• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TTATTのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

昨日の出来事。

昨日の出来事。


こんばんは



今回の音楽♪

数日前に本屋行ったら懐かしい曲が流れてきました。
この曲をよく聴いてた20年位前は、金も車もなかったけど何か楽しかったな!
別に今がつまらんわけではないです。
若さ故の制限は色々あったけど、好きな事への情熱や、それにかけるエネルギーに溢れてたなーって。

さて本題です、、、
昨日は一泊で関西方面への出張でした。
早朝から自走で神戸へ向かう余裕を持ったスケジュール。
神戸へ運転して行く車を暖気しつつ会社で服を着替え、、、そして出発。
仕事の打ち合わせは重い話になりそうだ、、、昼飯は何にしようかと考えつつも瀬戸大橋を渡り、鴻ノ池SAまで一挙に来た。
さて、ここでトイレ休憩をしつつコーヒータイムや(^_^)
車のエンジン切って鍵を閉めようとすると、、、あれっ反応しない(^_^;)
ほとばしる悪い予感!
エンジンかけようと試みるもメーターには鍵がないと表示されている!(*_*)

やっちまった〜_| ̄|○
恐らく着替えた服のポケットに鍵入れたままだ〜、、、便利なキーレスエントリーが仇に、、、(T_T)
すぐさま会社に電話して脱いだズボンのポケットを調べてもらった。
見事に鍵は置き去りにされてた(@_@)
頼む!持って来てくれーっとお願いm(_ _)m
鍵到着までの約1時間ちょいで、昼飯と余裕をもった時間は全て消化(°_°)
便利な機能も自分の不注意によっては色々な落とし穴があります。
皆さんも気をつけて下さい。

もしかしたら今年最後のブログになるかも?!
良いお年をお迎えください!



※本文と写真は特に関連性はありません^_^
Posted at 2017/12/08 20:37:59 | コメント(9) | その他 | 日記
2015年05月12日 イイね!

僕の心に響く音楽♪

僕の心に響く音楽♪
久々に車ネタ以外ですが、みん友のうどんちゃんが音楽を紹介していたので、何となく私もやってみました。

下記に紹介した音楽は私のサウンドライブラリーには必ず入れる音楽です。

あまり馴染みのない音楽かもしれませんが、気に入る音楽もあるかもしれません。。。

<ドラムンベース>
私がずーっと昔から好きなクラブサウンド!


Fred V & Grafix - Recognise


Bungle - 25th Floor


DJ Marky & XRS feat. Stamina MC - LK


<HIP HOP/HOUSE>
メロウ系ヒップホップ、様々なシチュエーションで気持ちよく聴けます。

 
re:plus - Blue Sky


Uyama Hiroto - Ribbon In The Sea


Kaoru Inoue - Aurora


<エレクトロニカ>
昔から好きなジャンルの音楽、疲れたときのサプリメント。


haruka nakamura - Cielo


haruka nakamura - graf+


Aspidistrafly - Sea Of Glass

Posted at 2015/05/12 01:10:38 | コメント(6) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月25日 イイね!

関東出張~

関東出張~

もう4月前半の事ですが・・・
出張の流れでフリー日が設定できたので、東京・横浜を観光してきました。




まずは東京駅で新幹線をみました。
いつもは東海道新幹線しか見る事がなかったので新鮮でした。
速く走る乗り物ってのはカッコいいですね!




その後は渋谷で買い物をしてから横浜へ移動~
取り合えずの目的地であるらーめん博物館へ。
博物館内は昭和の雰囲気が再現されており、アラフォーの私にはどこか懐かしさを感じます。




前から食べたかった佐野実さんの支那そばやにて特製ラーメンを食べました。
凄く丁寧に作られたらーめんで美味しゅうございました。
ただ入館料と合わせると、らーめん一杯で二千円、、、高い。


その後は今回のメインイベントである、横浜在住のみん友であるATSKさんと合流!
一度行ってみたかった大黒PAにR35で連れて行ってもらいました。




ATSKさんのR35はキャタライザーをSARD製に変更しており、R35らしい低音サウンドがより強調され、非常に気持ちの良いエキゾーストです!
踏みたくなりますね~!




その後は新横浜で食事して、ATSKさん行きつけのお洒落なBARでお酒を飲みながら語らいました。
最後はカラオケでストレス発散~、かなり延長して盛り上がりました!
後日喉がヤバかったです、、、w
ATSKさんには病み上がりにも関わらず、大変お世話になりました。

次の日は日産ギャラリーへ


NISMO-Z34








復元された日産ダットサンベビー





おねいさん共々かわいかったです~。

MY15モデルのR35


稲妻ライト!欲しいな~






R35を見てると試乗のお誘いを頂いたので乗ってきました。
試乗車はMY14モデルでした。


R35で横浜の街を走れたのは良い思い出になりました。

某じゃっくはUあ~さんみたいに、凄まじく出張感がないブログになってしまった、、、(汗)
Posted at 2015/04/25 17:00:37 | コメント(7) | その他 | クルマ
2014年04月23日 イイね!

充実した日曜日

充実した日曜日前回ブログの鯛飯ツーリング翌日の日曜日は、面白い鉄道を見に土曜日に続き愛媛県の宇和島市へ向かいました。

今回はプリウスでの出動です。


その面白い鉄道というのがこれです!!
ドーン!!!

四国の予土線の全線開通40周年の記念に合わせて運行されている「鉄道ホビートレイン」です。

凄く無理やり感満載の0系新幹線を模した車両は、どこか間の抜けた感じのする車両ですが、なんともいえない愛嬌があります。

フロントは0系チックなイミテーションが装着されていますが、後ろはまさかのイラストです、、、ヾ(- -;)
帰りは松山の高島屋で開催されている北海道展を堪能しました。
北海道御当地の美味しいラーメン屋が臨時開催されているとのことでラーメン好きの私としては期待して行ったのですがまさかのカニ満載ラーメン・・・・・
シーフードが苦手な私にとっては罰ゲーム級のラーメンです・・・甲殻類は特に駄目で・・・恐るべし北海道・・・
しかしながらシーフード以外は凄く美味しかったです!
シーフードを除くと殆どがスイーツでしたが・・・人も多くて大盛況でした!

その後は愛媛県松山市に来ている「掃海母艦ぶんご」と「日本丸」をみて帰りました。
掃海母艦ぶんごは勇ましい姿で迫力満点でした!

アニメのワンシーンのような迫力です!


日本丸はお洒落にライトアップされていました。


動き回って疲れましたが、久々に楽しく充実した週末を過ごせました。
Posted at 2014/04/23 00:52:49 | コメント(6) | その他 | 日記
2013年06月13日 イイね!

ボスとリーダーの違い!

なんかシビアで面白い画像を見つけました、、、 



なんか妙に納得・・・。

Posted at 2013/06/13 23:47:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「サイドエアロ変更 http://cvw.jp/b/614708/47065601/
何シテル?   07/03 18:07
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポップアップエンジンフード警告灯の消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:05:03
COBB TUNING COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 07:43:10
バイクに幅寄せして転倒させて逃走、重々不届き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 19:38:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年11月納車! 非日常に連れて行ってくれる良き相棒です♪ 保証もきれたので少しだ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤や家族ドライブに大活躍の車です。 BBSの軽量ホイールに変更してから走りの軽快感がア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation