• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか555のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

無計画ドライブで結局、スカイポート亀石にてわさびソフト食べて来ました!(^^)!

無計画ドライブで結局、スカイポート亀石にてわさびソフト食べて来ました!(^^)! 9/14(土)
最初、【
三鷹STi ギャラリー
見に行こうかと思ったら
(水、土、日、夏季、年末年始、GW
お休みだったので行くの
止めて取りあえず無計画
に家を出発してドライブ
する事にしました♪ (*^_^*)

そして、取りあえず(^_^;)
宮ヶ瀬か?道志みち?
へ行こうかと思いながら
走っていたのですが(*^_^*)
急に道の駅の【どうし】にあるおからドーナツ
食べたくなり行こうと思ったのですが(^_^;)



何故か?道を間違え(゚Д゚;)
挙句の果て(/ω\)

圏央動【相模原愛川IC】へ間違えて乗ってしまい(>_<)

結局、一区間圏央厚木IC】で降りたのですが(/ω\)

これからどうしようか?
道志へ向かおうか?
違う場所へ行こうか?
迷いました(^_^;)

そうだ‼ 箱根行こう♪

と急遽、箱根行くスイッチが入っちゃいました(*^_^*)

そして、小田厚乗って【箱根口IC】降りて【箱根新道
を走り、【大観山/椿ライン】を走ろうと思ったのですが(^_^;)

またしても道を間違え(/ω\)
十国峠へ向かっていました( *´艸`)

わさびソフトでも食べるかな?』

と言う事でそのまま【十国峠レストハウス
へ向かい到着しました(*^_^*)



到着してトイレタイム







ここでわさびソフトを食べるか?我慢するか?
悩みましたが(^_^;)

結局、スカイポート亀石にてわさびソフト
食べる事にしちゃいました♪ ( *´艸`)



車に戻ろうとしたら(゚д゚)!

おっと‼  あきちゃー号?』と一瞬思いましたが
そんなはずもなく…







熱海峠】から伊豆スカイライン乗って亀石峠
向かいました♪ (#^.^#)












熱海峠⇒亀石峠まで
小型 410円



伊豆スカイラインをワインディング~♪ \(^o^)/



途中、【滝知山】で記念撮影する事に(*^_^*)











記念撮影もしたし亀石峠へ向かう事に♪





取りあえず、【スカイポート亀石】到着 (*^_^*)



























十国峠のわさびソフトを我慢して
やっと【スカイポート亀石わさびソフト
にありつけます( *´艸`)



お薦め 【濃厚バニラ】も食べたいところですが(^_^;)



やはりここは【亀石峠わさびソフト】でしょ♪ (*^_^*)

ただし『お子様はお控えください』だそうです( *´艸`)



多摩湖のわさびソフトと見た目は
同じですがこちらの方が
わさびピリ辛度が上です(*^_^*)
パンチがありますね♪ ( *´艸`)
ん~やはり美味し~い
おかわりしたくなっちゃいました!(^^)!

十国峠のわさびソフトWわさびの方が
ちゃんとしたわさびソフトで辛みも断然辛い
のですが辛過ぎました(^_^;)
通常のわさびソフトの方を食べた方が
美味しいのがわかりました(^_^;)
なので自分は( *´艸`)

やっぱこれだねぇ~♪ 亀石わさびソフト‼』

って感じで辛みのバランスが絶妙でピリですが
これ以上辛いと美味しくなくなる一歩手前なピリ辛感
こちらの方が自分好みですね(*^_^*)
(個人差がありますのでご注意を)









ドライブも満喫して亀石峠のわさびソフトも食べたので
帰る事にしました(*^_^*)

また、亀石峠のわさびソフト食べに行きたいです♪
Posted at 2013/09/15 22:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月13日 イイね!

タイヤ交換そして八戒にてプチ・オフ( *´艸`)

タイヤ交換そして八戒にてプチ・オフ( *&#180;艸`)先日、そろそろタイヤ減ってもう限界近い
かな?と思いタイヤ確認したら(^_^;)
フロント側のタイヤが、かなり片減り
していました(;゚Д゚)
フロント右側はまだワイヤー出てませんでしたが(゚Д゚;)
フロント左側は既にワイヤーが出ていました(/ω\)



9/16(月) ドライブ行く予定なのでこのままだと
下手すると走行中にバーストの恐れがあるかも
しれないので急遽中古タイヤをゲットして交換
して来ました♪(*^_^*)

POTENZA RE070→POTENZA RE050A
にグレードダウンになってしまいましたが(/ω\)
一般道や峠走るぐらいなら全然問題ないので
良しとします。(^_^;)





帰りにSAB 寄ってみましたが
特に買うものもなく(^_^;)







速攻で帰宅しちゃいました(^^ゞ

そして夕方、【
あきちゃー】さんと【you-implv】さんと
あきちゃーさん行き付けの【八戒】にてプチ・オフ
する事になっていて、【
あきちゃー】さんから

『お仕事終わりました~♪』!(^^)!と

連絡があったので支度をして【八戒】へ向かいました♪

取りあえず到着すると既に、【
あきちゃー】さんと
you-implv】さんさん到着していました(*^_^*)

そしてし【
あきちゃー】さんへ榛名湖行った時の
お土産 群馬限定ぐんまちゃん】を渡しました(^^ゞ



そして2人からお土産のお返しを頂いちゃいました♪



あきちゃー】さんから【たかモンTシャツ
頂いちゃいました( *´艸`)

サイズが小さくて着れないかも?(^_^;)
と言われたので帰宅後来てみたら(/ω\)



ん~着れちゃいました♪ !(^^)!
あきちゃー】さんありがとう
ございました~♪ m(__)m



you-implv】さんからは、ガソリン洗浄剤を
頂きました~♪ (^^ゞ

ありがとうございました~♪ m(__)m

そして、しばしお話をした後【八戒】に入りました(^_^;)










ネギチャーシュー麺 



チャーハン大盛り



餃子



美味しかったです♪ 
勿論、完食です( *´艸`)

食べ終わった後、しばしお話をして解散になりました♪

今回、お土産ありがとうございました ♪ m(__)m

また【八戒】行きましょう♪ !(^^)!



帰宅後、デザートが無性に食べたくなり( *´艸`)
アイスを食べちゃいました(*^_^*)



アイス (ヨーグルト味 温州 みかん



中々美味しかったです♪  !(^^)!
 
2013年09月09日 イイね!

定峰峠の鬼うどん2日連チャンで食べに行っちゃいました♪ ( *´艸`)

定峰峠の鬼うどん2日連チャンで食べに行っちゃいました♪ ( *&#180;艸`)9/7(土)に続き9/8(日)
2日連チャンで(*^_^*)
定峰峠の鬼うどん
食べに行っちゃいました♪ ( *´艸`)
前日に鬼うどんの【メガ盛り】食べたので


今度は( *´艸`)
温かいうどん大盛り
冷たいうどんの大盛り
一緒に食べれば( *´艸`)
メガ盛り超え?】と言う事で
近い内に鬼うどん食べに
行きたいと思ったのですが!(^^)!

次の日【
you-implv】さん
と天候が良ければドライブ
天候が悪ければグルメオフで
相模原にある【村田屋】のラーメン

食べた後【コメダ珈琲】行く事に
なっていたのですが( *´艸`)

天候それ程悪くはならない
と言う事でやはりドライブ
に変更しようと連絡があった
のでどうせなら【you-implv】さん
まだ一度も
【定峰峠の鬼うどん】
食べに行った事が無く一度は行って
みたいと言っていたので(*^_^*)

ドライブがてら【定峰峠うどん】
2日連チャンですが(^_^;)
行く事にしちゃいました♪ !(^^)!

そして、とあるコンビニの駐車場で
待ち合わせをしていたのですが(^_^;)
夜更かしし過ぎて知らぬ間に短時間
でしたが転寝をしてしまい気づいた
時には丁度待ち合わせの時間に
なってました(>_<)

ヤバい‼ 寝坊した‼』
慌ててメールを送って支度をして
コンビニへ向かうと【you-implv】さん
がお待ちかねでした(/ω\)

速攻で謝りm(__)m
群馬のお土産を渡し




自分先頭で鬼うどんへ向かいました♪ (^_^;)
日の出IC(圏央道)から乗り、鶴ヶ島ICで
関越に乗り換え【嵐山小川 IC】まで空いて
いた事もあり予定到着時間がかなり早まって
しまったので高速を降りてからコンビニで
時間調整をする事にしました(*^_^*)



そしてコンビニの向かいに合ったGSで
ガソリン補給ハイオク 1L 159円 でした(;゚Д゚)
近所のGSよりかなり安く感じました(^_^;)

インプ君もお腹一杯になった事だし
早めに到着したら定峰峠走って時間
潰そうと言う事になりました。

やはり、鬼うどんの営業開始時間より
早く到着してしまいました(^_^;)


鬼うどんをスルーして
そのまま定峰峠を走りました♪ (*^_^*)





取りあえず、定峰峠のお茶屋さんの駐車場に
インプ君達を置きしばしダべリングをしました♪


今度は、ダウンヒルです(^_^;)
そして、鬼うどんをまたまたスルーして
ヤマメの里公園の駐車場で休憩をしました♪










しばしおしゃべりをしていたらそろそろ
鬼うどんの営業時間になりそうでしたので
またまた鬼うどんへ向かいました(*^_^*)



営業中の看板が出ていたのでインプ君を
駐車場に止め店内に入ると(*^_^*)
常連でもない自分が2日連チャンで
来たので(^_^;)
マスターと奥さんがビックリしてました( *´艸`)

そして、マスターに鬼うどんお初ですと
you-implv】さんを紹介してしばしお話し
した後奥さんが注文を聞きに来られたので
『昨日、メガ盛り足らなかったので』
と言いながら今日は
温かいうどん大盛り
冷たいうどんの大盛りをお願いします‼』
と注文してみたら( *´艸`)
奥さんがマスターに注文を伝えると
マスターが『えっ
何度か注文を聞き直してました(^^ゞ
一人でこんな注文の仕方する人は
あまりいないのでしょうかね?(^_^;)



左側が温かい大盛り/右側が冷たい大盛り


 温かい大盛り

 冷たい大盛り


そんなこんなで美味しく両方とも
完食しちゃいましたが( *´艸`)
まだ食べたりませんでした(>_<)

次回は、季節料理鴨鍋を食べて
みたいなと【
you-implv】さんと話しながら
帰る事にしました(*^_^*)



そしてマスターが写真を撮って
くれました♪!(^^)!
その後自分達も写真撮影して
帰る事にしました。(*^_^*)




そして、帰りは下道で峠を走って帰る事に
しました( ̄▽ ̄)

取りあえず♪ !(^^)!
定峰峠
  ⇓
299号線
 
  ⇓
正丸峠
  ⇓
山伏峠
  ⇓
73号線
  ⇓
成木街道
  ⇓
411号線
  ⇓
を走っていると
(=^. .^=)しろねこさんが
何シテル?】で宮ケ瀬行こうかな?
とつぶやいて居たので急遽合流する事に
しました(^_^;)

時間短縮の為、高速使う事にしました(/ω\)
そして【GCのカズ】さんも維持維持終わりそう
でしたので合流出来たらお土産渡せると
思っていたら(^_^;)
宮ヶ瀬ダム 鳥居原 駐車場 到着すると
見覚えのあるインプ君が2台並んで
いるではあ~りませんか♪ (*^_^*) 












おっと‼ 久し振りに【GCのカズ】さんインプ君
拝見しました\(^o^)/




そして【GCのカズ】さんに群馬のお土産を
渡しました♪ (*^_^*)
















そしてしばしお話しや写真撮っていると
急に雨が強く降って来たのでここで
解散となりました!(^^)!


楽しい有意義な2日間でした(*^_^*)
私事気にお付き合い頂いて
ありがとうございました(^^ゞ
また、皆で走りに行きたいです♪ !(^^)!

Posted at 2013/09/09 23:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鬼うどん プチオフ会 | クルマ
2013年09月08日 イイね!

定峰峠の鬼うどん& 弾丸‼ 頭文字Dツアー行って来ました♪ (*^_^*)

定峰峠の鬼うどん&amp; 弾丸‼ 頭文字Dツアー行って来ました♪ (*^_^*)9/7(土)
定峰峠の鬼うどん】食べた後、
弾丸 頭文字ツアー】と称し
榛名湖】行って来ました♪ (*^_^*)



今回参加者
F専用☆CP-06】さん
(元・小悪魔GDさん)


Sunu-Nu】さん


飲みネコ】さん


(=^. .^=)しろねこ】さん


【たか555】


最初、F専用☆CP-06】さんから直メで
土曜日なら鬼うどん行けますと連絡があり

その後
Sunu-Nu
さんからブログに
土曜ならとコメがあったのでメッセで
詳細やり取りしていると(*^_^*)
Sunu-Nuさんから【鬼うどん】食べた後
群馬まで足をのばして
弾丸‼ 頭文字Dツアー】と称し!(^^)!
走りに行きませんかと提案がありました♪(*^_^*)

(=^. .^=)しろねこさん、先日
榛名湖や妙義山とか行ってみたい‼
と言っていたので、これは誘わないと駄目だと思い(^_^;)
誘ってみましたが、お仕事忙しくて最初はお断りされて
しまいました。(>_<)

次に、飲みネコさん引越しされてドライブ
お誘いし易く?なったので(^^ゞ
メッセでお誘いしてみたら
弾丸‼ 頭文字Dツアー】行きたいですと
返信がありました!(^^)!

そして、知らないうちに(=^. .^=)しろねこさん
からメールが入っていて『お休みになりました』と
メールがありました。
おっ(゚Д゚;)』
深夜でしたが慌てて返信してみると直ぐに
返信があり参加してくれる事になりました!(^^)!

取りあえず、皆さん直行で鬼うどんの駐車場
で待ち合わせをする事になりました(*^_^*)

自分は下道で行こうと思っていたのですが
少し遅れそうになったので(^_^;)
途中高速を使う事にしました(*^_^*)

そして、圏央道を左車線をゆっくり走っていると
見覚えのある【ings】のステッカー貼っている
インプ君が抜いていきました(/ω\)
『おっ‼ 』
(=^. .^=)しろねこさん‼
偶然に合流しちゃいました!(^^)!

そして、一緒に連走して無事
【鬼うどんの駐車場】到着したのですが
まだ、集合時間前でしたので駐車場を
スルーして定峰峠のお茶屋さんまで
走る事にしました(*^_^*)



お茶屋さんの駐車場にしばし止めて
(=^. .^=)しろねこさんとしばしお話を
した後、再び【鬼うどんの駐車場】へ向かいました♪





まだ、営業開始時間でなかったので
【鬼うどんの駐車場】はじのスペースに
インプ君を止めてしばしお話ししていたら





マスターが出て来て『どうぞ‼店内へ入って』
と案内してくれたので店内へ入ってしばし皆さんが
到着するのを待っていると(*^_^*)

遠くから上品な爆音が近づいて来ました♪(*^_^*)
この排気音は恐らく( *´艸`)

やはり
Sunu-Nuさんでした!(^^)!

その後
飲みネコ
さん夫妻到着され
続いて最後の一人

F専用☆CP-06】さん
(元・小悪魔GDさん)
到着されこれで参加者全員そろいました(*^_^*)

しばしお話して鬼うどんの注文をする事に
なったのですが(^^ゞ
うどん常連みん友さんの【
】さんから
メガ盛り】があると聞いたので念の為

メガ盛りってあるんでしょうか?』

と聞くと(^_^;)

『メニューにはないけどありますよ』
と言われたので(´艸`*)

念の為、どの位の量か聞いてみると
普通の2倍以上あるらしく(^_^;)

注文しようか?どうしようか?
迷いましたが(/ω\)

中々食べれる機会も無いので
注文するなら 『今でしょ~‼
と言う事で注文してみました( *´艸`)





いざ食べると美味しかったのであっという間に
完食してしまいました( *´艸`)

次は、温かい大盛り冷たい
大盛り
Wで注文してみようかと!(^^)!

そうすれば【メガ盛り超?】かなと(^_^;)

そんな事話したら皆さんに笑われちゃいました(/ω\)

そんなこんなで楽しい食事が終わり
しばしお話をした後、マスターに写真を撮って
頂いた後、撮影&ダベリタイムとなりました(*^_^*)





そこで、注目を浴びたのが(=゚ω゚)ノ
F専用☆CP-06さんのNEWマシーン

ランエボです(^_^;)
やはり、インプ乗りは何気にランエボに興味が
ありますよね(^_^;)











しばし、ランエボを囲みながらお話をしていると

何やら怪しい?闇取引?の現場に遭遇して
しまいました( ̄▽ ̄)



冗談はさて置き(^_^;)

これから第二部 Sunu-Nuさん提案の
弾丸 頭文字ツアー
の始まりです♪(=゚ω゚)ノ

今回は目的地榛名湖)まで
キャノンボール方式で向かう事に( *´艸`)

取りあえず
Sunu-Nuさん先頭で出発して
榛名湖へ向かいました(*^_^*)









取りあえず、花園ICから関越乗って群馬へ







一旦  【駒寄PA】 で全員集合しました♪!(^^)!





そして、またまたキャノンボール方式で
渋川伊香保ICで降り榛名湖を目指しました(*^_^*)

天候が悪く雨降ったり止んだり
霧も凄くて晴れていればよかったんですけどね(>_<)



頭文字Dでよく出るところで記念撮影(*^_^*)


























晴れていれば榛名山が見えるはずですが(^_^;)
霧が凄過ぎて全く見えません (/ω\)





取りあえずお土産買いました。



カズさんにお土産頼まれたのと
youさんは次の日会うので
同じものですがお土産⇑買ってみました( *´艸`)



何気に皆買って行くみたいです
前はFCもあったそうですが今は
もうないそうです(>_<) 残念‼



あきちゃーさんに ⇑
群馬限定 【ぐんまちゃん】
お土産に買いました♪(*^_^*)

そしてこの後、赤城方面行こうかと言う話も
ありましたが雨や霧が凄いのと帰りの渋滞を
考慮してここで解散となりました(*^_^*)

そして自分は飲みネコさんの後ろに
付いて行く事にしました(*^_^*)

33号線にある地蔵峠を快調なペースで
走り抜け非常に楽しかったです。
そして自分の後ろに(=^. .^=)しろねこさん
も高速乗る手前までは一緒に走りました(^_^;)

そして、高速乗ってしばらく走ると
飲みネコさんは休憩の為PA寄ったのですが
自分はそのまま帰りました(*^_^*)

最初、2人しか参加者いなかったのですが(^_^;)
気づいてみたら沢山参加して頂けて天候が
悪かったのが少し残念でしたが(^_^;)
楽しい一時が過せました\(^o^)/
ありがとうございました♪ m(__)m


今回ご参加頂いた皆様 大変お疲れ様でした‼
また、色々皆でドライブや美味しいもの
食べに行きましょう♪ (*^_^*)
 


2日目へ続く(^_^;)

Posted at 2013/09/08 03:12:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月05日 イイね!

今日のお昼はデリバリーピザ(*^_^*)

今日のお昼はデリバリーピザ(*^_^*)今日は、夜勤明けで帰って来て
しばらくしてから会社へ行き
用事をかたずけて帰宅したら
お昼食べてなかったので(^_^;)
遅めのお昼どうしようかな?
と思いながら( ̄▽ ̄)
またしてもデリバリーでピザ
注文して食べちゃいました♪( *´艸`)

今回は、何時も注文するやつは
止めて違うピザにしてみました(*^_^*)
今回初めて注文したピザはこれだ‼ !(^^)!



鹿児島県産黒豚ミックス
厚切イベリコ豚の贅沢ミート
のハーフ&ハーフです。(≧▽≦)
美味しかった( *´艸`)
勿論完食です(^^ゞ


そしてデザートに【ガリガリ君
を食べちゃいました♪( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/09/05 16:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリバリーピザ | グルメ/料理

プロフィール

「一身上の都合によりみんカラしばしお休み致します。 http://cvw.jp/b/614417/34007165/
何シテル?   09/11 10:43
インプレッサ に乗り、スバルをこよなく愛するスバリストです。 ロンリードライバーにつき、サーキットに一緒に走りに行ってくれる方を探してま~す!♪(*'-^)‐☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プチ・オフしませんかexclamation&question(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 19:28:08

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ君 (スバル インプレッサ WRX STI)
先日、(HKS)純正交換型インタークーラーから 前置きインタークーラーに交換しました! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
インプレッサを新車購入しようとスバルに行ったところ 『お客さん、インプレッサですかぁ?ん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔乗っていた インプレッサ WRX type R STi VersionV Limite ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前乗っていたS202 かなりお気に入りで本当は手放したくなかったのだが…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation