
レジェンド用に購入したホイールですが
CORという、フロリダの鍛造ホイールブランドです。
1ヶ月間、全世界で販売しているホイールメーカーのデザインを見て考え、
他にはないと思われるデザインの物で決定しました。
ホイール名:Cipher
最初にCOR本社へメールでやり取り。
Super Concaveを希望でフロントのオフセット、リアのオフセットをツライチになるように設計してもらい
前後でリム幅の違うように依頼しました。
返答がきて、2005年~のレジェンドはビックキャリパーの為、フロント側のホイールのスポークデザインに限度があるというので、キャリパーに干渉しないようなデザインにしてもらいました。
このことで、Super Concaveには出来ず、若干のLittle Concaveにしかすることが出来ないと言われました。
仕方なく、それで了承しました。
(ちなみに、アメリカのROTORAで専用のビックキャリパーがあり、純正キャリパーよりも薄型なので、ホイールのデザインの幅が広がるんですが、キャリパーを買うまで予算がないのと、純正キャリパーでも十分なブレーキング能力なので、不要と判断しました。)
ホイールカラーは
フェイス部分がツヤ消しブラック、フロントバレルがポリッシュ、リアバレルは見えないので無加工。
というものにしました。
注文決定の時点でホイール金額の半分を送金し、製造開始となります。
残金は完成後の出荷時に送金します。
オーダー開始が8月中旬で、カリフォルニアの倉庫に届いたのが昨日でした。
かなり待たされました・・・
ASANTIのフルオーダー並みに納期が掛かります。。。
待たされた理由として、設計はフロリダ本社で、製造がカリフォルニアの工場ということで
完成したホイールがカリフォルニアからフロリダへ輸送するのに(7日間)、検品後に再度カリフォルニアに戻ってくる(14日くらい)という流れだったからです。
ちなみに、今回は業販価格で仕入れることが出来たので、安かったです。
$3898でした。
これは中間マージンが全くない、COR社から提示された金額です。
日本で買うと単純に倍しますかね・・・(^o^;
ようやく明日、アメリカから発送となりますので、今週末に履けるかもしれません。

Posted at 2011/10/18 18:55:40 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | クルマ