とりあえずフロントバンパーを思い付きで作り替えました!
事の始まりは
後期は横だけモールの縁があるのに前後はただのメッキモールなのが気にくわない!!
しかもフロントバンパーのメッキモールとサイドのメッキモールの高さがメッキモール1本分純正で高さが合ってない(;´д`)
今まで特に気にならなかったのに、気になりだしたら
もう大変(笑)
色々気にくわない(笑)
から
バンパーにモールを刻んでもらおう!
けど別のバンパー買ってきて上半分と今の純正風バンパーの下半分をニコイチすれば楽なんだろうけど、
色々気にくわない点が(;´д`)

まず、パルファムはグリルからのラインが社外感満載
からのモールの盛り上がり感( ̄^ ̄)
却下!

まぁ結局Jユニットもエイムゲインもラインやら何やら色々気にくわないから、
板金屋さんを苦しめるモール刻み(笑)
しかもいい感じにモールの高さを下げる!
でバンパー丈伸ばす!
グリルの角度を変えて横から見た時にもグリルが少し見えるようにする!
リップの角度変えたり実はこだわり満載なフロントバンパーです!
チリやライン等は板金屋さんが拘り抜いてくれました!
んで、リアバンパーは
でっかいでっかいJユニット(笑)

の下半分のクソダサイとこを純正風バンパーの下半分とニコイチ!からの短縮!
からのマフラー位置上げてもらい
拘りの

モールの角を丸く(笑)
で、サイドは汚かったから持ってた純正に交換!
からの無駄に交換したくなったホイール(笑)

10.5Jなんて思い付きで履きたくなっちゃったもんだから、インナー切り刻み(笑)
入らないからキャンバー起こす(笑)
車高調にも当たるもんだから取り付け位置変更のため
岡山のシャコタンシーマからブラケットを送ってもらい何とか収まった!
が車高上がりすぎた為車高調下げる
着地しただけでアームロックしてる(笑)
で、フレーム切る!
程よい車高になりました!
ってことで拘り抜いてバランスよくする為車高はかなり上げましたが、
純正より純正感満載なエレガント仕様の完成です!

写真じゃ刻んだモール見えないけどね(笑)
ぶっちゃけ……
前にもこのホイール履いてるから……
もう……
このホイール……
飽きた(;´д`)
長々とくだらないブログにお付き合いくださりありがとうございます!
そ~いやちょいちょいミーティング行きました!
楽しかったです!
おわり!
Posted at 2015/04/21 19:15:04 | |
トラックバック(0)