーナー交換するの面倒くさかったので (^_^;)

70Wバラストのみ交換してバーナーは予備
する事にしました(*^_^*)

でも70Wと書いてますが…

恐らく55Wくらいしかないんだろうな(^_^;)

あまり明るくないけど1円なので…
良しとしときます(^_^;)



Posted at 2012/09/10 01:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW パーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

BCS取付けしてみました(((o(*゚▽゚*)o)))

BCS取付けしてみました(((o(*゚▽゚*)o)))取付け出来るか心配だった
ブレーキシリンダーストッパー
を取付けしてみました♪ o(^▽^)o

 



 

 

取りあえず邪魔なエアクリ(毒キノコ)と
インタークーラーのパイピングを取り外ししました♪ (*^_^*)





 

この2ヶ所のネジ山を使ってステーを固定します。

 

ステーをM6×10 のフランジボルトで止めます。

 

邪魔なブーコンのツインソレノイドを固定している
ボルトを取り外しそこにステーを共締めした後
付属の調整ボルトの先に赤い先端カラーを挟み
マスターシリンダーと遊びが無くなるまでボルトを
締め込みます。ただ、調子にのって締め過ぎると
マスターシリンダー&マスターバッグが壊れる
らしいです(^_^;)

 

この締め込みでブレーキタッチ等が変わって
くるのだろうか?(*^_^*)

気持ち強めに締めてみましたo(^▽^)o

 

中々良い感じですが(^_^;)
すんなりインタークーラーのパイピングや
エアクリBOXが付くのだろうか?
と心配しましたが(*^_^*)

 

インタークーラーのパイピングは問題なく
付きました(*^_^*)











 

エアクリBOXも問題なく取付け出来ました(^p^)







結局、普通に取付け出来てしまいました♪
良かった×2 ♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

今日、ラーメン オフ会があるので行く時
ブレーキのタッチ&フィールをインプレ
してみます( ̄ー ̄)

楽しみ×2 ♪ (o^^o)
Posted at 2012/09/09 13:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW パーツ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

NEW パーツをゲット してみたが…

NEW パーツをゲット してみたが…
昔っからあって安くて
取り付け簡単?(^_^;)
しかも効果がわかり易い
と、巷で大絶賛の?
 
CUSCO ブレーキ シリンダーストッパー









今まで付けた事なかったのですが(o^-^)
思い切って買ってみたものの…

よく見てみたら アップライド D.E
としか書いてなかった(^_^;)

まさか付かない?

と思い先程(666 561 A)調べてみたら
 アップライド(A~G )OKでした(*^_^*)

ただ、うちのインプ君、色々余計な物が
付いていて微妙に取付け面倒くさそう
です(^_^;)
 








取付けするのに色々外さないと取付けやり
づらそうですが(^^;)

せっかく色々外して付かなかったら悲し過ぎます…

付かなかったら 誰か買って下さい(^_^;)

宜しくです(*^_^*)
Posted at 2012/09/08 12:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | NEW パーツ | クルマ
2012年09月08日 イイね!

先日、ロンリー ドライビング行って来ました~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))

先日、ロンリー ドライビング行って来ました~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))先日、箱根方面ロンリー ドライビング行って来ました~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
前日、走りに行くのでワクワクし過ぎて?(^_^;)
目がさえてしまい中々寝れず(>_<)


本当は早朝の涼しい時間に走るつもりでいた
のですが、目を覚ましてみたら…
思いっきり朝寝坊をしてしまいました・゜・(ノД`)・゜・

やっちまった~!!

時間も時間だし走りに行く場所変更しようか?
迷いましたが(^_^;)

取りあえず、道志みちにある
道の駅 【どうし】 まで走りに
行ってみました♪(*^_^*)















 
                                                                  
   ※1   ※2

とうふ屋 ほたる にて豆乳ソフト
おからドーナツをお土産に買いました(*^_^*)

豆乳ソフト そんなに甘くなくて非常に
美味しかったです(*^_^*)

ちょっとミスってしまい(>_<)
どうしで沢山写真を撮ったのですが(^_^;)
間違えて写真を削除してしまった為、どうし
のフォトは前に撮ったフォトを再使用しちゃい
ました(>_<)
(※1,2 添付している上のフォトは借用しちゃいました)

御免なさいm(_ _)m

そして、このまま来た道を戻るか?
箱根方面へ向かうか?
迷いましたが(*^_^*)

取りあえず、パノラマ台まで走ってみる
事にしました♪ o(^▽^)o

そしてパノラマ台に到着してフォトを撮っていると
知らないおじさんが近づいてきてインプ君に興味が
湧いたのか?(^_^;)

リヤディフーザー見てあれは何だい?
と話しかけて来て、ジロジロ見られカッコイイね~♪
とか言われどんどん話しかけて来てしまったので
サッサと写真を撮って逃げるようにパノラマ台を
後にしました(^_^;)



















 

そして、三国峠を爆走しo(^▽^)o
FSW東ゲートにて記念撮影してみました♪





 

取りあえずここまで来たので目指すは箱根

 

ドライブイン 美華ガーデンにて記念撮影o(^▽^)o














 

ここまで来たら目指すは
久し振りに長尾峠へ行く事にしました♪ 



  



 

 

長尾峠のトンネルまでヒルクライムで1本軽く
走ってみます♪
これが非常に楽しい~♪(((o(*゚▽゚*)o)))

 

トンネル手前は、霧が凄い事になって
ました(^_^;)

 

後ろに写っている車霧が凄くてUターンして
行きました(^_^;)













 

流石!!ドリフトのめっか(*^_^*)
タイヤ痕
が激しさを物語っております(^_^;)










 

 

元は何て書いてあったんでしょうか?(^_^;)



 

写真撮っていたら更に霧が凄くなって
来ちゃいました(^_^;)

 

このトンネルを抜けると…






 







 

 

トンネルを抜けた先の長尾峠、道幅そこそこ
狭いところもあるので対向車に気をつけながら
楽しく爆音を響かせながらインプ君が行く~♪(*^_^*)

楽しいな!! (((o(*゚▽゚*)o)))

そして、138号線にまた合流するので御殿場方面
乙女峠を走りまたまた長尾峠を走る事にo(^▽^)o

楽しいなったら楽しいな~♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
長尾峠大好き!!

 



乙女トンネル
これはチャ~ンス!!
とばかりにインプ君の爆音♪
を奏でてしまいました (*^_^*)
響く×2 ♪ (^_^;)



 

この交差点を左折すると…
振り出しへ戻りますo(^▽^)o



ヒルクライム何本目?(*^_^*)
さあ~何本走ったのだろうか?
頭がもうろうとして来ました(^_^;)


 
 

箱根スカイライン芦ノ湖スカイライン方面に行ってみたのですが霧が凄過ぎて全く何も見えなかったので引き返して来ちゃいました(^_^;)

本当は、芦ノ湖スカイラインも走りたかったんですけどこの霧では…
残念(>_<)



 

知らぬ間に道が綺麗になっていて
くねくねして楽しい道になってなってました
o(^▽^)o

 

途中のおしるこ屋さんの【冷たいおしるこ
の旗につられそうになりましたが…
スルーしちゃいました(^_^;)

そしてガソリンが無くなる前に帰りましたo(^▽^)o
何事もなく楽しく峠を走れたのでこの日は、非常に
充実した平日ロンリードライビングとなりました♪

やはり平日走るのが空いていて良いですね!!

さて、今度は何処走りに行こうかな?(*^_^*)


ただこの日、帰宅途中
(右耳が聞こえづらくなり)
インプ君の爆音が爆音でなくなったので
何だか変だな~?
と思っていたら(^_^;)
体もダルくて気づいたら風邪引いて
しまっていたみたいで帰宅したら
バタン休~♪
と爆睡してしまいました(>_<)


後日、道の駅【どうし】 とうふ屋ほたる
で買ったお土産【おからドーナツ】
を見てみると(*^_^*)







 

入れ物が中々ユニークです♪o(^▽^)o

食べてみたら味もそんなに甘くないので
中々美味しかったです!!
Posted at 2012/09/08 03:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

明日、ドライブ行ける方居ませんか?(((o(*゚▽゚*)o)))

明日、9/6(木)何処かドライブ行ける方居ませんか?(*^_^*)

走りに行く場所は、今のところ候補は、下にUPした
フォトの何処かの場所に行こうかと考えていますが(^_^;)
参加者さんのご要望をお聞きして決める予定でいますので(o^-^)
もし行ける方居ましたら取りあえずメッセお待ちしておりますので宜しくですo(^o^)o




 





 


 
 


 

 

 












.
Posted at 2012/09/05 14:46:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ラーメン | クルマ

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 4 567 8
9 101112 131415
16 17181920 2122
23 2425 26 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation