• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

インプ君復活~♪ (≧▽≦)

インプ君復活~♪ (≧▽≦)やっとインプ君 無事退院して
戻って来ました♪ (*^_^*)

お帰りなさいインプ君‼
長かった~‼ ( ̄▽ ̄)

おかげでフルバケのシートに
お尻が入らなくなって無理やり
押し込まないと座れなくなってました(/ω\)
それにインプ君速過ぎて運転するの
怖くなってしまいました(/ω\)
足回りも
テイン モノフレックスから
HKS ハイパーMAX Ⅲ
に変更してしまったので乗り味が
違う感じがします(^^ゞ

エアロカーボンミラーも新品になって
良い感じです(*^_^*)



やっぱりインプ君カッチョ良い‼ ( *´艸`)





サイドのエアロ ings でしたが チャージスピード
になってしまいました(^_^;)
でも チャージスピードも中々良い感じです(*^_^*)





残念ながら リヤ ロング・ディフューザー 復活
出来ませんでした(>_<)
中々お気に入りだったのですが(/ω\)
別の奴見つけなくては(^^;)

久々にエンジン音や吸排気音
聞いたら中々良い音で
にんまりしてしまいます( *´艸`)



明日、ドライブ行くので念の為スタッドレスタイヤに
交換しちゃおうかな?(*^_^*)



スタッドレスタイヤ交換したら軽くドライブでも行こうかな?
と言いつつ交換しないかも(/ω\)
誰か?夕方以降で軽くプチれる方居ませんか?(^_^;)
Posted at 2013/12/28 10:32:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月25日 イイね!

久し振りに(*^_^*) あきちゃーさん行きつけの【八戒】に行って来ました~♪

久し振りに(*^_^*) あきちゃーさん行きつけの【八戒】に行って来ました~♪今日、先日ゲットしたスタッドレスタイヤ
届いたので(≧▽≦)

スタッドレスにホイールを組込みして貰いに
オートバックスへ行ったのですが(^^ゞ

組込み終わった時、お腹空いていたので
久し振りにあきちゃーさん行きつけで
炒飯が非常に美味しい【八戒】へ行く
事にしました(*^_^*)

そして行く途中でちょっと寄り道してみました♪
【アップガレージ 本店】





しかし、特別掘り出し物も見つからなかったので
早々に【八戒】へ向かう事にしました♪(^_^;)



【八戒】到着しました~♪ !(^^)!



取りあえず、お客さん誰も居ませんでした(*^_^*)



店内に入るとお客さん誰も居なかったので一瞬お休み?
かと思いましたが 『いらっしゃいませ‼』
と言われたので一安心した後で、何を食べようか?
迷いましたが(*^_^*)

何時もだったら【炒飯大盛り】と【サンマ―麺】
にするところですが(^_^;)

今回は、サンマ―麺止めて(/ω\)

【塩麹チャーシュー麺】と【炒飯大盛り】
にしてみました( *´艸`)




【塩麹チャーシュー麺】と【炒飯大盛り】



【塩麹チャーシュー麺】



味が絶品の【炒飯大盛り】



今回も美味しく完食しました♪ ( *´艸`)

今度は、インプ君で皆と食べに来たいですね♪ (*^_^*)
Posted at 2013/12/25 23:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 八戒 | 日記
2013年12月25日 イイね!

18インチスタッドレスタイヤ組込みしに来ました♪o(^o^)o

18インチスタッドレスタイヤ組込みしに来ました♪o(^o^)oスタッドレスタイヤが届いたので
代車あるうちにタイヤを組込み
する事にしましたf(^_^)

TANTO ならq(^-^q)
18インチタイヤ&ホイール
楽々積んでタイヤ組込み
しに行けるのでo(^o^)o

・スタッドレス 245/40R18
 【ブリヂストン ブリザックREVO GZ】
・ホイールは、部屋に保存していた(^_^;)
 【GRB純正18インチホイール】をチョイス
 しましたf(^_^)





ブリヂストン ブリザック REVO GZ
245/40R18






GRB純正18インチ





取り敢えず18インチスタッドレスタイヤ
組込み完了。

因みに(*^_^*)
245/40R18×4本

組込み・バランス料込みで
6,300円でした(^^;)


これから美味しい炒飯食べに
八戒行って来ま~す♪o(^o^)o
Posted at 2013/12/25 13:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

ブログUPしちゃいます♪ (*^_^*)

ブログUPしちゃいます♪ (*^_^*)先日、銚子の近くでお仕事した後
ホテル近くにあったはま寿司で
はまちを食べる事にしました。







お泊りだったので遠慮なくスーパードライを注文しちゃいました( *´艸`)
そして、海鮮茶碗蒸しときつねうどんを注文してみました。



注文したら直ぐ出てきました♪ !(^^)!



海鮮茶碗蒸し中々美味しそう(*^_^*)

そして、本命のハマチを注文してみました( *´艸`)

はま寿司は一度に注文出来るのが4皿までなので連続で
取りあえず4皿×4セット(16皿)を注文してみました(^_^;)

そしたら、しばらくすると店員さんが駆け寄って来て(・・?

店員『お客様‼ はまち 16皿 ご注文されましたがお間違え
ありませんよね?』

と確認しに来たので

自分『はい‼ 注文したので早くお願いしま~す‼』

と告げたのですが、はまちが中々出てこなくて
少しイライラし始めるとやっと4皿だけ流れて
来ました(・・?



そして、かなり待たされたので更に4皿注文して
結局20皿注文してみました( *´艸`)










美味しかったです(#^.^#)


そして、出張から帰った次の日(クリスマスイブ)
やっとインプ君が退院する予定になっていたので
朝からお仕事大忙しでしたが(^_^;)
インプ君の事が気になって仕事が手につかない状態になりましたが、スバルの営業時間内にインプ君を取りに行かないといけない事もあり、お仕事のノルマをこなしていたのですが、中々スバルから連絡が無かったのでいてもたってもいられなくなりスバルに連絡したら(/ω\)
板金屋さんからスバルにインプ君自体は戻って来たそうですが
退院出来る状態になるのは(25日はスバル休み)26日に
なっちゃうそうで、残念ながら退院が延期になってしまい
ました(>_<)

仕事の関係で26日はインプ君を迎えに行けないので
次の日の27日にインプ君を迎えに行く事になりました。
インプ君退院したらそのまま何処か走りに行っちゃうかも?
( *´艸`)


それまでは、しばしの間 代車(レンタカー)
ダイハツ TANTO を乗り回す事に( ̄▽ ̄)












最近の軽自動車は車内広々で使い勝手が非常に
良いですね♪!(^^)!

ただ、インプ君と比べると当たり前ですが遅いし
パワーも無いのでストレスが半端ないです(>_<)





あ~早くインプ君運転したいです(*^_^*)
Posted at 2013/12/25 08:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

昨日は、久し振りに餃子の王将行きました♪

昨日は、久し振りに餃子の王将行きました♪昨日は、久し振りに餃子の王将で夕飯食べましたf(^_^;

















取り敢えず
スーパードライと仰天セット
それとは別に
炒飯単品大盛り頼みました
o(^o^)o
Posted at 2013/12/21 08:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 餃子の王将 | 日記

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89101112 13 14
151617 181920 21
222324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation