レビューの前置きですが。
私は中国のLEDメーカーと取引しており、色々なメーカーと取引した結果
フォグランプLEDのなかで実用的な製品があるのは私が取引している1社だけです。
ヤフオクやオンラインショッピングでは手に入りません。
フォグランプLEDは、ちまたではファッション感覚で使用するというのが謳い文句で販売しているショップばかりですね。
でもこのLED(以下28SMD LEDフォグ)は世界一実用的な製品だと個人的に思っています。
明るさは1本あたり450ルーメンあります。
消費電力は1本、8Wほどです。
ちなみにHIDバルブは35Wタイプで1本あたり2500~3000ルーメンあります。
フォグランプは拡散する為、ここまでルーメンがあると明る過ぎて対向車にも迷惑なくらいです。
HIDとは違い、点灯時にもたつきが無く、一瞬で最高の明るさになります。
また、色がはっきりしておりHIDとは違う点灯具合になるので、さりげなくドレスアップできます。
今回は私が所有しているレジェンドKB1に取り付けました。
フォグランプはH11タイプなので、問題なく交換できます。
1枚目の写真は
左側が28SMD LEDフォグで、SMDチップLEDが28個付いてます。
右側はフォグ用LEDの中で、ヤフオクなどで販売している中で一番SMDチップLEDの数が多く、SMDチップLEDが102個付いているものです。
1本あたり220ルーメンくらいと公表しています。
左側のほうが右側よりも、見ただけで明るさに違いがあるのが分かるかと思います。
2枚目の写真は
102SMD LEDフォグを左右に付け、点灯させたものです。
102個もLEDが付いているのに暗くて実用的ではありません。
あくまでもファッション感覚です。
3枚目の写真は
28SMD LEDフォグを左右に付け、点灯させたものです。
フォグランプだけでも路面を明るく照らしています。
もし、欲しい方がいましたら、左右セットで8000円送料込みとなります。
バルブタイプは様々ありますので、お問い合わせください。
明るさの色温度は8000Kです。
在庫がない場合は、メーカーへ発注し生産してもらうため、お届けまで3週間ほどかかる場合があります。
中国企業ですが、品質は最高レベルです。
Posted at 2011/09/23 22:17:26 | |
トラックバック(0) |
レジェンド | クルマ