• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

TTATTのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

ブレーキ関連のリフレッシュ!

ブレーキ関連のリフレッシュ!我がR35も走行距離が50,000kmオーバーになり、過去にタイヤ交換2回、ブレーキパッド1回と足回りの消耗部品を交換をしてきました。


ローターの摩耗も進んでおり、ブレーキフィーリングにもその影響の変化がでてきております。


今回は車にとって非常に大事なブレーキのリフレッシュを施す事にしました。
リフレッシュメニューは、ローター交換とブレーキパッド交換です。

今回のBGM♪


タイヤ同様今回も社外品を選択する事にしました。
1時間の検討の末
ローター = ENDLESS製のRacing E-SLIT


ブレーキパッド = ENDLESS製のMX72


キャリパー = 純正流用

ローターは純正のベルハウジングを流用してローターのみの交換も出来るのですが、今回は変更した感も欲しかったのでベルハウジングも同時に変更することにしました。
ベルハウジングは情熱的なレッドアルマイトにしようと考えていましたが、色褪せが比較的早いみたいなのでキャリパーと合わせてゴージャスなゴールドアルマイトにしました。
  


正直見積金額はかなりでした・・・(^_^;)

商品納期は1ヶ月程かかるみたいなので取付報告はまた後日。。。


話題変わって・・・
昨年社外ホイールに変更した時に、特に必須部品ではなかったので気にしてなかったのですが、パワーのある車なのでハブセントリックリングを入れたほうが良いとアドバイスを頂き装着しました。
装着によるデメリットもありませんしね(^_^)
機能部品ではありますが、ホイールがセンターキャップレスな事もあり良い感じのドレスアップにもなりました。




これでローター交換が完了するとゴールドアルマイト色のベルハウジングも加わって足元がゴージャスな感じになりそうです!
Posted at 2016/05/20 13:00:04 | コメント(6) | クルマ
2016年04月07日 イイね!

桜を見てきました

桜を見てきました毎年悩まされている花粉症ですが、今年は顔にスプレーすると花粉やPM2.5をブロックするという商品を利用しだしてからかなり楽になりました。

そんなこんなで流行りにのって桜とのコラボ写真を撮影しに行きました。
今年は桜開花時期頃の天気予報が悪く、唯一の晴れマークだった休日にトライしてきました。


今回の音楽♪


撮影場所は地元近くの道の駅に行ってきました。







リアからの写真を撮り忘れてしまった、、、

同日の夕刻に地元のハイウェイオアシスにて撮影。




お気づきの方もおられるかも知れませんが、ヘッダー画像をオリジナル画像にしてみました。
自己満足ですが中々良い感じになったと思っています!
他にも愛車紹介写真やプロフィール写真を変更しました。
Posted at 2016/04/07 19:25:14 | コメント(8) | | クルマ
2016年03月10日 イイね!

R35の日Meeting

R35の日Meeting今年初ブログです。

3月5日に横浜で開催されたR35GTRclubのオーナーズミーティングに行ってきました、、、人間のみですが。


今回のBGM~♪


当日はみん友のATSK氏に同乗させてもらって連れて行ってもらいました。

ATSK氏はちょうどフジツボマフラーに変更したばかりで、私自身もサウンドの変化を楽しみにしておりました。

低音の効いたR35らしいサウンドを踏襲しつつ、回転数が上がると乾いたサウンドを覗かしてました。
日常域ではR35サウンドを増幅させた感じでテンションあがります♪

しばし大黒PAにて時間をつぶしているとまさかのNISMO GTR登場!



大黒PAの雰囲気を堪能しつつミーティング会場である横浜港シンボルタワー駐車場へ!
駐車場はクラブミーティング専用に貸切で行われていました。

うーん、、、凄いR35まみれです!





正直なところ自分のR35で参加できたらテンションさらに上がるだろうな~

R35GTRclub会長のR35です。
金属的なカラーのラッピングが施されており、独特の光沢を放っています。


女性オーナーさんのR35!

女性オーナーらしい光沢のあるピンクのラッピングかと思いきや、、、

リアはガンメタに変化!

変化部分の反転したGTRロゴがカッコイイ!これは凄い!!


今回のミーティング人気投票で1位のR35です!

やはりニスモスタイルは人気です!

フェンダーダクトにもレッドラインが!小技が効いてます。


イタリア車のようなラインです!印象がガラっと変わってカッコイイです。

GTRエンブレムの位置がラインの雰囲気とマッチしています。


綺麗なオレンジのR35です。目立つなぁ!


珍しいタイタニウムグレーのR35。ホイールも同色にされてます!上品なカラーです。


後期型の稲妻ヘッドライト装着車が多かったです!


ホイールがカッコイイです!スッテカーもセンス良くまとめられています。


トミーカイラのエアロ!


センス良く弄られたR35!

エンジンにもガッツリ手を加えられてました!


これまた珍しい!後期型で設定されたメーカーオプションの鍛造ホイール。


おや、、、どこかで見たことあるR35が、、、

ブログだけでも私のR35も参加させてもらおう(苦笑)

正直、自分のマシンで参加したかった、、、。

ATSK氏には前夜の食事に付き合ってもらったり、ミーティングに連れて行ってもらったりと大変お世話になりました!
ありがとうございました!
Posted at 2016/03/10 23:00:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月28日 イイね!

ATSKさん帰省 feat 饂飩県と蜜柑県の愉快な仲間達ツーリング!

ATSKさん帰省 feat 饂飩県と蜜柑県の愉快な仲間達ツーリング!

遅くなりましたが、12月13日にR35仲間であり友人のATSKさんが帰省されるとの事でツーリングを行いました。




まずは今日のBGM


ツーリング内容は香川の美味を食い荒らす!という事で香川と言えば讃岐うどんと骨付き鳥です!
そうと決まれば香川の御大に許可を頂かなければ変態、、、ではなく大変な事になってしまいます、、、

愛媛組はまず愛媛と香川の境目位にあるパーキングエリアで集合です。


香川の濃すぎる御大に立ち向かうにはこちらもディープなマシンで突撃しなければなりません。
私の呼びかけに応えてくれたマシン達です。

貴重な一台!くらうん@愛媛さんの911カレラ


私の世代には堪らない!トモ2000君のナイトライダー


まさにアメリカンマッスル!トモ2000君友人のコルベットZO6


排気系の変更で迫力のエキゾースト!Mkさんの34Z-nismo


わたしのR35


う~ん何を基準に集まったのかさっぱりわからない車達です、、、(^_^;)

さて集合場所に遅れて行っては、鬼の香川メンバーに末代まで何か言われそうなので早々と移動しました。
香川の集合場所で現れたのは、、、香川の誇る饂飩ブラジャーズ、、、じゃなかった饂飩ブラザーズの「うどんちゃん」と「う、どおぉぉぉん!」さんというわかりやすいネーミングセンスの人達です。

綺麗に纏められた、う、どおぉぉぉん!さんの現行IS F スポーツです。


泣く子はもっと泣いてしまう、うどんちゃんのIS F TRD・CCS-P (stage3)です。


まず一件目は、ぶっかけうどんの元祖といわれる「山下うどん」です。


駐車場が凄い・・・




二件目は、うどんの映画にでてた「三嶋製麺所」です。
しかしながら写真を撮り忘れてしまった、、、。
近くの駐車場でパシャリ


コルベットの心臓部であるV8 OHV7.0Lエンジン!


そこからはカフェへ移動~
重要文化財「旧善通寺偕行社」に隣接する偕行社かふぇで、スイーツタイム!

お洒落でモダンな雰囲気のなかリラックスタイムです。

ここの駐車場で太陽光がう、どおぉぉぉん!さんのホイールに!
プリズムカラーの演出を彩ってくれました!!


そして瀬戸大橋記念公園で休憩~


隣ではエルグランドのオフ会も開催されてました。

エルグランドオフ会の人達も私達の車列に興味をもってくれたみたいで一緒に楽しみました。
やはりトモ君のナイトライダーは人気です!

まぁこれは凄いですよね!

香川の饂飩ブラザーズは恒例行事という謎の儀式をしておりました、、、


盗撮をしたかったのですが、私は撮影係を命ぜられたために・・・
・・・やはり意味がわかりません・・・なんか表彰式をしているみたいですww

※この写真はうどんちゃんのブログから無許可で拝借しておりますwww

あまりこの件に触れると取り返しのつかない事になっても困るので次!


日も傾いてきたので、本日最後の目的地!骨付き鳥で有名な一鶴へ~

写真撮り忘れた・・・とてもジューシーな味わいでウマウマでした。

参加された皆様!お疲れ様でした!

ATSKさんまたお会いしましょう!
Posted at 2015/12/28 21:16:31 | コメント(11) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

関西ツーリングオフ in 2015

関西ツーリングオフ in 2015昨年に引き続き今年も関西遠征しました。

夜中1時に地元を出発し、燃費稼ぐため高速道路を100km/h巡行で大阪へ向かいます。
おかげで大阪までの燃費は12km/lでした( ̄ー ̄)


道中の淡路島南PAで疲れマックスで寝落ち、、、起きたら既に太陽が昇ってました(^_^;)



今回の関西遠征も天気が良さそうです!

そのまま神戸方面へ車を走らせ、神戸の京橋PAでしばし休息をとろうと立ち寄ると凄いR35が!
ガッツリなサーキット仕様のR35です、、、一瞬ニスモかと思いました!







偶然の遭遇でしたが、眼福でした。

そのままレイブロスという、RAYSのアンテナショップへ突撃!
流石はRAYSのアンテナショップだけあり、私が今のホイールの前に検討していたG25 D-BK 2015 Limited Editionが展示してありました。




ちょうどその日はレイブロス大感謝祭をやっており、みん友のうどんちゃんが追っかけwをしてる、WECキャラバントレーラーが来てました。






私のR35もRAYSのTE37 ULTRA TEに変更した事もあり、レイズの元本社で記念撮影!

現在の本社は、近くの新社屋に移転してます。
撮影地の元本社は、設計や耐久試験等の研究棟として利用しているそうです。

その日の夜は神戸の街の中で撮影。





リアの後期型テールライトは変更してよかった!
高級感がアップしてるな!


そして私が昔から好きなラーメンたろうで晩飯。



sato@MY13さん好みのラーメンも発見!


翌日は今回遠征のメインイベントであるツーリングオフです!
参加者は左から

aya1026さん
隠密同心さん
不良中年さん
sato@MY13さん
ちゃっぴーこと私です。

しばし有名撮影スポットであるナナガンでトーク&撮影!
お初の方や、お久しぶりの方々でしたが、直ぐに打ち解け楽しい時間はあっという間に、、、

次なる目的地のR35の聖地?!滋賀県の「ラーメン いっこく」へ!
道中はシルバーウィークという事もあり渋滞にはまり予定より2時間近く遅れて目的地のラーメン いっこくへ!






フルブースト親父さんがチェッカーフラッグを振って出迎えてくれました!

そしてなんとフルブースト親父さんのはからいにより、貸切営業してくれました。
またその橋渡しをしてくれた裏方wの不良中年さん!有難うございました。
そのおかげで閑静な住宅地のラーメン屋さんの駐車場であり得ない光景が、、、!


まずは待望の、いっこくのラーメンを頂きます!
濃厚だけどあっさりしている、、、マジで美味い。

近場にあればヘビーローテーション確実のお店です!!

しばし談笑しているとkenicabaさんが合流!



お忙しい中参加して頂き有難うございました。

フルブースト親父さんのチタンマフラー!

エキゾーストサウンド聞いてみたかった!
大半はお店で濃いお話をしておりましたwww
一足先に帰った不良中年さんは、快音を響かせて帰って行きました。

次の日も、sato@MY13さん、隠密同心さん、aya1026さん、kenicabaさんとでお買いものオフへ。
今回の車はsato@MY13さんのAMG C63 S エディション1に乗せて頂きました。
とてつもなく獰猛なセダンで、こんな車をベンツがだしたのか?!と思いました(^_^;)
ある意味ではR35よりスパルタンな感じがします(p・Д・;)
道中にR35が!


その夜はsato@MY13さんにオススメのかき氷?屋に案内して頂きました。
「雪花冰(しぇーほぁぴん)」という新食感スイーツです。
フワフワの食感で初体験でした!しかも美味い!
これは病みつきになりそう、、、


その流れで13モデルR35のローンチスタートを体験させて頂きましたが、正直ノーマル加速のちょこっと凄いくらいかな、、、っと思っていたのですがステージが違いました。
血の気の引く加速でした。
sato@MY13さんにはその後、我がR35のエキゾーストサウンドを体感してもらいました。
唯一無二のサウンドという評価を頂きました(*^-゚)vィェィ♪
また、脱ランフラットタイヤをした我がR35の乗り心地も気に行ってもらえたようです。

帰る日になったので、昼過ぎまで1人でソロドライブしました。
ナナガン




凄いFT-86がいました。
どこかで見た事があるなーっと思っていたらオートメッセ出展車輌でした。






大阪グランフロントにあるメルセデスベンツコネクション。


阪急百貨店にある高級プリッツを販売しているバトンドール、、、これもsato@MY13さんに教えてもらいました。


大変濃厚なシルバーウィークを過ごす事ができました。
今回のオフ会も皆さんの人柄に助けられ非常に楽しく過ごす事が出来ました!
感謝です!!
Posted at 2015/09/26 13:07:11 | コメント(13) | | クルマ

プロフィール

「サイドエアロ変更 http://cvw.jp/b/614708/47065601/
何シテル?   07/03 18:07
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポップアップエンジンフード警告灯の消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:05:03
COBB TUNING COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 07:43:10
バイクに幅寄せして転倒させて逃走、重々不届き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 19:38:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2008年11月納車! 非日常に連れて行ってくれる良き相棒です♪ 保証もきれたので少しだ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤や家族ドライブに大活躍の車です。 BBSの軽量ホイールに変更してから走りの軽快感がア ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation